Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
158
view
全般

最新の車に詳しい方居ますか? 来年には車を買い換えることになりました...

最新の車に詳しい方居ますか? 来年には車を買い換えることになりました。
現在は13年落ちのキューブに乗っていますが、私の性格では平均燃費として【レギュラーガソリンでリッター7】の走りとなっています。
年間30万以上がガソリン代です。
つまり年間17500キロ以上走ります。
そして買い替えの理由は故障個所が増えて維持費が中々高い事です。

それで【たまに車で寝る】のですが膝を痛めます。
それと【シートが合わずすごく疲れる】のです。

以前アチコチ試乗した結果、
嫁曰く『乗った感と質はデミオ一択』といわれました(´・ω・`)
運転姿勢の問題らしいのですが、
そりゃマツダは元々教習車メーカーですから分からなくはないです。
運転疲れはデミオならまず解決しそうに見えます。
しかし会社のオッサン仲間は「見た目は良いけどブランドとしてマツダは無くね?」とか言われます。
理由が解らずでして、これも具体的な理由が聞きたいです。
クラウン時代のオッサンの発想なのか別に理由があるのか。

まぁ、デミオ自体は良いんです。
でもこっそり車で寝るときとかホンダのシャトルならガッツリ寝れるじゃないですか。←

のでデミオで気持ち良く納得するにはホンダのシャトル等の寝れるメリットを超えて欲しいという気持ちがあります。
シャトルは見た目がとんでもなく苦手なので結局選びたくても選べませんけど納得の問題です。

デミオには幸い他車に無いディーゼルという選択肢がありました。

このマツダ特有のクリーンディーゼルの特徴について満足が得られるか分かれば教えてほしいのです。
(試乗では営業マンがいてかっつりは確認できなかった為)

e燃費によればマツダディーゼルは実燃費において軽油の為、ガソリン換算で計算すると最も燃費に優れた車のひとつのようです。
(普通の人が乗れば。)

想定として、4〜5人(総重量300キロ想定)乗ったとします。
主な道は峠、信号地帯、高速の多い四国から東海までの全域です。
性格上、今のキューブは加速が辛く鬼の坂道ではベタ踏みします。
軽も有りますが人が沢山乗るとスムーズに走りませんから余り使いません。

車への負荷の非常に高い乗り方ですが、
その高負荷のある状態において加速はフィットハイブリッド等と比べて快適でしょうか?
キューブでは一人乗りでも日常的に4000回転近く回してると思います。

トルクフルなディーゼルが幸いしてベタらなくなれば、結果としてハイブリッドより相対燃費が良くなるのであれば御の字なのです。

他の車の推薦含め意見をお聞かせください。
Yahoo!知恵袋 3084日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
初めまして(^^)

>しかし会社のオッサン仲間は「見た目は良いけどブランドとしてマツダは無くね?」とか言われます。

これについては当方に言わせると、いわゆる寄らば大樹の陰、自分で見極める能力に欠ける人が、皆が良いと言っているものに盲目的になびくというパターンを地で行っていると思っています。シェア50%のトヨタ車なら安心…みたいな感覚ですね。トヨタ車にも当たり、外れは有りますけどね。

4人で乗られることが多いなら、デミオは後部座席が結構狭いですよ。座れないことは無いですが,長時間だとキツいかなーという感じです。

少し車格的に大きくなってしまいますが、CX-5のディーゼルはどうでしょう?2200ccですが、燃費は下道で12~16km/l程度走ります。高速をゆっくり流せば20km/Lを超えることも有りますよ。

後部座席を前に倒して荷室で車中泊も可能ですし。
Yahoo!知恵袋 3077日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
949
Views
質問者が納得燃費を伸ばす為なら下りで【N】にするのは全く無意味な事です。現在の車はほとんどの場合エンジンブレーキを使用する事により燃料カット制御が働き、燃料の使用量がゼロに為ります。【N】にすると云う事はアイドリング状態にする事で有り、アイドリング維持の為の燃料を使っていると云う事になるのです。燃料がカットされてもタイヤ側から回転力は供給されますから、エアコンやオルタネーターは充分に機能しています。デミオの場合はエンジンとトランスミッションの間にスカイアクティブ高効率トルクコンバーターを使用していますが、それでも【N】...
4489日前view949
全般
4
Views
質問者が納得アテンザはデミオより2回りくらい大きいので比べればデミオの方が楽です。 ただ、「比べれば」の話で最初からそれしか知らなければ特に不自由に思うほどの大きさではないと思います。 逆に練習のつもりであえて大きめの車を買って、運転に慣れ、資金に余裕ができたときに新車を買う、という考えもあります。 アテンザクラスの中古であれば最初からバックモニターやリアセンサーの付いてる車が多いので、心配ならそういう車を選べばよいと思います。 アテンザスポーツ(2008~)が安いのは不人気だからです。 理由としては セダン、...
2921日前view4
全般
9
Views
質問者が納得1 狭いですが、運転席、助手席は広いんじゃないかな。 逆に後部座席が狭いです。 マツダの車は運転する人のための車です。 2 マツコネ、個人的には好きですが、バグが多いような気がします・・・ こういう専用の端末は初めてでこういうもんなのかもしれませんが、気になる点が何点か・・・ ・たまに勝手に再起動する。 ・ハンズフリー機能がいまいち。というのはアイフォンをハンズフリーにしてても機能しなかったり、相手につながるまでの音が鳴ったり鳴らなかったりで機能しているか不安になる。 あとボタン押しての反応が遅い。 あと...
2967日前view9

取扱説明書・マニュアル

5361view
http://www.mazda.co.jp/.../demio_201106.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A