Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
68
view
全般

カメラがほしいのですが、全然何を買えばよいのかわからないのでアドバイ...

カメラがほしいのですが、全然何を買えばよいのかわからないのでアドバイスをお願いします。私は、週末に近場に小旅行に行ったり、大学生なので長期休暇には青春18切符のような乗り放題の切符などを使って遠くまで旅行に行くのが趣味です。今までは、携帯のカメラ機能に頼っていたのですが画質がわるく、きちんとした写真をとりたいと思いカメラを買いたいと思うようになりました。しかし、今まで親の古い銀塩一眼と写るんですのようなインスタントカメラしか使ったことがありません。そこで、カメラ購入についてアドバイスをお願いします。デジタルか銀塩か、一眼かコンパクトかなど色々困っています。最近では、デジカメが主流なのでそっちのほうを調べましたが、デジタル一眼でもニコンのD40のようなレンズキットの安いモデルも出ていますし(貧乏学生なのでデジタル一眼は安いモデルの中古ぐらいしか買えませんが)、動画も撮影できるコンパクトデジカメもあったり(カシオからH.264の動画対応のデジカメも出ているようでそれも気になっています)といろいろ考えてしまいますます迷っています。はっきりいって、これから写真を趣味にしたいと思っているので、おもに旅行のとき主に風景などをとりたいということ以外は、はっきりいってどういう用途に使うかいまだはっきりしません。ただ、学生なのでそう簡単に買い替えもできないので後悔しない買い物をしたいと思っています。こんな、おおざっぱな質問ですがアドバイスをお願いします。
Yahoo!知恵袋 6003日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
きちんとしたものが撮れてランニングコストが安くつくのはデジ一ですね。 プリントしたいものだけをすればよいし、保存はハードディスクでもDVD-Rでもどちらでも特にそれほど枚数を撮らないのならDVD-Rなら後で述べますが最高画質でとって二〇〇枚くらい入ります。 カメラは撮らなければ腕は上がりません。また、大きな画面で見れば欠点も分かります。銀塩だとプリントしてからのものになることが多いです。引き延ばして「よく見るとちょっとぼけてる」これはデジ一ではなくなります。 最初の一眼がその後のカメラマン人生を左右すると行っても過言ではないでしょ。 中には私のような異端児もいますがwww レンズが継承されていくものですから、本体と同じメーカーに次もなっていくわけです。 さてとデジタル一眼と決めて話を進めるわけですが、発展途上です。 最近になって取り付けられものに、ダストリムーバル、これはCCDあるいはCMOSつまり光の三原色を読み取る装置を綺麗にするものです。これがないと、当然劣化速度は速くなり画質も落ちます。 次に旅行に行かれて撮ると言うことなので手ぶれ補正は必要だと思います。三脚の必要性が殆ど無くなりますからね。 綺麗に撮ると言うことなのでadobeRGB対応のものが必要です。これは印刷屋さんの元々は規格で豊かな色合いがRGBとは比較にならないほど出ます。 それとこれに対応するプリンタも必要ですね。これはやすいものならエプソンColorio PM-G860 13700円ですね。 肝心なカメラの話に戻しましょう。デジ一と一言で言いますが大きく二種類に分けられます。ペンタミラーファインダーのものとペンタプリズムファインダーのものです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BCペンタミラーのものは歪みが出やすい構造になっていますので高くついてもペンタプリズムファインダーのものをおすすめします。 先ほど触れました手ぶれ補正ですが大きく二つに分かれます。レンズでぶれを押さえるものと本体で押さえるものです。 ニコン、キヤノンが前者、その他のメーカーは後者になっています。 つまり、ニコン、キヤノンだとレンズによって手ぶれ補正がついていたりいなかったりするわけです。 手ぶれ補正の効果はスローシャッターの場合(当然ですが)4段階上のシャッタースピードになるものが多いようです。 最初私が持った一眼はキヤノンでMFのものでした。それからαショックというものが来ました。ミノルタがAFを実用化したことを言うものです。それでミノルタにしました。画期的でしたね飛んでいる鳥が捕れたときは感動しましたよ。 3月のはじめにデジ一にしました。 私は平均すると一日に二〇枚くらい写真を撮るようです。 花、鳥、月、水たまりに映った風景、仕方なく子供…。 