DMC-L1の取扱説明書・マニュアル [全172ページ 9.59MB]
dmc_l1.pdf&lnkskb=1
gizport - 2013-08-21
http://ctlg.panasonic.jp/product/trace.do?pg=22&url=http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_l1.pdf&lnkskb=1 - 9.59MB
- キャッシュ
25989view
172page / 9.59MB
22≥ 電源が [OFF] になっていることを確認する。≥ フラッシュを閉じる。1 開閉レバーを矢印の方向(OPEN側)にスライドさせて、バッテリー扉を開く2 バッテリーを入れるときは、カチッと音がするまで確実に入れる取り出すときは 1 のレバーを矢印の方向に押して取り出す≥ バッテリーを入れるときは、バッテリーの[ ]マークの向きに気をつけて入れてください。3 1 バッテリー扉を閉じる2 開閉レバーを矢印の方向(CLOSE 側)にスライドさせて確実に閉じる≥ 使い終わったら、バッテリーを取り出しておいてください。≥ 満充電されたバッテリーを挿入して約24 時間経過すると、 バッテリーを取り出して放置しても、約 3ヵ月は時計設定を記憶しています。(十分に充電されていないバッテリーを挿入した場合は、記憶時間は短くなることがあります)しかし、それ以上時間が経過すると設定が消えますので、もう一度時計を設定してください。(P30)≥ カードのデータが破壊される可能性がありますので、アクセス中はカードやバッテリーを取り出さないでください。(P25 )≥ 電源を [OFF] にし、液晶モニターと電源表示ランプ(緑)が消灯してからバッテリーを取り出してください。電源を[ON] にしたままバッテリーを取り出すと、カメラの設定が正しく保存されない可能性があります。≥ 付属のバッテリーは、本機専用です。本機以外で使わないでください。≥ 専用バッテリー(DMW-BL14)をお使いください。バッテリーを入れる・取り出すOPENCLOSEOPENCLOSEバッテリーの出し入れ
参考になったと評価
12人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
514 view