Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
47
view
全般

ホンダのシビックについて質問です。 年式はH12年でエンジンはD1...

ホンダのシビックについて質問です。

年式はH12年でエンジンはD15Bだったと思います。

この車でクランクプーリーが走行中に外れてしまいました。 ちなみに走行キロは約10万でした。

原因はキーが折れてから、クランクプーリーのボルトが緩んで外れたと思われます。

平成7~8年のシビックはこの部分のリコールがあったのですが、これもそうでしょうか?

お願いします。
Yahoo!知恵袋 4520日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
http://recallsearch4.honda.co.jp/sqs/r001/R00101.do?fn=link.disp
車体番号でコチラから対象かどうか検索できます。

通常、キーは非常に頑丈で、破損する事はあまりありません。

最近タイミングベルトを交換したり、クランクプーリを外すような作業をしていませんか?

プーリボルトがきちんと規定トルクで締まっていないと、プーリがぶれて、
キーが破損しクランクプーリが脱落する事があります。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
171
Views
質問者が納得ホンダの対応が悪いと思うなら、訴えたらいーじゃん。
4622日前view171
全般
3
Views
質問者が納得スイフトでは、ターボかスーパーチャージャーを付けないとシビックに直線で抜かれます。 私が所有するスイスポはショップのデモカーでした。 エンジンはノーマールです。 ボディの強化足回り、吸排気はいじっており、ライトチューンしたものです。 オーナーがサーキットで一世代前のシビックにあおられて、やってられん!と売りに出したものです。 物足りなさを感じると思います。 しかしながら、VTECに勝てるコンパクトカーはないと思いますよ。 EVO7からの乗り換えでしたが、あまりの非力さにがっくりしたものです。 中古であれば...
2796日前view3

取扱説明書・マニュアル

1322view
http://www.honda.co.jp/.../30SNB660_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A