Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
59
view
全般

車のステッカーについて質問します。特徴は黄色、形状はひし形、カンガル...

車のステッカーについて質問します。特徴は黄色、形状はひし形、カンガルーの絵、文字はKANGALOOS NEXT14Km ほしいのですがどこにも売っていません。オーストラリアのご当地ステッカーなのでしょうか? スバルの車に貼ってあるのを何度か見たことはあるのですが・・・
アウトバックというオーストラリア郊外道路における動物注意的ロードサインだとおもうのですが。(北海道のクマ注意みたいな)
もし入手方法などわかる方いたら教えてください。
Yahoo!知恵袋 4907日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
KANGALOOじゃなくKANGA"R"OO ですな。

14kmでないとダメですか?

10kmならこちら。$1.50。
http://www.aussie-shop.com/road_signs.html


14kmならこちらにありますが、価格はお問い合わせ。
http://www.giftlog.com/pp/kangaroo_rs.htm


国内に「ない」と証明するのはかなり難しいですけど、そう滅多ヤタラと売っているモノではないようです。

>スバルの車に貼ってあるのを何度か見たことはあるのですが・・・
>アウトバックというオーストラリア郊外道路

ああそうか、いまそのシャレに気付きました。
「アウトバック」っていう道路(あるいは地名?)があり、カンガルー標識はそこのシンボルみたいモンなんですね?

で、スバルの車、と。
その車種って、ズバリ、「レガシィ・アウトバック」じゃないんでしょうか?
http://www.subaru.jp/legacy/outback/

なるほど、車が「アウトバック」だから、「アウトバック」のシンボルたるカンガルー標識ステッカー、か…。
なかなか、エスプリの効いたオーナーさんですね。
Yahoo!知恵袋 4906日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
3
Views
質問者が納得こちらに詳しく車種名あります http://jaf-acc.jp/appellation/ ハンドルアシストまであるのはアイサイト3のスバル車、日産セレナ、ホンダのACC搭載車だと記憶しています(外車はどの車種かは分かりません)
2776日前view3
全般
23
Views
質問者が納得先代もそうでしたが、より北米向けにスイッチしたと考えられます。 北米ではB4・アウトバックともに、3.6Lの6気筒モデルがあります。向こうではターボによるパワーよりも、排気量によるトルク重視の傾向が強いですので、DITなどを搭載しても売れないからです。 日本におけるレガシィの立ち位置が、今までの「扱いやすいサイズ感とスポーツ性」から「高級感重視のグランドツーリングカー」へとシフトしたことも大きな要因です。先代は両方のいいとこ取りという感じでしたが、新型を見ると、先代には見られなかったクラウン並の高級感が...
3508日前view23
全般
189
Views
質問者が納得バッテリーの電圧確認をしましょう。 新品だって、放電してしまえばエンジン掛かりません。
3693日前view189
全般
521
Views
質問者が納得車格が違うんです アウトバックのほうが1つ上の車です 排気量も上です
4451日前view521
全般
202
Views
質問者が納得グリル 部品名称 フロント グリル アセンブリ 91121AG020(17,900) ボンネット 部品名称 フード コンプリート,フロント 57229AG0209P(47,400) ズバリ部品番号ですが、()内は新品参考価格です。 kadinlaoさん
4445日前view202

取扱説明書・マニュアル

3850view
http://www.subaru.jp/.../all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A