Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
42
view
全般

私は今DoCoMoのF705iの携帯電話を3年以上使っています。防水...

私は今DoCoMoのF705iの携帯電話を3年以上使っています。防水携帯なのですが欠けてしまったところが所々あり、充電口のふたがすぐ取れてしまい、防水の機能がない状態です。また、コンビニで売っている充電器を使っているといきなり電源が切れたりします。なのでそろそろ買い換えようと思うのですがお金がないのでケータイ補償お届けサービスを利用しようと思っています。このサービスを受けるための月々のお金は支払っているのですがまだこのサービスは利用したことがありません。いろいろ調べたところ、紛失や水没ではないとこのサービスは受けられないというようなことが書いてあったのですが本当にそうなのでしょうか?そうでなければ私の携帯電話はどのような条件でサービスを受けられるのでしょうか?回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Yahoo!知恵袋 4776日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
水濡れ、全損、紛失、盗難、破損、故障 の場合に適応できます。あなたの場合、破損、故障に当たると思われます。まずはケータイ補償お届けサービスセンターの電話をして確認したほうがいいでしょう・・・。0120-210-360に電話をして確認してください。同一同色機種が無い場合センターが指定した機種になる場合もあるようです。早ければ翌日にはリフレッシュ品が届きますのでそれまでに携帯電話のデータのバックアップをしておきましょう・・・。下記参照↓http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/index.html#p02
Yahoo!知恵袋 4761日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
124
Views
質問者が納得こんばんは(^o^)/ 大切なアドレスたけを紙に書き込みドコモへ直行してください。 アドレス変えてもダメでした。 ピッタリ来なくなりましたよ。
4356日前view124
全般
128
Views
質問者が納得まず違法ではありません。ぼくも過去に3台くらい買って使っています。 中古やオークションのリスクとしては、 (1) 赤ロム化 盗品や料金未払いなどにより、ドコモ側からロックをかけられる可能性。 こうなったら、もうガラクタです。 (2) ドコモに購入履歴がない弊害 なんらかのトラブルがあって、機種をドコモに持ち込んでも、ドコモ側に あなたが買った機種であるという記録がないため、サービスを断られる 可能性。(暗証番号を忘れても解除して貰えないなど)
4487日前view128
全般
127
Views
質問者が納得残念ですが画面メモに保存してあるサイトをmicroSDへ移動またはコピーは出来ません
4511日前view127
全般
186
Views
質問者が納得>USBは100均のじゃだめですかね? ほとんど、すべてと言っても過言ではないほど、だめだったという書き込みばかりです。 素直に純正品を購入してください。
4543日前view186
全般
99
Views
質問者が納得 F705iは「iモード端末」なので、「iモード契約」がないとネットやメールが出来ません。 Xperia arcと言う事はFOMAカード端末なので、今の契約に「iモード契約」を足せばFOMAカード差し替えで利用出来るようになります。 後は…メールアドレスですが、現在SPモードメールで利用されているSPモードメールアドレスをiモード端末(iモードメールアドレスとして)で利用されたい場合、 「SPモード」と「iモード」を利用契約している状態ならスマートフォンで操作は可能です。 主様の場合、Xperia...
4528日前view99

取扱説明書・マニュアル

17944view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F705i_J_All.pdf
546 ページ22.92 MB
もっと見る

関連製品のQ&A