Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
196
view
全般

広角レンズの選び方についてお教えください 一眼レフ購入に合わせて広...

広角レンズの選び方についてお教えください

一眼レフ購入に合わせて広角レンズと標準ズームレンズを購入しようと思いました

伺いたい要点
①F値について
暗い室内にて使用する広角レンズのF値はどれくらい が最適か 三脚あり または なしにてお教えいただければとおもいます
②必要なのは何mm?
実際に撮らないとわからないことかもしれませんが、おおよそ、経験などでお教えいただきたいです

当初はレンズ交換レンズなしで旅行に行きたく、広角から望遠まであるシグマ 18-250mm F3.5-6.3を候補にしていましたが
前回の質問のご回答にて広角と望遠を合わせて作られたレンズはどちらもおろそかだと感じました
そして18mmではあまり広角の意味がないと知りました

広角レンズを使用したい状況は
昼夜の細い道などで被写体に近過ぎても下がれない時
暗い教会などの天井画や大きな絵などこちらも狭くて下がれない時

前回の質問にて教えていただいた
シグマ 8-16mm F4.5-5.6 DH HSM 約6万円
こちらのレンズは暗い室内でも可能でしょうか?三脚必須ですか?それとも日中天気の良い屋外向けなんでしょうか?F値から勝手に思い込んでいます

シグマ10-20mm F4-5.6 EX DC HSM 約4万円以下
価格が魅力的ですがF値が気になります

TAMRON SP AF 10-24mm F3.5-4.5 Di ⅠⅠ LO Aspherical [IF] (Model B001) 約4.5万円
上記のレンズよりは明るいレンズ?

TOKINA AT-X 116 PRO DX ⅠⅠ 11-16mm F2.8 約5.2万円
ヨーロッパの街並みなら9は欲しいとネットにあり被写体が収まらないかも?と不安


購入(使用)予定のボディはCANON EOS 70D
予算はボディと広角レンズ、標準ズームレンズを合わせて15万円前後です
なので70D約10万円は厳しいので60D約6万円にしようかとも考えています…

まだ一眼レフを手にとってもいないのでレンズを購入するのはとりあえずレンズキットを使ってからで良いのではないかと教えて下さる方もいらっしゃいましたが、ボディは買い替えてもレンズは使い続ける人が多いようなのでレンズ選びに慎重になっています
どうかお付き合いいただければ幸いです


一眼レフを所有したことがなく予算も15万円と高級機を購入することもできませんがコンデジにはない魅力を感じているので是非ともご回答宜しくお願いいたします
(標準ズームレンズについてもまだ決めかねていますが広角は望遠よりも重視しているためこちらから質問させていただきました)
Yahoo!知恵袋 3729日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
たびたびこんにちは。
手ブレ補正が無くても手ブレを起こさずに撮れるシャッタースピードの目安は、フルサイズ機で焦点距離30mmなら1/30秒です。APS-Cだとそこに1.5程度で割った値で、1/45秒程度が目安です。焦点距離が10mmなら1/15秒程度まで耐えられるということですね。一脚を使えばますます安定し、三脚を用いれば全く気になりません。

http://i.imgur.com/N56Vudd.jpg
これはkiss x6i(中身はx7iと同じ)と、シグマ8-16mmの8mmで撮られたものです。
8mm, ISO400, F9, SS:1/800sec

超広角はどうしてもかなり苦しい設計を求められるので、まずは各所の歪みを見てみてください。
次にピントの合っている領域で、手前の地面(カメラから2メータ以内)から、奥は見える限りの構造物と空までなんとなくピントが来ているのが分かるかと思います。広角になるにつれてピントの合う奥行距離=被写界深度といいます=が広がるため、絞り開放で撮っても広い範囲にピントが合います。広角なのに加えて絞りが絞り込まれているため、益々広い範囲にピントが来るわけですね。

暗い室内ではF2.8でもF4.5でもどちらも明るさは足りないでしょう。
なので三脚を使うのをおすすめします。ISO6400程度まで上げればF2.8で手持ちで撮れそうですが、安全充分とは言えません。比較的明るい室内で人物を撮る時にもISO6400以上に設定したり、ストロボを使ったりするのを考えれば、室内自体がカメラに取って暗いことが分かるかと思います。

また、ISOを上げる=明るくなる=画質は低下する、という相互関係にあり、画質低下の度合は画像処理エンジンに依存します。この点で、60Dは1.5世代前のもの。もし70Dを見送ることにした際の次点候補はkiss x7iでしょうね。オートフォーカス性能も連写などのドライブ性能も60Dと同じです。60Dにだけある優位性は1/8000秒の高速シャッタですね。晴天日中では明るい単焦点レンズを開放で撮ろうとすると、ISOを100まで下げ切ってもx7iの1/4000秒では足りず、暗くするために絞り込む場合があって(余談ですがこの時、絞りたくなければ「NDフィルタ」という暗くするだけのフィルタを用いるのが正式です)、1/8000秒ならそういう必要が全くなくなるかと言うとそうでもなく…対応レンジが広いに越したことはありませんが。

