Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1445
view
全般

ダイハツのエンジンに詳しい方にさらに聞きたいことがあります。 エンジ...

ダイハツのエンジンに詳しい方にさらに聞きたいことがあります。
エンジンにスラッジが溜まってきてるんですが・・・、なんかヨーグルトのような感じの黒くドロっとしたもです、カチカチではないです。 聞きたいことを要約すると3つです↓↓↓

1 オイル交換の頻度が足りなかったのでしょうか?
2 オイルの選定が悪かったのでしょうか?
3 他に原因がありそうですか?



以下に今までのオイル交換の頻度等書き込みます。

1 オイル交換は4000kmで交換します(通勤使用で3ヶ月で到達します)
2 オイルエレメントはバカみたいに毎回交換してます
3 オイルは新車時からカストロールのマグナティック(5w-30)を使用してます
4 車検は毎回Dディーラーで15万くらいかけて治します(油脂類全交換等)

車の情報

2006年製タントカスタムRS 4wd
EF-DET(ターボ)エンジン
総走行距離 現在約9万キロ




ここからは関係ないです、愚痴です(笑

馬鹿見たくお金かけて予防整備等してるおかげ?で故障なんかいままで無かったですけど、エンジンにこんなにもスラッジが溜まってるなんて・・・正直ガッカリです。
なんだかあほくさっ。
オイル交換の頻度が少なかったのか、それともオイルの選定が悪かったのか?はたまたブローバイガスを燃焼させる装置に問題があるのか、何なのか良くわかりません。

ダイハツの車二台ありまして、もう一方はJB-JL(ターボ)エンジンで、こっちは5000km毎にオイルとエレメントを交換して乗ってきました。こっちはスラッジも無く、エンジン内部はピカピカしてます、タントよりも交換サイクルは長いのに、エンジンは綺麗なんですよ・・・
関係ないですが書き込みます

整備関係

1 オイル交換は5000kmごと(2ヶ月で到達します)
2 エレメントも毎回交換
3 オイルはカストロールFX-08
4 車検はユーザー車検


先輩方のご意見おねがいします!
あ、わがままですが、誹謗中傷、ターボエンジンの車に乗るなとか、そんなの気にしてたら車乗れないとか、そう言う類の意見は勘弁してください。
Yahoo!知恵袋 4140日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
現役整備士です。

質問者様のメンテナンス状況を考えれば、スラッジの堆積はあまり考えられません。

カストロも関係ないですね。

ヘッドカバー内部が詰まり、ブローバイガスがうまく排出されないのはダイハツ車には良くあります。

オイルフィラーキャップの部分でしょうか?

もしキャップの内側に付いているなら、良く見ますよ。水分と混ざってしまう位置ですし。

それがトラブルに直結した経験はありませんけどね。

エンジン自体の個体差があるのは、ダイハツに限ったことではありません。
Yahoo!知恵袋 4139日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
6081
Views
質問者が納得購入したところに尋ねるか、ディーラーに聞いてみるのが一番だと思いますよ。
4357日前view6081
全般
3
Views
質問者が納得23年式のタント、5年後でも部品供給は有る? 大丈夫です! 生産打切り後7年間は、確実に部品供給有り! 更に、人気車種なら、15年後でも中古部品流通も有ります。 特に、消耗品関連、ゴム部品関連なら、かなり長期間供給されています。現在、バブル期部品でも新品入手可能です。 タントは長期間人気車種ですから、部品に困る事は、相当先の時代では?
2917日前view3
全般
8
Views
質問者が納得機構的には特に大きな違いはないと思います。もともとターボチャージャー自体は耐熱性は高いですし、純正は基本水冷なので熱容量は大きく、さらに停止しても冷却水に対流が生じますので一定の熱交換は続きます。その点で言えば電動ウォーターポンプなどは有効と思われますが、アイドルストップの為だけに着ける事はないようですのでシビアではないと思われます。 そもそも従来のターボ車でアフターアイドリングが必要とされる状況は限定的で、高負荷運転直後に若干の猶予時間が必要という程度です(取説等で見たことあると思いますが)。しかも普段...
3160日前view8

取扱説明書・マニュアル

32800view
http://www.daihatsu.co.jp/.../tanto_1205.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A