Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
117
view
全般

お勧めの車を教えてください 現在フォレスター(平成11年式)に乗って...

お勧めの車を教えてください 現在フォレスター(平成11年式)に乗ってます。
そろそろ車検なので、新しい車を検討しようと思うのですが、お勧めを教えて下さい!

子供持ちなので、スラドドア希望です。
でも細い道も通るし、駐車場も停めにくいので、小回りのきく車が良いです。
そして低燃費だと嬉しいです。

フォレスターの前にはシビックに乗ってて、
運転した感じではシビックの方が断然良かったので
もしかしたらホンダ車の方が合ってるのかな〜とも思います。

あまり車に詳しくないので、皆さまのご意見きかせてください。
よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 4436日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
自分はノア(前のタイプ)を乗っておりダウンサイズも含め次もスライドドアと思い乗り換えを検討したのは以下です。(現在乗り換えずそのまま走行中)

・ルノーカングー:ほんとは欲しいがハイオク、故障、ディーラー遠いで却下
・トヨタシエンタ:いまさら感があり却下(安いが設計古い・・・)
・ホンダフリード(含むHV):ちょうどイイサイズが好み。ただしちょっとお高め。
・日産ラフェスタハイウェイスター(含むマツダプレマシー):却下理由わすれちゃいました。スタイル的には好みです。
・ノア、ステップワゴン、セレナ:今と代わり映えしないので・・・。
・三菱デリカD5:現在の車より大きくなるのは・・
と迷った挙句、乗り換け中止となりました。(今でもフリードはサイズ的にもスタイル的にも好印象です。)
Yahoo!知恵袋 4434日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
171
Views
質問者が納得ホンダの対応が悪いと思うなら、訴えたらいーじゃん。
4604日前view171
全般
3
Views
質問者が納得スイフトでは、ターボかスーパーチャージャーを付けないとシビックに直線で抜かれます。 私が所有するスイスポはショップのデモカーでした。 エンジンはノーマールです。 ボディの強化足回り、吸排気はいじっており、ライトチューンしたものです。 オーナーがサーキットで一世代前のシビックにあおられて、やってられん!と売りに出したものです。 物足りなさを感じると思います。 しかしながら、VTECに勝てるコンパクトカーはないと思いますよ。 EVO7からの乗り換えでしたが、あまりの非力さにがっくりしたものです。 中古であれば...
2778日前view3

取扱説明書・マニュアル

1312view
http://www.honda.co.jp/.../30SNB660_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A