三脚を使わなければならない可能性が高いとなれば、レンズはご予算や直感で選んでも悪くありませんよ。
パッと見て書かれていない特長には、8-16mmはAPS-C用レンズで最大広角になるかわりに、レンズ前面が曲面仕上げなのでフィルター類が使えません(前質問に私が掲出したレンズ一覧で「フィルター」の項目参照=無記載になってます)。
このことで、空気中と被写体の反射光を除去することで鮮明度を上げることが出来る「PLフィルタ」を用いるのが野外風景では特に一般的かつおすすめで、超広角は風景専用レンズみたいな物なのにフィルタが使えないのはなあ…とは思います。また、保護フィルタの取付も不可ですから、ファインダを覗きながら被写体に寄って行くうちにコツン、ピキッ、ともなるリスクも高めといえましょう。
星空を撮るのには便利なんですけどね。

その他、私の印象。
シグマ10-20:他製品と比べて利点も欠点も少ないバランス型。大満足が無い代わりに不満が最も少ないだろうレンズ。価格の兼ね合いを見ればgood buyのひとつ。超広角はどれも画質は団栗の背比べなので、安く抑えてその他のレンズや雑費に予算を回すのも賢明かも。

タムSP10-24:モータが旧式技術で遅い。24mmまであるので扱いやすさは高い。ganrefというサイトを見ると画質は低調。普段の外出時に付けっぱなしにするレンズが超広角だと、ズーム幅の点ではこれが便利とも言えるが、20mmで撮って切り取れば良いだろうとも思う。標準ズームレンズの24mmと比べられるものではないかと。

AT-X116:ズーム幅は狭く11mm始まりのハンデはあるが明るさは優勢。開放F2.8とは言えあまり寄れないので「花にピント、奥の背景ぼかし」のような撮影は不得意なので宝の持ち腐れ…?な感も否定しきれず。手持ち派ユーザには圧倒的おすすめ。

x7i 18-55STM(64千)+シグマ10-20mm(38千円)だと計10万円を僅かに超える程度なので、バッグ、フィルター、清掃用具と保管用ケース、メモリーカードを揃えても15万円でお釣りが来ますね。
55mmまであると人も料理もこれだけで間に合いますから、標準ズームを18-55から買い替えるにしても、望遠を何mmまで用意するか、18-135mmを一応持っておくか、単焦点を買うか買わないか、といった風にご検討しやすいかと思いますよ。

三脚の積載重量はボディ+レンズ×2.5以上(kg)を目安。
デジタル用のPLフィルタは「C-PLフィルタ(薄枠推奨)」。
Yahoo!知恵袋 3729日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得いまのじだい、各社独自にセンサーを用意して、さらに画像を生成するためのコンピューターを持っています。 ネットがあるのでそのカメラで撮影したほかのかたの画像をいろいろ見てからのほうがいいとおもいますよ。 5Dmk2いいですね~。レンズをそろえたほうが。。。と思いますよ。 あと、センサーのベンチマークとかありますが、数字が良い=かならずしも人の目に美しいと思うというわけではないと思います。どういう基準でやっているかわかりませんし。自分の目で見たほうがいいですね。 ニコンD3を買ったことがありますが、jpeg...
3657日前view76
全般
80
Views
質問者が納得たびたびこんにちは。 手ブレ補正が無くても手ブレを起こさずに撮れるシャッタースピードの目安は、フルサイズ機で焦点距離30mmなら1/30秒です。APS-Cだとそこに1.5程度で割った値で、1/45秒程度が目安です。焦点距離が10mmなら1/15秒程度まで耐えられるということですね。一脚を使えばますます安定し、三脚を用いれば全く気になりません。 http://i.imgur.com/N56Vudd.jpg これはkiss x6i(中身はx7iと同じ)と、シグマ8-16mmの8mmで撮られたものです。 [8m...
3729日前view80
全般
62
Views
質問者が納得カメラでは出来ません。添付ソフトのDPPを使います。DPPで画像を開き、 ①「ツール」からトリミングツールを起動して、4:3の比率に左右を切り取る ②「ファイル」から「変換して保存」を選んで、左下の「画像サイズを変更する」をチェックして、大きな数字のほうに640と入力すると、正確に4:3なら、自動的にもう一方が480になる ③ファイル名を同じにすると上書きされます。別な名前にしてください。 ④何か聞いてきたら「すべていいえ」をクリックする これで、そのサイズの画像が保存されました。
3767日前view62
全般
60
Views
質問者が納得そうだなぁ、お勧めはね、 1/4000 iso200 絞りF4 え?w お勧めを聞いた所でどうなる? この設定通りに撮ったら間違いなく激アンダーw そうなったら、何をどう設定したらいいか、またこの板で聞くの? 1年に一回しかない初日の出の現場でスマホ使って・・^^ まぁ太陽には「今日初日の出です」って書いてないので 普段から朝日撮る練習しておくべきだったと思います。 時すでに遅しw その場で「こうしたらこうなったからこうしよう」くらいの 応用力が無いと、「オートで撮れ」って言われてしまう^^ 写真っ...
3783日前view60
全般
43
Views
質問者が納得70DとiPhone5で使っていますが、PCの設定は不要です。カメラとアプリで設定できます。
3801日前view43

取扱説明書・マニュアル

45487view
http://cweb.canon.jp/.../e5dcug.pdf
176 ページ4.36 MB
もっと見る

関連製品のQ&A