当然毎日撮るわけではないので、多いときは350枚を超えることもあります。 しかし、気に入るのは一枚あるかどうかです。プリントするのはデジ一になってから子供を除くと三枚だけです。 何故か?ディスプレイであらが見えるからです。これは因みに22のワイドだったと思いますが…。 小さなネガなりポジを見るよりも目が肥えてくるんですよ。 2LサイズならOKでもA4だとちょっと…。と思ってくるものです。 撮り方の説明書をいくら読んでも自分の感性にあった写真を撮るには枚数が必要です。 従ってデジ一をおすすめします。 具体的には、個人的な好みから言えば、ニコン、キヤノンだと高くつきます。 また、旅行をするのにデジ一持ってレンズ持ってでは大荷物です。デジ一だけでも大荷物ですが…。 私はペンタックスK20D&18-250キット でレンズは今のところこれだけです。出たときはキットではなく高かったんですが…。 ニコンユーザー、キヤノンユーザーがそんなレンズでペンタでというかもしれませんが人間のシミやしわ、産毛も撮れるほど良いレンズですよ。コンパクトになりロックもかかりますし。 連写が出来ないという説もありますが、実は出来ます。最高画質で1/3sec、画質を落とせば1/23secです。 カメラやさんに行って私の好みはのぞき上記のものに該当するのを選べばいいと思います。
Yahoo!知恵袋 5989日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得ニコン AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gの拡大率は等倍(1:1)ですね。 リバースリングを使う場合、広角レンズをリバース取り付けすると拡大率が上がりますが電磁絞りのレンズだと絞り値を変えるのが難しくなるので絞り操作が手動の古いマニュアルフォーカスのレンズを使った方が使い易いです。 (マウントは何でも構いません) 24~28mmレンズのリバース取り付けだと拡大率は1:1.8~2、等倍の1.8~2倍ほどの大きさになりますがレンズと被写体の距離が極端に短くなるのでライティングが...
3762日前view41
全般
60
Views
質問者が納得最近、撮影したらほとんど青く写ってました。 WBが白熱灯になってたからでした。 一度、確認してみてはどうですか?
3846日前view60
全般
71
Views
質問者が納得北欧2回、北米2回、オーロラ撮影で旅行経験があります(来年3月にもイエローナイフに行きます) オーロラは極めて弱い光なのでまず夜景などで三脚を使った長時間露出の練習をして下さい 三脚はある程度しっかりしたものを選んで、出来れば自由雲台付きが良いでしょう なおくれぐれも素手で三脚などの金属類は触らないで下さい。 引っ付いて離れなくなります これ以外にもできれば必要なものは 1)ワイドレンズ・・・・・できれば35mm換算で24mm以下、なるべく明るいレンズ 2)ジップロック・・・・・冷たい屋外から暖かい室内...
4034日前view71
全般
106
Views
質問者が納得体育館で撮影することも多いです。体育館と一言で言っても照明はピンキリです。公共施設の大型体育館なら結構明るいのですが学校体育館や古い公民館程度のものなら暗いところもあって苦労します。 ISO感度を下げシャッター速度を遅くして画質をよくすればボールや人物はぶれてしまいますし、感度を上げればボールや人は止まって写りますが画質は悪くなります。どれかを犠牲にしなければならない選択ですが、ある程度画質を犠牲にしても高速シャッターを切れる方を優先した方が結果的には良いと思います。 A4くらいに拡大すれば荒れが目立ちます...
4046日前view106
全般
78
Views
質問者が納得①まず、S300Sの記録形式モードを確認。 RAWになっていると思います。 日常的にJPEGで撮影するのならJPEGに変更してください。 ②RAWで撮影したファイルはBODY内部でもJPEGに変更できます(RAW現像) ③PCにデータを落としてJEPGにする場合はソフトのインストールが必要です。 付属のCDに入っていますし、Nikonのサイトからも落とせます。 ④撮って出し(JPEGで撮影してそのままプリント)するならJPEGで撮影した方が面倒ではありません。 RAWで撮影すると現像作業が必要になります。 ...
4064日前view78

取扱説明書・マニュアル

4547view
http://www.nikon-image.com/.../D40_NT(10)03.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A