KZ-MS33Eの取扱説明書・マニュアル [全20ページ 9.47MB]
79248.pdf
http://153.127.244.43/.../79248.pdf - 9.47MB
- キャッシュ
10158view
20page / 9.47MB
32 33故障かな?Q&A●お問い合わせや、修理を 依頼される前にご確認を。電源IHクッキングヒーターが使えない▶● 電源スイッチは入っていますか?● オールロックしていませんか?(オールロック時は、天面操作部のも消えています)● カウントタイマー使用中は、後ろIHが使えません。使用中にヒーターが切れていた▶切り忘れ自動OFF● 一定時間ボタン操作しないと、 ブザ ーが鳴ってヒーターが切れます。(IHヒーター:約45分、 グリル:約30分)➡再度、ボタン操作する。※長時間煮込むときは、タイマーを使う。▶●予熱終了のブザーが鳴って、約5分 たっていませんか?(P.15)ブレーカーが落ちる▶● ご家庭の総電気容量が不足していると、他の電 気製品と同時使用した場合にブレーカーが落ちることがあります。(P.39)➡ お買い求め先にご相談ください。操作・表示天面操作できない▶● 指サック・傷テープをして操作していませんか?● 鍋の取っ手を持ったまま操作していませんか?● 天面操作部に何か付いていませんか?➡電源スイッチを切ってから付いているものを取り除き、 再度、電源スイッチを入れる。※ 揚げ物・自動調理(湯沸かし・炊飯・グリル)中は、調理終了後に行う。天面操作部のボタンの周囲を触っても作動する▶● 水などがボタンの周囲に付いていませんか?左右IHヒーターで● ・ ・が選べない● タイマーが使えない▶● 「かんたん操作」に設定していませんか?(P.27)※ 右IHには、メニューはありません。切/スタート や切/入を押しても自動炊飯を 中止できない▶● 誤って押しても簡単に止まらないようにしています。➡ ボタンを少し長めに押す。火力表示が一気に「保温」まで下がった▶● 左右IHの ◀ を長押しすると、火力を一気に「保温」まで下げられるようにしています。メニュー表示が消える▶● 左右IHでメニューを選んだまま、 約1 分以上たっていませんか?炊飯・グリルの残時間表示が途中で増える、減る▶● スタート時には目安時間を表示し、調理物の 種類や量などを判定してから、途中で適切な調理時間に切り換えるためです。ボタンが暗くなる▶● 電源スイッチを入れたまま操作しないで約30秒たっていませんか?こんなときは ここを確かめてください こんなときは こうしてください故障かな?Q&A加熱調理焦げ付くこびりつく▶● 火力が強いため、ガスの感覚で加熱すると焦げ付きます。 いため物・焼き物:弱めの火力で調理してください。(特に、底の薄い鍋) 卵焼き:充分予熱したあと、卵焼き器に油をなじませます。慣れるまでは弱めの中火(3~4)で、慣れてきたら少し強めの火力で、手早くふっくらと。 煮物:時々かき混ぜてください。シチューやおでんなど、じっくり煮込むときは、弱火(1~2)で。鍋を変えたら、うまくできなくなった▶● 同じ火力設定でも、鍋の材 質によって消費電力が異なり、火力感も変わってきます。(鉄→ホーロー→ステンレス→多層鍋→アルミ・銅の順に弱くなる)鍋の中の煮立ち具合や、いためるときの音などで、火加減を調節してください。炊く ︵自動炊飯︶無洗米や発芽玄米、炊き込みごはんも炊けるの?▶● 無洗米・発芽玄米は、水の 量を増やせば炊けます。 発芽玄米は、白米と交ぜてお使いください。(白米2:発芽玄米1)● 炊き込みごはんは、炊く直 前に調味料を入れて混ぜ、具をお米の上に載せてください。 水の量:調味料の分量だけ減らす 具:お米の重さの30%程度ごはんがやわらかすぎる▶●お米をといだあとは、ザルに 上げて充分に水切りしましょう。●炊き上がったらすぐにご飯をほぐし、余分な水分を逃がしましょう。● お米などの銘柄・産地・季節などにより、ごはんのかたさは変わります。水量を加減(水量の10%まで)して調節してください。ごはんが焦げる・こびりつく▶● 炊き込みごはんや無洗米が焦げる場合は、 残り10分で鍋をヒーターから外して、ぬれぶきんの上で蒸らしてください。● 炊飯に適さない鍋を使っていませんか?(P.21)カップ数をまちがえてスタートした▶● 5分以内なら、切/スタ ートや切/入で止めてからやり直せます。● 5分以上たっていたら、を選んで炊いてください。火力「4」で沸騰させる➡蒸気が出たら火力「1」に弱めて炊く(約15分)➡ヒーターを切って蒸らす(約 10分)グリル受け皿に水を入れる/入れないの使い分けは?▶● 調理のできばえや時間は同じですので、お好み で使い分けてください。 水を入れる:受け皿の汚れが取れやすい 水を入れない:水を入れる手間や、水をこぼす心配がない米量水量無洗米のとき 発芽玄米のとき1カップ230ml 240ml2カップ450ml 460ml3カップ630ml 650ml
参考になったと評価
13人が参考になったと評価しています。