Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
100
view
全般

ドコモのMEDIAS(Nー04D)を使っています 買ったのはちょうど...

ドコモのMEDIAS(Nー04D)を使っています
買ったのはちょうど一年前です ここ最近LTE回線なのにインターネット閲覧するのにも三分くらいかかってしまいます
ライン、メール、電話は普通に使えます。でも、ラインもサムネを読み込むにも時間がかかったりと・・・
ユウチュウブも重くて見れません(~_~;)
そして、前まではデザリング機能を使ってノートパソコンを利用してたんですが
サクサク動いてたんですが、今では重くて全然使い物になりんません
なぜでしょうか?
ほかの質問など見てキャッシュ削除すればいいって聞いたんですが効果は0でした。。。
やはり故障ですか?
Yahoo!知恵袋 4088日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
月内7GB、直近3日で1GB
以上使うと、速度制限されます
ラインや軽いメール程度は
速度はそれほど必要ないのでできます
サムネは重いから遅いでしょそりゃ

ほそく

追加料金払うと復活します
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/128kbps_cancellation/
Yahoo!知恵袋 4088日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
39
Views
質問者が納得docomo契約してるならdocomoショップに持って行くか アンドロイドデバイスマネージャーでリセットを掛けるか メニューを押して 設定からバックアップを押して 初期化すれば良いと思います アンドロイドのバージョンによっても違いますので説明書も見ると良いですよ
3595日前view39
全般
49
Views
質問者が納得N-04Dはしてないですね。 MEDIASのシリーズで対応しているのはN-01DとN-04Eの2機種です。
3699日前view49
全般
51
Views
質問者が納得最近の人たちはメールを長期間保存しているようですが、メールなんて元々見て内容確認したら捨てるものです。 必要であれば何らかの形で別に保存すれば良いだけであり、メールの形式でメールソフト上で管理するものでは無い。
3713日前view51
全般
51
Views
質問者が納得前回回答したものです。 AndroidのBluetooth管理画面は出せますか? (出し方はAndroidの方の説明書を参照してください) 1.その画面を出す 2.iPEGAをX+HOMEで電源on→SEARCHインジケータが点滅 3.Androidからペアリング済みの「ipega gamepad controller」をタッチし、接続する で旨く行かないですかね? Bluetoothの「ペアリング」と「接続」は別物なので、注意が必要です。
3736日前view51
全般
44
Views
質問者が納得右のボタンを押しながらhomeを押すことで、色々なモードで起動するようになります。 (iPhone専用というのはBボタン+HOMEボタンの「iCadeモード」のことだと思います) ゲームに使うのであればXボタンを押しながらHOMEボタンを押してGamePadモードとして起動し、 あとはAndroidとBluetoothでペアリングすれば、使えるようになるはずです。 遊びたいアプリによってはボタン配置が使いにくいこともありますので、キーアサインをアプリ側で変更して遊びやすくしましょう。 うちにあるのはiPEG...
3738日前view44

取扱説明書・マニュアル

25703view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-04D_J_OP_01.pdf
194 ページ8.87 MB
もっと見る

関連製品のQ&A