Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
198
view
全般

中が広くて燃費が良くスライドドアのコンパクトカー又は軽ってどんなもの...

中が広くて燃費が良くスライドドアのコンパクトカー又は軽ってどんなものがありますか?

予算は160万程です。

今は6年前のムーブに乗っていて6万キロ越えました。
外出先で子供を車に 乗せるのにドアがスライドではないので隣の車を気にしながらなのでとても窮屈だし、ストレスです。

ホンダのフィットは比較的安価ですが車高やスライドドアででないところが気になります。
同じくホンダのフリード。気持ち的には一番惹かれています。でも値段が。。
またまたホンダのNボックスは大きくて広いけど燃費が悪いとか。。
トヨタのヴィッツ、スズキのスペーシアやダイハツのタントはどうでしょうか?

どこか妥協しないといけないのはわかってますが、どれが良いのかわかりません。
税金や車検にかかるお金も軽とは違ってきますし。。
コンパクトカーだと税金なんて軽とはかなり違いますよね?
経済的にも軽の方が良いのかな…とも思ってます。

使い道としては買い物や遊びなど遠くても30分くらいですが、たまに遠出をします。
乗るのは私と一歳の子供の二人が基本でたまにプラス大人1~2人。
子供はもう一人できたらいいな、と思ってます。

車選びのコツって何でしょうか?
上記から私に合っている車って何だと思いますか?
Yahoo!知恵袋 3556日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、普通車で考えてみます。

1.トヨタ・ポルテ/スペイド
助手席側が1枚の電動スライドドアです。
室内高が1380mmあり、子どもが立って着替えもできます。
2列シートまでの室内の広さはミニバンを超えます。
小物の収納も多く、ママさん人気の車です。
ただ、走りは軽自動車+αレベルです。

2.スズキ・ソリオ/三菱・D:2
両側スライドドアが大変便利です。
車幅は1620mmと、コンパクトカーで最も狭いため、
思った以上に乗り回しが楽です。
燃費もこのクラス最高の25.4km/Lを誇ります。
ネックは、1200cc故にパワーはありません。

以上、2台はオプションをあれこれ付けなければ
値引きもあって、ギリギリ160万円で収まります。

次に、軽自動車で考えてみます。

1.ダイハツ・タント
ミラクルスライドドアは、やはり便利です。
乗り込む位置も低く、お子様、お年寄りに喜ばれます。
燃費も28.0km/Lと良く、予算内で安全に寄与する
スマートアシストも選べます。
ターボを選ぶとパワーも出ますが、高回転域は苦手です。

2.ホンダ・N-BOX(N-WGN, N-ONE)
ホンダ得意のパッケージレイアウトで、
軽自動車とは思えない程中が広く使えます。
室内高も、1400mmと、ミニバンを超えた高さを誇ります。
燃費は25.2km/Lですが、N-WGNを選べば、29.2km/L
まで伸びます。

3.スズキ・スペーシア/マツダ・フレアワゴン
リチウムバッテリーを利用した回生ブレーキで、
29.0km/Lという低燃費を誇ります。
開放感溢れるレイアウトで、運転も楽です。
ツートンカラーも選べてお洒落です。

4.日産・デイズルークス/三菱・eKスペース
ニッケル水素電池を利用した回生ブレーキで
燃費を改善(26.0km/L)。
アラウンドビューモニターは、小さい軽自動車を
さらに駐車しやすくする便利なシステムです。

以上、はっきり言って、軽自動車の上記4台は好みで選んでも
全く問題ないほど優れています。
日本の軽自動車が売れている理由がよく分かります。

ただ、本体価格や諸経費が安いからと
いろいろオプションを付けていくと、
あっという間に160万円を超えてしまいますので
注意して下さい。

個人的には、長距離運転や高速運転をしなければ
軽自動車で十分。
ロングドライブを楽しみたければ、疲労度の少ない
普通車をお勧めしたいところでしょうか。

それと、将来、乗員が5人以上になるのでしたら、
箱形ミニバンと呼ばれるノア・ヴォクシー、セレナ、
ステップワゴンの御三家をお勧めします。
Yahoo!知恵袋 3552日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
6081
Views
質問者が納得購入したところに尋ねるか、ディーラーに聞いてみるのが一番だと思いますよ。
4146日前view6081
全般
3
Views
質問者が納得23年式のタント、5年後でも部品供給は有る? 大丈夫です! 生産打切り後7年間は、確実に部品供給有り! 更に、人気車種なら、15年後でも中古部品流通も有ります。 特に、消耗品関連、ゴム部品関連なら、かなり長期間供給されています。現在、バブル期部品でも新品入手可能です。 タントは長期間人気車種ですから、部品に困る事は、相当先の時代では?
2706日前view3
全般
8
Views
質問者が納得機構的には特に大きな違いはないと思います。もともとターボチャージャー自体は耐熱性は高いですし、純正は基本水冷なので熱容量は大きく、さらに停止しても冷却水に対流が生じますので一定の熱交換は続きます。その点で言えば電動ウォーターポンプなどは有効と思われますが、アイドルストップの為だけに着ける事はないようですのでシビアではないと思われます。 そもそも従来のターボ車でアフターアイドリングが必要とされる状況は限定的で、高負荷運転直後に若干の猶予時間が必要という程度です(取説等で見たことあると思いますが)。しかも普段...
2949日前view8

取扱説明書・マニュアル

32554view
http://www.daihatsu.co.jp/.../tanto_1205.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A