Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
152
view
全般

ランクル200にするか、BMWのX3にするか迷っています。 そもそも...

ランクル200にするか、BMWのX3にするか迷っています。
そもそも性格の違いがある車なので単純比較は出来ませんが。 もともと国産派です。
毎回BMWあたりは候補になるのですが、
値段とクオリティが合致せずに購入には至らず。

以前はランクル100、今はスバルのアウトバックです。
使用は旅行やスキー、ゴルフがメイン。大半は高速道路を走っています。
カミさんは一度はBMWに乗ってみたいと言いますが、
私にはBMWの価値観がわかりません。
というかカッコイイとは思いますが、値段に納得がいきません。
そもそもこれだけ円高なのに、何で安くならないの?

因みに車がステイタスだとは全く思っていません。
自己の満足感を優先します。
最終的には個人の感性の問題だとは思いますが、
皆さんのご意見を聞いてみたいです。
Yahoo!知恵袋 4562日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ランクル100を手放してBMW X3(28i)を購入しました。

収納力&広さからすれば、断然ランクルが良いんですが、
コーナリングや走行性能、キー動作からすればBMWが勝ります。
X3は、メインキーが二つあり、それぞれに記憶メモリー?があるんです。
例えば、座席ボジションです。
解錠したキーによって、設定位置を覚えていますし、オーディオなどの短縮キーも記憶しています。
あとは、空調が運転席と助手席で別々に作動する事が良いところかな。

主人が言うには、X3は50対50の重量バランスが良いとか言ってました。
私は運転しないので、ランクルの広さが今でも忘れられません。
ですが元走り屋の主人はX3にメロメロで
ランクルを手放した事を一度も後悔していないようです。

ウィンタースポーツをするのであれば、X3は不向きかもしれません。
19インチにしたのでチェーンが入らず、ボードやスノーモトもラゲッジに収まりきらず、
あえなく、親戚のアルファードをレンタルする事になりそうです。

受注が殺到しているそうで、納車まで半年はかかるそうです。
私たちは、5月発注で8月納車でした。

燃費(街乗り)は ・X3 7k/l ・100 6k/l こんな感じです。
Yahoo!知恵袋 4556日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
3
Views
質問者が納得こちらに詳しく車種名あります http://jaf-acc.jp/appellation/ ハンドルアシストまであるのはアイサイト3のスバル車、日産セレナ、ホンダのACC搭載車だと記憶しています(外車はどの車種かは分かりません)
2775日前view3
全般
23
Views
質問者が納得先代もそうでしたが、より北米向けにスイッチしたと考えられます。 北米ではB4・アウトバックともに、3.6Lの6気筒モデルがあります。向こうではターボによるパワーよりも、排気量によるトルク重視の傾向が強いですので、DITなどを搭載しても売れないからです。 日本におけるレガシィの立ち位置が、今までの「扱いやすいサイズ感とスポーツ性」から「高級感重視のグランドツーリングカー」へとシフトしたことも大きな要因です。先代は両方のいいとこ取りという感じでしたが、新型を見ると、先代には見られなかったクラウン並の高級感が...
3508日前view23
全般
189
Views
質問者が納得バッテリーの電圧確認をしましょう。 新品だって、放電してしまえばエンジン掛かりません。
3693日前view189
全般
521
Views
質問者が納得車格が違うんです アウトバックのほうが1つ上の車です 排気量も上です
4451日前view521
全般
202
Views
質問者が納得グリル 部品名称 フロント グリル アセンブリ 91121AG020(17,900) ボンネット 部品名称 フード コンプリート,フロント 57229AG0209P(47,400) ズバリ部品番号ですが、()内は新品参考価格です。 kadinlaoさん
4445日前view202

取扱説明書・マニュアル

3850view
http://www.subaru.jp/.../all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A