Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1542
view
全般

レガシィBP2.0i,型式UA-BP5(NA)のブレーキキャリパー交...

レガシィBP2.0i,型式UA-BP5(NA)のブレーキキャリパー交換について ヤフオクでスバル純正の対抗4POTキャリパーの中古を購入し、交換しようと考えています。併せて、リアも2POTにしたいと思っています。

他車からの流用として、レガシィBH5用、インプレッサGC8用、フォレスターSF5用などを考えていますがアームやブラケット交換などせずにポン付けは可能でしょうか?

また、これらを交換することでブレーキの効きは相当に変わるものでしょうか?それともキャリパーよりもパッド性能のほうが制動力に大きく影響するものなのでしょうか?交換経験のある方、流用に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4484日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私もBP5、2.0iに乗っています。
昔は、スバル車で競技をしていました。
その経験から・・・・

2.0iは加速性能が0-400m18秒台、最高速190km程度の性能で、車重が1350kgですよね。

何故、ブレーキキャリパー交換したいのかが、よく判りません。

以前乗っていたインプレッサターボGDAでは、フロント16iインチ4POT、リア2POTにABS付きでしたが、BP5、2.0iのブレーキシステムの方が、雪道、雨の舗装でもABSの制御ポイントが遅く、乗りやすいですね。

初めて東北のスタッドレス使用状態の雪道にもって行った時、なんでこのABSをインプレッサに採用しなかったのかと思いましたから・・・

因みに車重は1350kgで両車同じ重量です。

ノーマルの仮定でのプランです。

純正オプションパーツでSTIのフレキシブルタワーバーがあります。
これを装着すると、4輪の接地状態が変わり、
ロール剛性もアップ、直進性も上がります。

私も結構走りますが、
この状態で、かなり満足です。
この仕様なら、かなり楽しく走れる筈ですよ。

バランスもかなりいいですよ。

http://www.sti.jp/flexible_tower_bar/#/movie
http://www.sti.jp/flexible_tower_bar/#/makinen/page1
http://www.sti.jp/parts/towerbar/02/index.html
http://www.sti.jp/parts/towerbar/
マキネンやソルベルグ、土屋圭市も試乗して評価しています。
ソルベルグもブレーキ能力がアップして、ペダルフィーリングがいいと評価しています。


もしこの状態で、ブレーキが不満でしたら、パット交換です。
この時ローターの状態が悪い状態でしたら、研磨か交換でしょう。

パット交換も選択はむずかしいですよ。
バランスが良かった事は1度もありません。



よく素人さんが簡単にキャリパー交換していますが、
スバルのテストドライバーはかなりきっちり雪道等迄のABSブレーキ配分まで、
テストしています。

キャリパー交換ポン付けすると当然ブレーキバランスが崩れます。

プログラムは普通不可能です。

舗装でもひどいバランスで走っている人が多いです。
自己流でチューニングして、その後レーサーに試乗してもらうと、
危ないセッティングと言われる人が多いですから・・・・
Yahoo!知恵袋 4483日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2119
Views
質問者が納得来月発売予定の「フォレスター」にデビューと同時に2ℓディーゼルが設定されることは無いようです。 欧州モデルはあるそうです。 クリーンディーゼルの補助金は2月で終了します。わかりませんね。 http://www.carview.co.jp/news/2/174664/
4227日前view2119
全般
7
Views
質問者が納得今までマイナス端子なんか外して作業したことはありませんし不具合も起きていません。 当然ですが、それなりの準備を手順で作業しているからですけどね。 もしショートさせば近年のスバル車は簡単に統合ユニットが破損し部品代+イモビ再設定が必要となり8万円ほど掛かります。 ちなみに初期設定は取説にちゃんと書いてあります。
2782日前view7
全般
8
Views
質問者が納得ご質問ありがとうございます。 ■Q1 室内空間とシフトノブの質感について 元々スバルは技術屋さんらしく、外装や内装の質感やセンスが他社と比較して上回ることは少ないです。それに加えてベースグレードに近づくほど、コスト削減のために内装の質感が低下していきます。ハンドルやシフトノブは特に格差が表れるパーツでもあります。アメ車や日本車は、上級グレード程エンジンパワーあり、装備や内装もグレードアップします。グレードが下がるとその逆ですよね。一方、欧州車はエンジンパワーが低くても充実した装備や内装が選べるケースも多...
2822日前view8
全般
15
Views
質問者が納得二世代前と言うことなのでSG系でしょうか。 自分も乗っていますが、特に故障という故障はしていません。 整備士ですが、他メーカーと比べて故障は少ない気がします。 もちろん壊れやすいところはありますし、整備しにくい部分もあります。 ですが総合的に考えれば壊れにくいかなとは思います。 「程度の良い」というのは前オーナーの車両の使い方やメンテナンス、実際の車両の状態を見て判断します。 距離が乗ってても前オーナーが、きちっと直していれば程度が良い車になりますし、逆に距離が乗ってなくてもほとんどメンテナンスして...
2880日前view15

取扱説明書・マニュアル

4788view
http://www.subaru.jp/.../all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A