Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
96
view
全般

CVTオイル交換は・・ 2002年式のホンダのシビックフェリオに乗っ...

CVTオイル交換は・・ 2002年式のホンダのシビックフェリオに乗っています。

昨年8万キロで購入して現在、走行10万kmを超えたところなのですが、CVTオイルの交換をすべきか否かで悩んでます。
記録簿を見る限りでは、前オーナーさんが6万km時にホンダディーラーで純正のCVTフルードに交換しているようです。

前回の交換から4万km走っているのでそろそろ交換時期か?と思うのですが、距離を走っているだけに交換して逆に調子が悪くなったら・・・というのがありまして(苦笑)
交換は当然、ホンダのディーラーで純正のフルードで交換する予定なのですが、ずばり交換すべきでしょうか!?

お約束のジャダーは若干出てますが特に気にならないレベルです。
気に入ってる車なので長く乗りたいと思い、色々と整備してきましたがCVTだけは上記の懸念から当方が購入してからは交換してません。
通勤専用車なので年間2万km以上走るためここらで一度・・と思うのですが。。
Yahoo!知恵袋 4536日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
フルード交換には、ちょうどいい距離なんじゃないでしょうか。

私は初代オデッセイに乗っていますが、ディーラーでの車検毎にATF,LLC,ブレーキフルードを交換してもらってます。

特に不具合はないですよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
171
Views
質問者が納得ホンダの対応が悪いと思うなら、訴えたらいーじゃん。
4604日前view171
全般
3
Views
質問者が納得スイフトでは、ターボかスーパーチャージャーを付けないとシビックに直線で抜かれます。 私が所有するスイスポはショップのデモカーでした。 エンジンはノーマールです。 ボディの強化足回り、吸排気はいじっており、ライトチューンしたものです。 オーナーがサーキットで一世代前のシビックにあおられて、やってられん!と売りに出したものです。 物足りなさを感じると思います。 しかしながら、VTECに勝てるコンパクトカーはないと思いますよ。 EVO7からの乗り換えでしたが、あまりの非力さにがっくりしたものです。 中古であれば...
2778日前view3

取扱説明書・マニュアル

1311view
http://www.honda.co.jp/.../30SNB660_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A