Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
155
view
全般

日本車の欠点は? 今、フォルクスワーゲンのニュービートルを所有してい...

日本車の欠点は? 今、フォルクスワーゲンのニュービートルを所有しています。
これまで所有した車はこれをふくめて2台で、以前はダイハツのムーヴでした。
したがって、日本車の普通車を所有したことがありません。

ドイツ車などの輸入車は故障が多いなど批判が多いですが、幸い私の家系は運が良い(?)らしく、今のところ故障らしい故障はないし、親が所有したBMWとメルセデスも同様でした。
なので大きな不満はないし気に入っているのですが、やはりガソリン価格高騰の昨今、燃料費が高いのが若干気になります。

今すぐ買い換えるつもりなどは毛頭無いのですが、次は日本車の普通車を考えています。
故障が少ない、燃費が良いなどの利点は良く耳にするのですが、欠点はあまり耳にしません。
日本車がドイツ車に比べて劣る点というのはどのようなものが挙げられるでしょうか?

ちなみに、私は毎日10km弱の通勤にマイカーを使い、毎週阪神高速と第二神明道路を400kmは走っています。
また、漠然と考えているのはコンパクトカーか、5ナンバーのワゴンタイプのミニバン辺りです。
Yahoo!知恵袋 6166日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
日本車がドイツ車に劣る点ですか。

例えば、ニュースを見ていると、日本車は最新でも高速道路で事故に遭うと、
スピンして側面衝突されると、ドアが座席半分くらいまでへこんで
運転手がよく即死していますね。枠組みは強いですが、
外国車と比べ面では弱いので、その辺、劣ります。
これではサイドエアバッグをつけても意味がありませんから、
これまでついてきませんでしたね。

それから、台風のときに街路樹や大木が倒れてきて運転手の頭上を直撃というのも過去
報道に複数ありました。
国産車や軽の場合は、頭上直撃、屋根陥没で即死。
ドイツ車の場合は、屋根がへこまず運転手無事でしたね。

長距離走行しているときの塗装の耐久性などでも、
国産車は買い替えサイクルが3年に設計されているので、
塗装が1回塗りでぼろぼろになるといいます。
BMWなどドイツ車だと、買い替えサイクルが10年で設定されているので、
5回塗りくらいで分厚いので、塗装がそういたみませんね。

他の耐久パーツや劣化、部品交換や部品の入手でも、
年月を経るほど、国産はドイツ車より維持が困難になります。

買い替えサイクルから、
国産はリコール、故障箇所が出尽くした頃に、車が廃版となり、
ユーザーはいつもリコールと未知の故障による死亡のリスクを背負っています。
ドイツ車の場合は、買い替えサイクルが不具合の出尽くすまでの期間より長いですから、
リコールが出尽くした中古車の方が安心感や安全性、また価値が高くなったりします。

他には、日本車は、環境にやさしいとか、燃費がいいとか宣伝文句で言っていても、
買い替えサイクルの短さやメンテナンス性の悪さのため、
新車製造、スクラップ、シュレッダーダストなどのサイクルの増加のために、
CO2の排出量ではトータールで多くなる問題がありますね。
外車はそうした問題まで含めると、日本車より優位にあります。

他には、日本車は整備性が悪いために、
古くなるほど燃費は悪化するのみですが、
ドイツ車だと、趣味で自分でも整備できるように整備性を高め文化の域までしているために、
古くなってきても、手をかけると燃費性能が維持できることがあげられますね。

古くなって消耗品を交換しなければそこが壊れますが、
ドイツ車だと、大事にする人は交換するし、交換できるので、
交換すれば壊れないことも、国産との大きな違いです。
この夏、暑さで道路で軽四がオーバーヒートして止まっていましたが、
整備性がよいと、事前に整備できますからね。

それから、国産でコンビニに行く人はよくいますが、
高級車やドイツ車でコンビニに行く人は滅多にいないように、
車を大事にしようとするから、レジ袋NOよりも、エコな場合もあるように思います。

国産車だと、静かなため、近年歩行者などの人身との接触事故が増えています。
運転が簡単になりすぎなのが問題だといいますね。
ドイツ車だと、それよりは、事故も少ないように思います。

ちなみに我が家のtypeⅠは、1600ccで、30年以上前の車ですが、
高速、下道遠出、山道などで、レギュラーを入れても15km/Lが出ています。
Yahoo!知恵袋 6165日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
423
Views
質問者が納得こんにちは。 おそらくATの内部不良もしくはATオイルの油量不足によるものだと思われます。 購入店もしくはダイハツにてATオイルの点検を受けてください。 エキマニの亀裂とは別問題ですね。 >どなたか何が原因で、対処方法などございましたら良いお知恵をお願い致します。 とりあえずエンジンを始動しアイドリング状態でATシフトをPから1までシフトさせてPに戻してATのオイル量を見てください。
3758日前view423
全般
850
Views
質問者が納得600系ターボ~現行ターボ迄乗り継いでます。(嫁のですが) 900のターボが一番良かったです。 例えると900がドッカンターボで現行がマイルドターボです。
4085日前view850
全般
1225
Views
質問者が納得登録方法は、全部のドアを閉めた状態で、助手席のグローブボックス裏のキーレスレシーバーのコネクターか、バッテリーのマイナス端子をしばらく外してから取り付けます。 ①取り付けてすぐに新しいキーレスのドアロック解除のボタンを押し続けます。 ②勝手にドアロックが、ロック→ロック解除と作動します。 ③もう一度、キーレスのドアロック解除のボタンのボタンを押し続けます。 ④またドアロックが、ロック→ロック解除と動きます。 これで登録完了
4968日前view1225
全般
1744
Views
質問者が納得rz_ryotoさん、こんにちは。 少し前まで同じL900S(エアロダウンカスタムS)に乗ってました。 また、以前はMC21S(ワゴンR・RR)のチューニング車にも乗ってました。 ムーヴはマフラーだけの交換で、確かにブースト0.7掛かってましたね。 ブーストが上がらない原因はいくつか考えられますが。 ①アクチュエーター不良(固着) ②ブローオフ故障(リリーフが早い) などですが、一番多いと思われるのが ③パイプ抜け だったりします。ブーストメーターやブーコンのホース類の付け方が甘く、そこから空気が漏れ...
5009日前view1744

取扱説明書・マニュアル

23572view
http://www.daihatsu.co.jp/.../memory_navi_1111.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A