1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				122
					Views
				
						質問者が納得ニコンユーザーはニコンのカメラ
キャノンユーザーはキャノンのカメラ
乗り換えてまで買うとは思わない。
新規の方には、どれもオーバースペック
お金持ちのお父さんならどっちも買うかも!?
おじさんは買えませんが…
					
					4990日前view122
				
					全般
				
			
				
				195
					Views
				
						質問者が納得どちらもちょっとだけしかつかってないのですが、mk3の方が劣る気がしますね。
7Dをテストしたときの高感度耐性は良かった印象強いです。(世代が違うので比べるのは感覚、記憶でしかない)
その「もやっと」がどうも気になります。
もしかしたらカメラの問題じゃないかもしれませんので、そこはよく確認されて、それでもやっぱりカメラであれば・・・ISO3200を常用したいのであれば・・・1DXとかにするしかないんじゃないでしょうか?
					
					5026日前view195
				
					全般
				
			
				
				116
					Views
				
						質問者が納得>EOS 5D Mark IIの価格が下がっており今が買い時だとおもうのですが・・・
私もそのように思います。
来春に高画素の5DMk3が発売される可能性は小さくないと思いますが、当然価格はハネ上がります。
現在でも5D Mark IIはプロの使用率ナンバーワンという評価も聞きますので、十分な性能だと思います。
画素数が上がっても、商業印刷なら恩恵あると思いますが、一般のパソコンでのプリンター印刷の一般ユーザーにはファイルサイズのデメリットの方が大きいようにも思います。
ただし、質問者様の場合鉄道写真が主...
					
					5061日前view116
				
					全般
				
			
				
				107
					Views
				
						質問者が納得こんばんは。
調べた結果は↓
http://f42.aaa.livedoor.jp/~akipara/new_page_35.htm
ヤフーオークションを見て下さい。
たぶん、販売されてるかと思いますよ。
					
					5127日前view107
				
					全般
				
			
				
				205
					Views
				
						質問者が納得リモートレリーズなどの端子部のゴムカバーでしょうか?
分売パーツとして売っているのを見たことがありませんので、サービスセンターへ直接問い合わせるのが良いかと思います。
持ち込みが可能であり、ゴムカバーが部品として在庫していれば、その場で対処してくれるかもしれません。
					
					5293日前view205
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				
