Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
114
view
全般

新車購入について 分からない事だらけですが、アドバイスお願いいた...

新車購入について


分からない事だらけですが、アドバイスお願いいたします。


今年中に車の買い替えを考えています。


私も夫も自分で車購入の交渉をした時がなく、どう交渉すると良いのか検討つきません。
良い交渉の仕方を教えて下さい。



現在候補に上がっている車はホンダのフリードとフィットシャトルです。
特にホンダ好きではないのですが5ナンバーで荷物がたっぷり入る車、できるだけ安い価格で探しています。

他にお勧めの車種ありましたらお願いいたします。




同じホンダでも店舗で価格、サービスは全く違う物でしょうか?
交渉する店舗はどのように決めましたか?
やはりセールスマンとの相性でしょうか?




今の車の下取りについて。
初年度登録が10年前のストリームに乗っています。まだ下取りに出すか、車検切れまで乗るか検討中なのですが、

走行距離は約83000km、車検は来年の12月までです。
ほぼ値段はつかないと思いますが、何件か下取りの価格依頼をするべきでしょうか?
夫は買うお店が決まったらそこに任せて値段でどうするか決めようと言うのですが、私としては少しでも安く車を買いたいです!
なのでできれば下取りに出したいと考えています。
(値段がつかなかったら車検切れまで乗る予定。)



まとまりない文面で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4509日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ホンダに限らず他メーカーもニーズに合いそうな車がありますので、いろんなディーラーに足を運んだ方がいいです。ホンダに決めるにせよ、相見積とっているのが相手に伝われば、絶対に自社で買ってもらおうと頑張りますから。
車種は、その時に対応してもらった営業マンに伝えれば見繕ってくれると思いますよ。

サービス内容は店舗によって異なります。
それもあって、いろいろ見た方がいいのです。

①交渉ですが、まずはこんな車が欲しいんだけどホンダのフリードみたいなのを探していると言えば、対抗馬を用意してくれるでしょう。いろんなメーカーで相見積とっておけば購入の本気度が伝わりますから、それとなく匂わせて競争させましょう。時には数字見せることも大事ですが、あからさまにやると良い印象を与えませんので、さじ加減はちょっと考えた方がいいでしょうね。

②元々日産のキューブが走りで、その後トヨタbbやホンダフリードが出てきたという経緯がありますのでその辺の車種で検討してみてはいかがでしょう。

③メーカーの看板掲げていても販売会社は異なりますので、同じメーカーでも違う系列の販売店を見てみるのもいいと思います。最終的には営業マンという、人対人の交渉になるので、良い営業さんと巡り合えるといいですね。

④はっきり言ってその車に価値はありません。
ですが、新車を買ってくれるという前提であれば下取り額は付きます。おそらく5~10万程度でしょう。ホンダであれば元がホンダ車ですので多少多目にしたどってくれるかもしれません。

良い買い物が出来ると良いですね。
Yahoo!知恵袋 4507日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
18
Views
質問者が納得トヨタ自動車は安全でもなんでもないしボディはパクるしなのになぜ人気があるのかも分からない。 HONDAのがハイブリッド+センシング+走行力すべて優れている。
2911日前view18
全般
29
Views
質問者が納得単純にヒューズ切れなんじゃないの
2949日前view29
全般
19
Views
質問者が納得>これは故障なんでしょうか? 「仕様」です 「故障」ではありません.... ....と突っ張ったPCメーカーが昔あったような.... まぁそういうモンでしょう
3374日前view19
全般
21
Views
質問者が納得>A/C on で3分間(スプレー缶1本)噴射してしまいました。 噴射した後、すぐにファンを回したらたぶん大丈夫。 ほかのエバポレータークリーナーではファンの汚れを落とすためにファンを止めた状態で噴射して数分放置の後ファンを回す製品があります。
3095日前view21
全般
6
Views
質問者が納得では、電磁クラッチに直接12vぶち込んだらどうなるの?
3274日前view6

関連製品のQ&A