PN23249Dの取扱説明書・マニュアル [全240ページ 0.93MB]
pn23249d_exp_menu.pdf
gizport - 2013-08-14
http://panasonic.co.jp/.../pn23249d_exp_menu.pdf - 0.93MB
- キャッシュ
18583view
240page / 0.93MB
3 禁止 必ず守る ●水のある場所の近く、湿気やほこりの多い場所に設置しない 火災、感電、故障の原因になります。 ●直射日光の当たる場所や温度の高い場所に設置しない 内部の温度が上がり、火災の原因になります。 ●ツイストペアポートに10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T 以外の機器を 接続しない ●SFP拡張スロットに別売のSFPモジュール(SFP-1000SX / SFP-1000LX / SFP-LX40)以外を実装しない 火災、感電、故障の原因になります。 ●コンソールポートに別売のコンソールケーブルPN72001 RJ45-DSub9ピン コンソールケーブル以外を接続しない 火災、感電、故障の原因になります。 ●この装置を火に入れない 爆発、火災の原因になります。 ●故障時は、すぐに電源設備ブレーカーを OFF にする 必ず OFF にしてから作業を行ってください。 火災、感電、故障、誤動作の原因になります。 また電源を供給したまま長時間放置すると火災の原因になります。 ●自己診断LED(STATUS)が橙点滅となった場合は、システム障害のため すぐに電源設備ブレーカーをOFFにする 必ずOFFにしてから作業を行ってください。 火災、感電、故障、誤動作の原因になります。 また電源を供給したまま長時間放置すると火災の原因になります。 ●本装置の電源をOFFにする際は、電源設備ブレーカーをOFFにする ●ツイストペアポート、SFP拡張スロット、コンソールポート、電源ケーブル 掛けブロックで手などを切らないよう注意の上取り扱う
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2141 view
2018 view
9 view
8 view
684 view