Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
562
view
全般

海外(台湾)でのドコモ携帯電話トラブルについて。・電源を切っていたに...

海外(台湾)でのドコモ携帯電話トラブルについて。・電源を切っていたにもかかわらず、自動的にメールが受信されてしまう。先週、台湾に行ってきました。そこに、いつも利用しているドコモの携帯電話(P‐08A)を持って行きました。海外用に契約などもしていませんので、パケ代がかからないよう電源を切っていました。ところがいつの間にか、電源が入りメールが受信されていました(2日間で4回くらいありました)。移動中に誤作動で電源を入れた可能性も考えられたので、一日は電源を切ってホテルに置いていきました。が、ホテルに戻ると同じようにメールが受信されていました。誰にも信じてもらえず、ドコモショップに行っても、『「自動電源ON」を設定していた』と一方的に決めつけられてしまいました。こんな事例を経験された方はいらっしゃいますか?
Yahoo!知恵袋 5000日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>『「自動電源ON」を設定していた』と一方的に決めつけられてしまいました。で、実際どうなのですか?設定していたの、していないの?していないのに勝手に電源はいるなら故障でしょ。
Yahoo!知恵袋 4985日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
48
Views
質問者が納得同じ機種で今までは受信できたんでしょ。 だったら、電波の可能性は低いですね。
4347日前view48
全般
118
Views
質問者が納得とりあえずどちらでも構いませんが、いずれにしてもGoogleアカウントは取得しなければならないので、 先に取得しておいてください。 今後アプリをダウンロードするときに必要となります。 二重に取り込まれることはありません。 >移動は有料だと言われてしまい… いずれにしろ赤外線で一括送信/受信が可能ですよ。簡単です。 正直、赤外線の方が楽で早いです。
4478日前view118
全般
112
Views
質問者が納得携帯の機種変なら番号そのままです 解約金? 3年たっているため、発生しないはず 使用している時に機種変はかからないはずです 機種はデモ機で判断ですね 普通に使うなら、スマフでもなくていいのでは 料金は平均8000円くらいになりますよ 通話は含まず 大体8000円ですね パケバブル、無料通話1000円付 アプリで通話できるみたいですが、先日のようなことがあるかもしれません 使ったことないので何とも言えません
4495日前view112
全般
65
Views
質問者が納得docomoのスマホとsoftbankのiphoneを所持しています。 スマートフォンの操作や機能に慣れてから iphoneにすると、高確率で後悔します。 多少料金が高くても、スマホにすることをお勧めします。
4504日前view65
全般
82
Views
質問者が納得SC-04Dの月額料金はFOMAプラン(バリュープラン)ですのでほとんど変わりませんよ。 学割は適用できます。 むしろ学割適用で安くなるはずです。 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2012/ >契約者は父の名前になっているのですが 契約者本人の本人確認書類が必要です。(本人の免許証や健康保険証など) 代理人の場合は上記に加え、委任状と本人の確認書類も必要となります。 詳しくは151(docomoから無料)で相談してくださ...
4504日前view82

取扱説明書・マニュアル

35871view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-08A_J_All.pdf
617 ページ14.70 MB
もっと見る

関連製品のQ&A