Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
97
view
全般

初めまして。今年から大学に入学した者です。 自動車部でジムカーナを...

初めまして。今年から大学に入学した者です。

自動車部でジムカーナをやりたいと考えていて、免許取得後に練習用で車を買いたいと考えています。部の試合車がEK9シビックなのでEK9にしようと 考えてますが、車両価格や維持費が高そうで諦めかけています。なので以下の車両を考えています

EP82スターレットGT→維持費は安いが年式が年式なので故障や部品供給が心配
EF8 CR-X SIR→同じホンダ系列で練習になるがこれも故障や部品供給が心配
NB8Cロードスター→維持費が安く部品も多いがFRなのでFFである試合車の練習になるか(?)
AE111レビンorトレノ→安く手に入るが玉数が少ない
N15パルサーvz-r→こちらも安いがマイナー車故に故に部品供給が心配

以上です。参考に皆様の意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3709日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
同じく大学時代に自動車部に所属しましたが、1カ月で辞めましたw
自動車部って意外と体育会系ですよ?自分はフェンダーに先輩二人が乗ったオモステの車の据え切を延々と1時間させられたので辞めましたが・・・

どこの大学か分かりませんが、部車ってボロいでしょ?あんまり部車が何かは気にする必要ないと思いますよ~。
ウチの大学の部車はEP82でしたが、部員でEP乗ってる人なんて一人もいませんでしたw
「部品をもらえるかも・・・」って思うかもしれませんが、みんなビンボーなので、くれませんw(お金持ち私立大学を除く)

なので、部で付き合いのあるジムカーナ系のお店(があると思うのだが・・・)で一番多い車両を選ぶと間違いないのでは??おっさん達が部品をくれます!
部を止めてもお店の付き合いでジムカーナは続けられるし(自分がそのクチ)

また、せっかくジムカーナするんだから、好きな車でするのが1番です!その辺も考えたうえで決めて下さいね~。
がんばって!
Yahoo!知恵袋 3702日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
171
Views
質問者が納得ホンダの対応が悪いと思うなら、訴えたらいーじゃん。
4622日前view171
全般
3
Views
質問者が納得スイフトでは、ターボかスーパーチャージャーを付けないとシビックに直線で抜かれます。 私が所有するスイスポはショップのデモカーでした。 エンジンはノーマールです。 ボディの強化足回り、吸排気はいじっており、ライトチューンしたものです。 オーナーがサーキットで一世代前のシビックにあおられて、やってられん!と売りに出したものです。 物足りなさを感じると思います。 しかしながら、VTECに勝てるコンパクトカーはないと思いますよ。 EVO7からの乗り換えでしたが、あまりの非力さにがっくりしたものです。 中古であれば...
2796日前view3

取扱説明書・マニュアル

1322view
http://www.honda.co.jp/.../30SNB660_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A