Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
65
view
全般

かつてカメラマンを夢見ていた父に、誕生日に一眼レフデジカメをプレゼン...

かつてカメラマンを夢見ていた父に、誕生日に一眼レフデジカメをプレゼントしようと思っているのですが、宜しければ相談に乗っていただけると助かります。長文になりますm(_ _)m8月22日で64歳になる父は同じ日に仕事場の都合上で退職しなければならなくなってしまいました。余生はカメラで風景写真を思いっきり沢山撮りたいようで、ネットの時代とも言える現代で、父はネットで沢山の人に撮った写真を見てほしいのだそうです。僕もそうさせてあげたいと思ってます。カメラをプレゼントすることは父に当日まで秘密にしているのですが、父がどのような一眼レフカメラを求めているのかバレないように探ってみたところ、どうやら2000万画素以上、デジカメを買うとしたら20万円以上の一眼レフが欲しいとのこと…フリーターで1人暮らしをする僕にはとてもキツいですし、親の方ももしかしたら実家がなくなるかもしれないくらい財政的にかなり厳しい状態ですので、父の夢的な話なんです…そこで皆さんからアドバイスをもらいたいのですが、そんな父が満足するような一眼レフデジカメはありませんでしょうか?条件:・少なくとも画素数1000万越え、できるだけ2000万に近いのがいいです。・メーカーはニコン(これは譲れないみたいです)・予算はレンズ入れて5~6万まで・主に風景写真を撮ります・一応僕的にはネット上にあげる為のものにしたいです。僕は知識があまりないので、このくらいしか条件を見つけられませんでした…ニコンのD7000ボディというのが人気ですし少し狙いたかったのですが、8万でも僕には厳しいです。それとボディというのはレンズが付属してないということでしょうか?これは最終手段にするつもりですので、これ以外で条件に合う良さげなものや良い案があり
Yahoo!知恵袋 4742日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
現行ニコンのカメラは以下のモデルのみです。D3100:入門機・1420万画素。(約4万5千円)D5100:入門機の上位グレード・1620万画素。可動式液晶が特徴。(約7万円)D7000:中級機・1620万画素。プロのサブ機としても耐えられるくらいの高性能。(約10万円)D300s:中級機の上位グレード。1230万画素。信頼性抜群のつくりと、上位機種と同じ操作性。(約12万円)D700:フルサイズセンサーの中級機・1210万画素。圧倒的高画質のフルサイズセンサーを身近に楽しめる機種。(約18万円)D3s:プロ機・1210万画素。最速11コマ/秒の連写性能と、約4000枚の電池の持ちが特徴。(約50万円)D3X:プロ機・2450万画素。スタジオ向けにより大伸ばしにも耐えられる高画素を追求したモデル。(約80万円)上の4機種は「ニコンDXフォーマット」のカメラで、センサーサイズ(昔で言うフィルムのサイズ)がAPS-Cと同じくらいの、若干小さい機種です。カメラやレンズを若干小型・軽量・安価に作れるので、各社とも中級機までに多く採用されています。逆に下の3機種は「ニコンFXフォーマット」のカメラで、センサーサイズが昔の35mm判フィルムと同じで大きい機種です。なめらかさ・描写の良さ・暗いところでのノイズの少なさは素晴らしいですが、作るのにコストがかかるため価格も高いです。ニコンは画素数にはあまりこだわっていません。お父様がどの程度のカメラ知識か分かりませんが、画素数=写真のきれいさ、と考えているような認識であれば、そうではないと分かってもらうことも必要かと思います。2000万画素は、長辺90cm程度のA1判くらい(写真に詳しい方なら「全倍サイズ」程度)のプリントをする際に必要ですが、そんなに大伸ばししますか?…まあ、できれば、といったレベルの話かもしれませんが。一眼レフは、すでにレンズがあるユーザー向けにボディのみの販売もしています。当然ボディのみでは撮影できませんので、別途レンズが必要です。入門機~中級機まではレンズ付のセットが用意されています。最新世代なのはD3100・D5100・D7000の3機種、逆にそろそろモデルチェンジではと噂されているのはD300s(発売から2年)・D700(発売から3年)です。D700はフルサイズの魅力がありますが、D300sは画質に限ってはその下のD7000には及びません。