Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
26
view
全般

車のアイドリングについてなんですが、スバルレガシィGTBなんですが1...

車のアイドリングについてなんですが、スバルレガシィGTBなんですが17万キロになります。
最近0発進からの出だしがワンテンポ遅れる気がします。レスポンスが悪いといいますか…
エンジンが完 全にあったまってからのアイドリングが異常に低いです。メモリで見る感じ100から300回転といったところです。(D.Rのギヤの時)P.Nレンジにすると回転数は700回転前後で落ち着きます。
昨日バッテリーマイナス端子を外し、エアフロセンサーをパーツクリーナーで掃除して24時間放置し、インジェクター洗浄のガソリン添加剤をいれてエンジン始動しましたが、やはり低いままです。
3ヶ月前にプラグ、スロットル、インクラ、ブローオフの交換洗浄をしたばかりです。O2センサーもリア側故障により半年前に交換しました。
エアークリーナーは純正でだいぶ交換していない(3万キロは交換していない)ですが小まめにエアブローして綺麗にしてます。オイル交換もサスティナを4000Kごと交換しています。社外部品はゲノムマフラー、HKSメタキャタくらいです。
17万キロですが、9万キロの時にタイベル関係もろもろDラーで交換しました。
アイドリングが低い原因はなんだと思いますか?ATですが、ATも関係あるのでしょうか?D.Rレンジの回転数はどれくらいが妥当なのでしょうか?今のところ0発進がレスポンス悪いくらいです。
Yahoo!知恵袋 4327日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
検索してみるとレガシー全般にアイドリング不調。エアフロセンサー自体やISCバルブ原因が多いみたいですね。同様にアイドリングが低い現象。
ハンチング(タコメータが上下する)現象も出てる。

別の症状
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/300044/car/498002/1575072/note.aspx

この手のアイドリング制御センサー通路が汚れたり詰まったりしてもハンチングやエアコン入れて回転が上がらない、アイドルアップしなくなる等は他の車種でもよくありますね。

300回転は明らかに低すぎですね。普通750回転前後が調整値になるはずです。
エアフロ本体が一番怪しそうですが。


http://www.kazunaweb.net/LEGACY/afm/airflow.html
Yahoo!知恵袋 4327日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
ブローバイガスで検索ください分かるかもね・・・・
Yahoo!知恵袋 4324日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
8
Views
質問者が納得ご報告ありがとうございます。 これからの参考にしたいと思います。
3278日前view8
全般
18
Views
質問者が納得オートエアコンの場合は暖房と冷房をミックスするフラップが付いており、アクチェィターモーターがあり、モーターのギヤ(プラスチック製)が欠けると仰しゃる状態になる可能性が有ります。 この場合は、耳を澄ますと作動音が連続してる筈。 ま、スバルに持って行こう(^ω^)
3281日前view18
全般
16
Views
質問者が納得どちらも考えられますね。 まず、自分のクルマのヒューズを確認したら如何でしょうか? 例えば、私のクルマ(BRZ)の場合、コンソールボックス内と センターコンソール(アームレストはないがおそらく似たような位置)に シガーソケットがありますが、取説で調べたところヒューズは1つしか なく共通でした。 なので、私のクルマ場合、同じような症状が発生していたら疑うべき は配線となります。
3303日前view16
全般
17
Views
質問者が納得夢を持つことは良いことです。 ただまぁ、現実もある程度は直視する必要があります。 まずは「任意保険」について考えてください。免許取立て・18~19歳が一番保険も高く、年間で25~30万円で済めばよいほう・車種によっては30万円台後半にもなります。(もちろん、保険の内容次第で多少は前後します。また実家で同居されているのであれば両親の2台めの車として保険を掛け、年齢条件等を考慮すればもう少し安くすることも出来ますが。) それと、慣れないうちは何かでこすった・ぶつけたなどやってしまいますが、その修理代・5~1
3330日前view17
全般
24
Views
質問者が納得純正しかだめです。 社外のキーレスキットを丸ごと交換なら使えます。
3357日前view24

取扱説明書・マニュアル

3989view
http://www.subaru.jp/.../all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A