Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
414
view
全般

デメリットとメリットを教えてください。現在ニコンD50を使用しており...

デメリットとメリットを教えてください。現在ニコンD50を使用しております。そろそろ、初心者用から中級者用に乗り換えようと考えています。そこで色々見てネットの評判等を参考にしておりますが、当初ニコンD7000を検討しておりました。ところが、AFが甘いや画像がゆるいなどあまりいい評価を聞きません。そこでニコンのお店にって色々検討した結果、金額面も考慮するとD700かなぁ?と思っていたのですが、ニコンにこだわらずキャノンを見てみた家族が評判がいいと言い出しました。CANON EOS 5D Mark II というものだそうです。私はまったくキャノンは知りません。写真を比較したようなものを見ても「好みの問題では?」というように感じてしまいます。色んな状況下だったとしてもその機体の特徴で設定をあわせてしまえば、同じような雰囲気の写真が撮影できるよね?と思うわけです。レンズは複数持っていてもちろん全てニコンです。しかし、家族が言うにはなにかをかませればキャノンのマウントにも合う!と家族は乗り気です。メリットデメリット表のようなものがあればいいのですが、一見して分かるのは機体のスペックでしかわかりません。実質使える部分(いくらISOが6400とか書いてあっても実質は3200までしか・・・という感じ)が分からないので、使用されたことがある方の感想が聞ければと思い質問させていただきました。両方使用されている方、もしくはどちらか使用されている方メリット・デメリットを教えていただけますでしょうか?デメリット:暗いところで撮影しようとするとAFが当てにならない とかメリット: 明るい場所であれば問題ない 等より詳しく知りたいので、詳細に書いていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4761日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、Caconへのアダプターマウントは存在しますが、全く実用的ではありません。装着する事ができるだけで、オートフォーカスはもちろん、AUTO露出も限られますし,絞り込み測光になりますので、付くだけと思って良いでしょう。(EOS 5D Mark IIの機能性能のほとんどを利用できません。)EOS 5D Mark IIはたしかに値段が画素のわりには安いので、コストパーフォマンスは良いとは思います。その意味での評価は高いでしょうし、(コストパーフォマンスが良いので)プロカメラマン使用率もかなり高いカメラです。でもカメラの、もっさり感は価格並みかそれ以下だと思いますよ。(運動音痴な優等生みたいな感じ)Nikon機(交換レンズ)を御使用ならそのまま、無条件でNikonが良いと思いますよ。中級機以上の機種はあまりコントラストを上げず、おとなしめのチューニングになっています。それはあまりパッキリと写してしまいますと、後ほどレタッチなどで戻す事が出来ないからです。やや柔らかくしておけばパキッとは後でレタッチできますので、デフォルトでは柔らかい印象で写る様になっています。それがゆるいという評価をする方々がいる様です。それにピクチャーコントロールや自分で設定できるカスタムピクチャーコントロールが装備されているのですから、それでいくらでも調整可能ですよ。EOS 5D Mark II もD700もそろそろモデルチェンジ(予想ですが)です。近々、新機種が発表されるでしょう。ですので、D700も今は判断が難しいですね。あとお手持ちのレンズがDXだと、これも画角や画素の面で狭く小さくなってしまいます。(ここ大事です)フルサイズ用のレンズをお持ちで使用したいのであれば、おすすめな部分はあります。D50からの買い増し、買い替えならD7000が1番良いと思いますよ。質問の悪評価はどこから仕入れましたか?ある程度の知識のある所からの評価ですか?ネットの無責任な評価は(アンチもいるし)あてにはなりません。精度の高い日本メーカーのカメラ、AFが合わなければ、単なる不良品ですしね。甘くは無いと思いますよ。(装着したレンズの問題はあるかもしれないですが)D7000はDX機ですが高感度にも強いですしね。高感度の質問もありますが、そんなに高感度使用しますか?どの機種でも普通はISO800ぐらいで、それ以上は上げない方が良いですよ。ということで単純におすすめはD7000後継機発表が真近で(D700はすでに国内販売は終了しています)、それを承知のうえでhttp://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2011/wnew111108.htmお手持ちレンズがフルサイズ用でしたら、D700も良いと思います。
Yahoo!知恵袋 4761日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
101
Views
質問者が納得estr140さんの回答が的を射ていると思います。今、ご使用のズームレンズを50mm付近に固定してしばらく撮影し、物足りなければ単焦点の50mmを購入すれば良いのではないでしょうか?他の回答者の言っている「単焦点は相当カメラに慣れてから考えて下さい。」と言うのはまともな講師や師匠に師事した者なら考えられない回答ですね。普通、初めて撮影のチャンスを与えられた時に28mmや50mmの単焦点レンズ1本のみを装着したカメラを手渡され「これで何でも撮って来い。」と言われる筈です。(詳しい理由は写真撮影技術の解説書でも...
4923日前view101
全般
103
Views
質問者が納得シグマのレンズは比較的多く使ってます。 数年前までは再調整が必要なレンズはメーカー純正より多めでしたが最近は問題無しのものばかり。 新しいモデル(外装がツルツルになったもの)は再調整に送った事は無いですね。 シグマの現行105mmマクロは新しい3つのライン分けになる前の製品ですが品質はその前のモデルより良くなってますよ。 (2代前の手振れ補正無し105mmマクロも使ってるので実際の比較です) 古い手振れ補正無しなら買わない方が良いです。 描写力が全く違って古い方は解像感は有りますがボケの癖が強く2線ボ...
3709日前view103
全般
119
Views
質問者が納得きついミックス光源下で、屋外の太陽光下のような発色は不可能です。 私も体育館での撮影はそれなりにやっていますが、添付の写真の色味で十分がんばっている方です。 あえて言えば、シャッター速度が速いことによるフリッカの影響が出てますね。背景(床面)の色味・明るさが一定でないのが証拠です。 そもそも体育館では「オレンジの放電灯」「白の放電灯」「自然光」という全く色味の全く違う光源が混じっている訳ですから、すべての光源に対して適切な色を出すのが不可能なのは分かると思います。 また、光源には演色性(色再現性)という...
3732日前view119
全般
112
Views
質問者が納得電源の入ったスピードライトを 装着していませんか? または内蔵ストロボのポップアップ カメラが ストロボ連動で シンクロスピード X250が X接点でのシンクロ最高シャッタースピードが 1/250sであるの表記です。 ストロボ連動しようとしているのをカメラが感知して シャッター羽の影が出てしまうのを防止機能が働いているのかと。 ストロボの電源をオフにするか 内蔵ストロボのポップアップ を収納解除すれば 元に戻りませんか?
3836日前view112
全般
84
Views
質問者が納得V2とD3300で比べたら、D3300をおすすめしますね。 撮像素子の大きさが大きいということは、レンズも大きいということで、綺麗で鮮明な画像が得られ易いということになります。まあ、大きく引き伸ばししないなら、それほどの差は出ないかもしれませんが、お子さんの成長につれて、貴方の腕も上がっていくと思いますし、運動会など写すようになると望遠ズームなども使うようになると思います。 v2では商品の選択も限られてしましますが、一眼レフD3300の交換レンズでしたら、種類も豊富で目的にあったものが見つけられるでしょ...
3831日前view84

取扱説明書・マニュアル

18345view
http://www.nikon-image.com/.../D7000_NT(10)02.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A