順当に考えれば、画素数=きれいさではないんだと理解してもらった上で、より使い込めるカメラとしてD7000の18-105mmレンズキットが最適だと思います。ただし価格は量販店の店頭で14万円ちょっとします。入門機ながら画質が同じD5100にすると、18-55mmレンズ付きで約8万円で済みます。予算的にカメラをプレゼントまでできないのであれば「いくらまで出すから、今度カメラ買いに見に行こう」と言ってみるのも良いかと思いますが、いかがでしょうか?大事なのはカメラの機種ではなく、気持ちだと思います。それでもやっぱり永く使えるものを選んで欲しいものです。どうか良い結果になることを願っています。
Yahoo!知恵袋 4740日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
101
Views
質問者が納得estr140さんの回答が的を射ていると思います。今、ご使用のズームレンズを50mm付近に固定してしばらく撮影し、物足りなければ単焦点の50mmを購入すれば良いのではないでしょうか?他の回答者の言っている「単焦点は相当カメラに慣れてから考えて下さい。」と言うのはまともな講師や師匠に師事した者なら考えられない回答ですね。普通、初めて撮影のチャンスを与えられた時に28mmや50mmの単焦点レンズ1本のみを装着したカメラを手渡され「これで何でも撮って来い。」と言われる筈です。(詳しい理由は写真撮影技術の解説書でも...
4800日前view101
全般
103
Views
質問者が納得シグマのレンズは比較的多く使ってます。 数年前までは再調整が必要なレンズはメーカー純正より多めでしたが最近は問題無しのものばかり。 新しいモデル(外装がツルツルになったもの)は再調整に送った事は無いですね。 シグマの現行105mmマクロは新しい3つのライン分けになる前の製品ですが品質はその前のモデルより良くなってますよ。 (2代前の手振れ補正無し105mmマクロも使ってるので実際の比較です) 古い手振れ補正無しなら買わない方が良いです。 描写力が全く違って古い方は解像感は有りますがボケの癖が強く2線ボ...
3586日前view103
全般
119
Views
質問者が納得きついミックス光源下で、屋外の太陽光下のような発色は不可能です。 私も体育館での撮影はそれなりにやっていますが、添付の写真の色味で十分がんばっている方です。 あえて言えば、シャッター速度が速いことによるフリッカの影響が出てますね。背景(床面)の色味・明るさが一定でないのが証拠です。 そもそも体育館では「オレンジの放電灯」「白の放電灯」「自然光」という全く色味の全く違う光源が混じっている訳ですから、すべての光源に対して適切な色を出すのが不可能なのは分かると思います。 また、光源には演色性(色再現性)という...
3609日前view119
全般
112
Views
質問者が納得電源の入ったスピードライトを 装着していませんか? または内蔵ストロボのポップアップ カメラが ストロボ連動で シンクロスピード X250が X接点でのシンクロ最高シャッタースピードが 1/250sであるの表記です。 ストロボ連動しようとしているのをカメラが感知して シャッター羽の影が出てしまうのを防止機能が働いているのかと。 ストロボの電源をオフにするか 内蔵ストロボのポップアップ を収納解除すれば 元に戻りませんか?
3713日前view112
全般
84
Views
質問者が納得V2とD3300で比べたら、D3300をおすすめしますね。 撮像素子の大きさが大きいということは、レンズも大きいということで、綺麗で鮮明な画像が得られ易いということになります。まあ、大きく引き伸ばししないなら、それほどの差は出ないかもしれませんが、お子さんの成長につれて、貴方の腕も上がっていくと思いますし、運動会など写すようになると望遠ズームなども使うようになると思います。 v2では商品の選択も限られてしましますが、一眼レフD3300の交換レンズでしたら、種類も豊富で目的にあったものが見つけられるでしょ...
3708日前view84

取扱説明書・マニュアル

18309view
http://www.nikon-image.com/.../D7000_NT(10)02.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A