Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
488
view
全般

ムーヴカスタムL175S RS ターボ 2WD H19年式 距離12

ムーヴカスタムL175S RS ターボ 2WD H19年式 距離120000キロ 色ブラッククリスタル 新車購入 点検記録簿(新車時点検及び車検からすべてダイハツディーラー) 外装装備 純正HID バルブ交換ピア アルスターホワイト6000K フォグランプHID 5500K 足回り テインSTREETアドバンス(H24年1月取り付け)タイヤ及びホイール 165/40R17 ホイール ウエッズ ビシュヌュ550エボ 5・5J ハブボルトスペーサー10ミリ噛ますためリアロングハブボルト10ミリ 内装 ハンドルダイハツ純正ウッドモモステアリング ハンドルチルト付き プッシュスタート 社外三菱電機ETC インテリアパネル DAD フロントテーブルDAD オーディオ社外 カロッエリアタッチパネル今年平成24発売(今年3月取り付け)ダイハツ純正6スピーカー シートカバー クライッオ黒皮調 新車購入時取り付け これが全ての装備 車詳しい方に質問します。いくらで売れますか? 大手買い取り販売店辺りどうですか?個人売買 オークション出品など高値で売れる方法教えて下さい!変な回答やめて下さい!真剣に考えてます。
Yahoo!知恵袋 4425日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
走行距離で値段の相場がほぼ決まる

前にH17 L152S 4気筒ターボ 49863㌔
40~50万でした
価値は最後の4気筒エンジンに走行距離と人気 車の管理しだいでこの値段


走行距離が12万㌔なら30万~40万位かな?
車の外装状況や管理でまだ変わる

外品部品はあまり価値なし一回ガリバーやビックモーターで査定して貰えば?
Yahoo!知恵袋 4424日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
423
Views
質問者が納得こんにちは。 おそらくATの内部不良もしくはATオイルの油量不足によるものだと思われます。 購入店もしくはダイハツにてATオイルの点検を受けてください。 エキマニの亀裂とは別問題ですね。 >どなたか何が原因で、対処方法などございましたら良いお知恵をお願い致します。 とりあえずエンジンを始動しアイドリング状態でATシフトをPから1までシフトさせてPに戻してATのオイル量を見てください。
3719日前view423
全般
850
Views
質問者が納得600系ターボ~現行ターボ迄乗り継いでます。(嫁のですが) 900のターボが一番良かったです。 例えると900がドッカンターボで現行がマイルドターボです。
4047日前view850
全般
1225
Views
質問者が納得登録方法は、全部のドアを閉めた状態で、助手席のグローブボックス裏のキーレスレシーバーのコネクターか、バッテリーのマイナス端子をしばらく外してから取り付けます。 ①取り付けてすぐに新しいキーレスのドアロック解除のボタンを押し続けます。 ②勝手にドアロックが、ロック→ロック解除と作動します。 ③もう一度、キーレスのドアロック解除のボタンのボタンを押し続けます。 ④またドアロックが、ロック→ロック解除と動きます。 これで登録完了
4929日前view1225
全般
1744
Views
質問者が納得rz_ryotoさん、こんにちは。 少し前まで同じL900S(エアロダウンカスタムS)に乗ってました。 また、以前はMC21S(ワゴンR・RR)のチューニング車にも乗ってました。 ムーヴはマフラーだけの交換で、確かにブースト0.7掛かってましたね。 ブーストが上がらない原因はいくつか考えられますが。 ①アクチュエーター不良(固着) ②ブローオフ故障(リリーフが早い) などですが、一番多いと思われるのが ③パイプ抜け だったりします。ブーストメーターやブーコンのホース類の付け方が甘く、そこから空気が漏れ...
4970日前view1744

取扱説明書・マニュアル

23536view
http://www.daihatsu.co.jp/.../memory_navi_1111.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A