Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
132
view
全般

小さな子どもを乗せるのにおすすめの軽自動車 子供ができた時のことを考...

小さな子どもを乗せるのにおすすめの軽自動車 子供ができた時のことを考え、現在乗っているマツダのAZワゴン(H18年式)から新しく乗り換えようと思っています。
まだ子供を作る予定はないのですが、赤ちゃんや小さなお子様を育んでいらっしゃる方にお尋ねしたいです。

ダイハツ「タント」のようなスライドドア付きが何かと便利だと伺うことが多いのですが、実際のところどうなんでしょうか?
安全性を考えれば軽自動車ではないほうがいいとは思うのですが、小回りが利くことやちょっとした買い物などに重宝すると思うので、軽自動車の中からお勧めのものを教えていただければ幸いです。
(燃費や初期費は考慮せず、純粋に子供の世話だけを考えた場合のアドバイスをお願いします)
Yahoo!知恵袋 4310日前
コメントする
お気に入り
2
質問者が選んだベストソリューション
軽自動車の中で子育てに適した車種を...という事なら

あたくしはダイハツ タント(もしくはタントカスタム)
をオススメします。

子育てメインだとやはり室内の広さはあったほうが色々便利ですよね。
そのてのトールタイプの軽自動車は
色々なメーカーから何種類も出ていますが

今の最新型は ホンダのN-BOX(N-BOX+)
で室内の広さはこのての軽自動車の中では1番です。
しかしながらこの N-BOX は後部座席のシートがスライドしないのです。
後部座席にチャイルドシートを取りつけた際
広すぎて逆にお子さんとの距離が遠くなり
運転席や助手席からだとお子さんのケアがしにくいんです。

N-BOXは子育て...というよりは
遊びで(自転車とかサーフボードなんかを積んで)
お出かけの時に使いやすい軽自動車だと思います。

タントは
子育てママをメインターゲットにした軽自動車ですので
子育てママの事を考えたつくりになってますよ
車内はもちろん軽自動車とは思えない程広々していますし
後部座席もスライドしますので
運転席側・助手席側からの距離も調節可能です。
小物の収納なんかも沢山出来るようになってます。

N-BOXやパレットとの比較で
よく言われるのが運転席側の後部ドアがスライドドアでは無い分
N-BOX・パレットと比べて不便という意見です。
しかし
実はこれもお子さんの事を考えてあるのです。

運転席側といえば道路では必然的に車道側になります
お子さんも成長されれば(3~5歳位)自分の意思で車から降りるようになります
そんなときスライドドアだと危険なのです。

車を運転中、前方で停車中の車のドアが開けば
【あ、誰か降りてくるかもしれない...】と速度を落とすなり
なんらかの対応をしますよね?
こんなとき車道側のドアがスライドドアだと
後方からくる車の運転手がドアの開閉を
見落としやすくなってしまい非常に危険です...
3~5歳位のお子といえばワンパク盛り
いくら言い聞かせてもいきなり車から飛び出す可能性が
無いとは言い切れません...

そんな時車道側がスライドドアだと危険なんです。。。

色々書きましたが....

あたくしが子育てママにオススメする車は
軽自動車なら タント で決まりです^^

※お子さんが増えたりするといくら広いとはいえさすがに
軽自動車ではてぜまになりますので...
2人目3人目をお考えでしたらやはり普通車(ミニバン等)
のほうがいいかと思いますが。


三十路の独身男の回答なんで
あまり参考にならないかもしれませんが...^^;
Yahoo!知恵袋 4310日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
6081
Views
質問者が納得購入したところに尋ねるか、ディーラーに聞いてみるのが一番だと思いますよ。
4225日前view6081
全般
3
Views
質問者が納得23年式のタント、5年後でも部品供給は有る? 大丈夫です! 生産打切り後7年間は、確実に部品供給有り! 更に、人気車種なら、15年後でも中古部品流通も有ります。 特に、消耗品関連、ゴム部品関連なら、かなり長期間供給されています。現在、バブル期部品でも新品入手可能です。 タントは長期間人気車種ですから、部品に困る事は、相当先の時代では?
2786日前view3
全般
8
Views
質問者が納得機構的には特に大きな違いはないと思います。もともとターボチャージャー自体は耐熱性は高いですし、純正は基本水冷なので熱容量は大きく、さらに停止しても冷却水に対流が生じますので一定の熱交換は続きます。その点で言えば電動ウォーターポンプなどは有効と思われますが、アイドルストップの為だけに着ける事はないようですのでシビアではないと思われます。 そもそも従来のターボ車でアフターアイドリングが必要とされる状況は限定的で、高負荷運転直後に若干の猶予時間が必要という程度です(取説等で見たことあると思いますが)。しかも普段...
3029日前view8

取扱説明書・マニュアル

32702view
http://www.daihatsu.co.jp/.../tanto_1205.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A