Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
66
view
全般

今後、スバルのクルマを購入するのは諦めた方が宜しいでしょうか? また...

今後、スバルのクルマを購入するのは諦めた方が宜しいでしょうか?
また、通勤経路の山道で積雪時の急な上り坂下り坂走行は4wdでないと無謀でしょうか? 正直、免許取得後15年ずっと、4wdしか乗ったことがないもので
4wdの有り難さ、ffでの雪上走行の感じが不明です。

スバルはアイサイト普及に伴い、mt仕様のクルマのラインナップが希少で
mtの試乗車もスポーツ系以外全くありません。
そして、昨年と今年2度に渡って2店舗において営業マンから心にもない数々の発言を浴び
とうとうブチ切れました。
「スバルの新車、いやお宅のクルマはもう二度と買いません。アイサイト路線を邁進してください」と告げ、スバルに対して愛想が付きました。その夜はショックでなかなか眠りに就けませんでした。
また、愛車のインプレッサの廃車にしたい?スバルのクルマに乗る自分がアホらしい。
今まで大金叩いて修理して乗ってきたのが間違いだったのかな?とまで思い悔しかったです。

(営業マンからの言葉)

「時代の流れだから、スバルのmt購入は諦めなさい、試乗車もないよ!」
「どうしてもスバルなら、中古にすれば。数は少ないけど。探すのムズカシイよ。」
「mt欲しければ、マツダに行け!マツダのmt車を買いなさい!mt+ffだけどね」

と突き放された感じでした。正直、スバルの経営方針はその方向に進んでいますが。

一方で先日、北陸富山~大阪へ旅に行ってきました。
マツダ2店舗でアクセラスポーツ、cx-3のmt車の試乗目的で。
どちらにしても、ドライビングフィーリングは良かったと感じ遠くまで来て体感した甲斐があったと満足できました。運転しやすい、力強い加速も良く上質な感じ。


そこで、アクセラスポーツのmtを試乗して一番しっくり来たと感じたのはなぜか?
また、インプレッサスポーツ4wd+mt→アクセラff+6mtへの乗り換えは自殺行為か?

いわゆる4wd→ffへの変更なので。


共に、ディーゼルエンジン
CX-3:ff+6mt(xdツーリング)1500cc 280万円~
アクセラ:ff+6mt(xdスポーツ) 2200cc 車体価格 307万円~

中でも、一番しっくり来たのはアクセラスポーツです。加速感、室内空間、運転のしやすさ共に大満足で正直、初めて「購入したいな!」という気持ちが出たくらいです。
アクセラの試乗では担当営業マンの方がとても親切にクルマの説明をして下さり、雑談も含めこれまで訪れた店舗と比べて「マツダのクルマをぜひ買って欲しい!」という熱意、気持ちが伝わってきた感じが強かったです。車中ではマツダのクルマの話も含め、旅行中に訪れた先での出来事などの会話で話は弾みましたので有意義な一時でした。(お客さんの心を掴むのがうまいなと思った。)

愛車インプレッサに拘ってきたことや、クラシックカー好きな自分の思いが吹っ飛んでしまうくらいアクセラのmtはしっくりきました。(Atのアクセラはつまらないですが)

正直、候補に挙げられるマツダのmt車はどれも良くて判断しにくいです。
資金の面で行けば、デミオが一番良いのかなとは思いますが。
デミオのmtはガソリン、ディーゼル共に運転しやすいし加速感も良しです。

・デミオ(ガソリン、ディーゼル)
・アクセラ(ディーゼル)
・CX-3(ディーゼル)

しかし、アクセラの問題点は2つです。
1、mtはffとの設定しかないので、雪道走行は大丈夫か?(本音はFFでも欲しい感あり)
2、ディーゼルは2200ccしかないので高価過ぎる。(1500ccがガソリンエンジンのみで合計250万円程)

私の在住は北陸地方 富山県。通勤経路は片道30km、ジョットコースターのような上り下り坂のある山道を走行し峠を越えるルートになっています。
冬季は全区間融雪装置はついていないので、凍結してアイスバーンの箇所もあります。
以前、-3℃の時は対向車のバスが上り坂を上がっていけないほどのこともありました。
Yahoo!知恵袋 3094日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
車の作りとは別にディーラーの接客態度で買う気をそがれたり
することは往々にしてあるのが常でしょうね。
車には全く関係ないのにサービスの悪さから顧客が確実に減るのを何とも
思わないディーラーは最悪ですし、これから先もそのメーカーを
選択するユーザーが減っていくでしょう。
以前、知人がス○ルディーラーに見学と試乗に行った時に
ちょうど昼時だった為か断られたことがあったそうです。
たまたまそういう営業マンに当たったのかもしれませんが
たったそれだけのことでも人は嫌な感じを抱いてしまったり
買うのを辞めてしまうこともある感情的な動物でもあります。

FFと4WDで迷っているようですが普通の一般道の雪道であれば
FRに比べれば走破性も高いので問題ないかと思います。
バスや空荷のトラックなどは雪道には弱く前述記載のように
立ち往生してしまうこともあるでしょう。
しかしそれでもバスやトラックはその道を通るのですから
意外にFFなら楽勝の道なのではないかと考えます。
あとは運転の仕方でカバーできるはずです。
FFにすれば燃費も大幅に改善するでしょうし、ディーゼルにすれば
もっとランニングコストを下げることが可能です。
買い換えればきっと今の車に比べるとびっくりするくらいの差が
出るでしょう。
マツダの車が気になっているようですが、自分の好きなマニュアル車を
選べるのなら迷わずそれを買った方がいいかと思います。
Yahoo!知恵袋 3088日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
949
Views
質問者が納得燃費を伸ばす為なら下りで【N】にするのは全く無意味な事です。現在の車はほとんどの場合エンジンブレーキを使用する事により燃料カット制御が働き、燃料の使用量がゼロに為ります。【N】にすると云う事はアイドリング状態にする事で有り、アイドリング維持の為の燃料を使っていると云う事になるのです。燃料がカットされてもタイヤ側から回転力は供給されますから、エアコンやオルタネーターは充分に機能しています。デミオの場合はエンジンとトランスミッションの間にスカイアクティブ高効率トルクコンバーターを使用していますが、それでも【N】...
4341日前view949
全般
4
Views
質問者が納得アテンザはデミオより2回りくらい大きいので比べればデミオの方が楽です。 ただ、「比べれば」の話で最初からそれしか知らなければ特に不自由に思うほどの大きさではないと思います。 逆に練習のつもりであえて大きめの車を買って、運転に慣れ、資金に余裕ができたときに新車を買う、という考えもあります。 アテンザクラスの中古であれば最初からバックモニターやリアセンサーの付いてる車が多いので、心配ならそういう車を選べばよいと思います。 アテンザスポーツ(2008~)が安いのは不人気だからです。 理由としては セダン、...
2773日前view4
全般
9
Views
質問者が納得1 狭いですが、運転席、助手席は広いんじゃないかな。 逆に後部座席が狭いです。 マツダの車は運転する人のための車です。 2 マツコネ、個人的には好きですが、バグが多いような気がします・・・ こういう専用の端末は初めてでこういうもんなのかもしれませんが、気になる点が何点か・・・ ・たまに勝手に再起動する。 ・ハンズフリー機能がいまいち。というのはアイフォンをハンズフリーにしてても機能しなかったり、相手につながるまでの音が鳴ったり鳴らなかったりで機能しているか不安になる。 あとボタン押しての反応が遅い。 あと...
2819日前view9

取扱説明書・マニュアル

5339view
http://www.mazda.co.jp/.../demio_201106.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A