Gizport
7 回答
0
Share (facebook)
86
view
全般

フォルクスワーゲンのポロ(POLO)が気になっています。 新車は高い...

フォルクスワーゲンのポロ(POLO)が気になっています。
新車は高いので三年落ちくらいの中古車を代行業者に頼んで中古車オークションで買おうと思っています。
今まで日本車は何度かオークシ ョンで買って問題も無かったのですが、やはり輸入車は?っと少し不安です。(故障した時にどこに行けばいいのかなど)
どなたか詳しい方おしえてください、お願いします。
Yahoo!知恵袋 4409日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
外車の中古は結局高くつきますよ。

中古買いはもっと古いポンコツをゴミ値で買ってDIYや非正規工場を自分で工夫しながら利用して安く維持していく以外は、新車で長期保証付けたほうが得でしょう。

だいたいポロクラスの車両で3年落ちだとそんなに安くない(新車からの値落ちを考えると)ですよね。
業者オークションの3年落ち相場は120~140とかそんなもん?新車で込み250~270くらいだからオークション代行料や登録諸費用云々でたぶん総額で比べたら100万程度しか違わないよね。新車の場合、保証の他に以降数年のメンテパックもあるから、3~5年程度で新車と中古買いの差額がなくなるねたぶん。だから皆、外車は新車買うんですよ。=なので中古が安い(国産との値落ち比較)

高年式の中古外車は安物買いの銭なんとか・・ってやつ。
Yahoo!知恵袋 4407日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (6)
1
ポロがすきなら新車で乗ることですね、だいたい外車にのるひとは新車でかって3年まえで売却もしくは下取りするのがおおいです、そうすればたかくつきますが故障しらずになるからです。どうしても中古車ならば故障の恐怖をおもって乗る覚悟が必要です。
Yahoo!知恵袋 4408日前
シェア
 
コメントする
 
1
今は引退しましたがワーゲン整備士です。

3年落ち?お勧めできません。品質は確実に向上していますがいわゆる初期モノになりますので気になる点は色々あると思います。整備士の視点だと業者オークションで購入し実は爆弾のようなトラブルを抱えた車を購入してしまった可愛そうな方もいました。

購入したお店で修理できなければ結局はディーラーでの修理となります。

値は張りますが輸入車は修理が高額になってしまうので認定中古車に保障をつけて乗られるのがいいのではないかと思います。
Yahoo!知恵袋 4408日前
シェア
 
コメントする
 
1
町工場で外車も診ています。出来れば新車にメンテパックつけて、3~5年で売却しちゃうのが結局安上がり(^-^;。それが無理なら、いわゆる認定中古車がイイ。 車検や消耗品のメンテは、そんなに国産と変わらないけど、先の方が言うよぉに、外れるとエライ事に。中古部品も同じ程度だろぉって事で使えないし。
Yahoo!知恵袋 4408日前
シェア
 
コメントする
 
1
そういう買い方を考えてるのは、おそらくお付き合いしてる代行業者さんの腕がいいんでしょうね、下手なのにつかまると、しょうもないのを選んできますからね。で、あなたも、モノさえよければ整備は後でどうとでもなると思ってるでしょ?私もそれでいいと思いますけどね。
Yahoo!知恵袋 4408日前
シェア
 
コメントする
 
1
外車はディーラーか専門店!
代行で安く買っても、アフターでボロボロなら意味なす。

代行業者を使うメリットって何ですかね?

専門店の格安車を見つける方が当たりが多いでしょ?
故障箇所にも詳しいし
Yahoo!知恵袋 4409日前
シェア
 
コメントする
 
1
3年過ぎれば保証もないし壊れたらディーラー行くしかないけど他社中古だと整備歴不明だとメンテ大変っす

三年落ちだとオートマリコール対象かな?壊れたら30万コースです

フォルクスワーゲンは残クレの買取保証あるから新車で買って飽きたら返品てのもアリ。100万くらい支払い差額あります。
Yahoo!知恵袋 4409日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
12
Views
質問者が納得メンテ方法や取り扱いは国産と大きく異なります。 認定を検討するメリットとして適切な使用方法や 維持管理方法の説明を受けられたり、サービスを 受けるお店もそれらを熟知しておりアフターサービスは 違います VWはじめとしたDSGミッションは当たり外れが大きく、 不具合を体感できなくても軽微な劣化は1年2万kmくらいで 発生しています。それらを保証してくれるのも認定の 大きな強みです。 VWだから、ポロだから、といって保険をかけない買い方は オススメしません 元セールス
3224日前view12
全般
18
Views
質問者が納得1 DSGについては詳しく無いので分かりません。 2 自動防眩は標準では付いていないです手動です。 オプション設定が有るのなら別ですが・・・ ポロにあまり多くを求めてもご希望に沿えないと思います。 そもそも車のコンセプトが違いますので満たされる事は無いと思います。
3249日前view18
全般
18
Views
質問者が納得3年前に新車で購入しましたが、10回近くちょっとした不具合があります。1番ひどかったのは走ってる途中でだんだん減速し止まってしまったことがありました(●・ ⍛・ ●)がっかりです。ガソリンは入っていましたがしっかりガソリンがいかなくなっていた?らしくガス欠と同じ状態だったみたいです。見た目も気に入っていますし運転もしやすいですが、次買うなら違う所にしたいと思っています。そう簡単に買い換えたらできませんけどねぇ。あたりが悪かったのかもしれません。ちなみに現在の走行数は11000キロ程で1年目から2年目に色々あ...
3244日前view18
全般
34
Views
質問者が納得幾ら外車が良くなったと言えど も、 まだまだ国産車(日本車)には勝てないよ(笑)。 でもポロが車としては普通なのかも知れませんね。 国産車が壊れなさ過ぎなのかも知れない(笑)。 外車の高性能は車の性能で、 日本車の高性能は壊れない高性能だと聞いた事が有りますよ! これだけ細かくて口煩い日本人 だもの‥ ちょっと故障しただけで品質悪いと言われてしまう日本車メーカーは大変なもの(笑)。 だから日本車はちょっとの事では壊れないし部品代も修理代も 安く住む。 外車は部品代も修理代も高いもんね! 外...
3255日前view34
全般
30
Views
質問者が納得あくまで個人的な意見ですが中古か新車のポロです。なぜならUPとポロでは性能が月とスッポンです。ポロはゴルフより速いですがUPは軽より遅いです。UPは日本の街中では乗れたもんじゃないです。ポロは世界のコンパクトカーの中でダントツ1番の性能です。ギリギリ1番じゃなくてダントツの1番です。アクア?燃費がいいだけで何の価値もありません。
3285日前view30

関連製品のQ&A