Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
72
view
全般

中古車の購入時期について。 こんにちは。 今年中に車を買い替える予定...

中古車の購入時期について。 こんにちは。
今年中に車を買い替える予定(ホンダのストリームを検討中)なのですが、知識があまりありません。
新車の購入時期でオススメは決算時期が安くて良いと聞いた事はありますが、中古車も同じなのでしょうか?

また100前後でRSZを考えていますが、やはり今年の年末になっても下がっていないでしょうか…?
(今は150前後が多い様な気がします。。)

中古車の詳しい方がいらっしゃいましたらご指導お願いします!!(´*ω*)
「ここに注意したほうがいい!」とか「ここが重要!」的なアドバイスもお願いしますm(__)m
Yahoo!知恵袋 4845日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
現状150万くらいで売られているものは年末になっても同等レベルの車ならせいぜい10万~20万下がるくらいのものです。

察しが付く位だと賢い選び方が出来るのですが、同等レベルの車が年間50万も下落する事は間違いなくありません。旧型モデルではなく現行モデルが安くなる要因は多くはありません。

1つは1年間という期間の間にどんどん距離がかさみ、見た目にも乗った感じも古臭くヘタってしまう事。

もう一つは1/3の価格になるぐらいの修復歴になるという事。と言っても50万の違いが発生する修復歴ならケチョンケチョンのグッチャグチャの事故車という事になりますね。このカテでよく質問されているコアサポート交換レベルならせいぜい20万減額ですから、修理代が100万超えレベルの事故じゃないと50万と言う価格差は発生しません。

結論としてストリームRSZを100万で買おうとすれば間違いなく100%ハズレの安物買いの銭失いです。いわゆる負け組みですね。年式だけで安くなるのを待つならば新型モデルが登場してから1年以上経過しないと、取り立てて悪い箇所の無い車の下落は見込めないのです。2012年にストリーム新型情報はまだありませんから、望む予算で買えるのは2014年頃でしょう。
Yahoo!知恵袋 4840日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
18
Views
質問者が納得トヨタ自動車は安全でもなんでもないしボディはパクるしなのになぜ人気があるのかも分からない。 HONDAのがハイブリッド+センシング+走行力すべて優れている。
3197日前view18
全般
29
Views
質問者が納得単純にヒューズ切れなんじゃないの
3236日前view29
全般
19
Views
質問者が納得>これは故障なんでしょうか? 「仕様」です 「故障」ではありません.... ....と突っ張ったPCメーカーが昔あったような.... まぁそういうモンでしょう
3661日前view19
全般
21
Views
質問者が納得>A/C on で3分間(スプレー缶1本)噴射してしまいました。 噴射した後、すぐにファンを回したらたぶん大丈夫。 ほかのエバポレータークリーナーではファンの汚れを落とすためにファンを止めた状態で噴射して数分放置の後ファンを回す製品があります。
3381日前view21
全般
6
Views
質問者が納得では、電磁クラッチに直接12vぶち込んだらどうなるの?
3560日前view6

関連製品のQ&A