KZ-MS33Eの取扱説明書・マニュアル [全20ページ 9.47MB]
79248.pdf
http://153.127.244.43/.../79248.pdf - 9.47MB
- キャッシュ
10158view
20page / 9.47MB
34 35故障かな?●お問い合わせや、修理を 依頼される前にご確認を。火力IHヒーターの火力感がなくなる▶温度過昇防止● 予熱時間が長すぎたときなど、鍋底の温 度が上がりすぎると、自動的に火力が弱くなります。(火力表示は変わらない)(温度が下がると自動的に火力は強くなる)▶● 土鍋など、IHヒーターが高温になる鍋を使っていませんか?➡市販の 土鍋は「IH用」と表示されていても使わない。複数のヒーターを同時に使うと● 火力が弱くなる● 勝手に火力表示が下がる● 火力が上がらない● 使えないヒーターやスタートできないメニューがある▶● 総消費電力を超えないように、自動的 に火力を制限しているためです。(P.39)※IHヒーターの火力表示が勝手に下がったり、 ▶を押してもピピッと鳴って火力が上がらないことがあります。※切/スタートや切/入 を押しても、ピピッと鳴って受け付けないことがあります。「3kW」に上がらない▶● アルミ・銅鍋に3kWを使っていませんか?アルミ・銅鍋を使うと● 「7」「8」の火力が弱い●火力が勝手に下がる▶● アルミ・銅鍋は、鉄など の鍋に比べ、「7」「8」の火力感が約10~15%弱くなります。➡ 加熱時間を長めにし、様子を見ながら調理する。▶● 使用中に動きやすい(小さい、軽くて薄い、底が変形している)鍋を使っていませんか?(動くと、自動的に火力が1~数段階下がることがある)➡鍋の大きさや底の形を確認する。(P.11)➡ トッププレート・鍋底がぬれていたら、ふく。▶● ヒーターからずらしませんでしたか?音・音声本体内部の音が大きくなったり小さくなったりする▶● 本体内部にある冷却ファンの音で、火力や鍋の材質に応じて運転モード(4段階)が切り換わります。(火力を上げると高速運転するため、音も大きくなる)電源スイッチを切ってもファンの音がする▶● 本体内部の温度が高いあいだは、冷却 ファンが作動します。(温度が下がると、自動的に止まる)加熱すると本体から「カチッ」と音がする▶● 鉄の鍋・フライパンを使うと、材質を検知 して加熱方法を切り換える音がします。(故障ではありません)音声ガイドが聞こえない▶● 音声を消していませんか?(P. 27)こんなときは ここを確かめてください こんなときは ここを確かめてください故障かな?音・音声加熱中に、鍋から音がする▶● 鍋の種類によって、「キーン」「ジー」「ブーン」など共振する音がして、取っ手にわずかな振動を感じたり、動いたりすることがあります。➡ 異常ではありません。鍋の位置を少しずらすか、置き直すと止まることがあります。▶● 加熱中に鍋を外すと、「ピン 」という短い金属音がすることがあります。(異常ではありません)加熱 ︵予熱︶● 予熱時間が長い● 予熱報知したのに温度が低い▶● アルミや、鍋に厚みがあるもの、鍋底に反りがあるものは、時間が長くなります。● 鍋やフライパンに水などが入っていると、温度が低くなります。➡ 鍋を空にして予熱する。自動湯沸かし沸騰してもブザーが鳴らない▶● 沸騰が3分程度続いてから鳴ることがあります。 (P. 20)(異常ではありません)▶● 鍋底が2mm以上反っていませんか?● 1Lより少ない水を入れていませんか?● 常温の水を使いましたか?上記の場合、3分以上沸騰が続いてから鳴ります。➡ 加熱を止めたいときは、切/スタートで終了する。ブザーが鳴ったのに沸騰していない▶● 2Lより多い水を入れていませんか?● 鍋底の厚さは、4mm未満ですか?● 途中で鍋を動かしたり、水を継ぎ足したりしませんでしたか?● ヒーター中央や、鍋底が汚れていませんか?※沸かし足りないときはで沸騰させる(P.14)湯沸かしの時間が長い▶● 他のヒーターを使っていませんか?(同時使用すると、時間が長くなる場合があります)揚げ物●予熱時間が長すぎる●油温が低い▶● トッププレートが熱いときに揚げ物をしませんでしたか。(P.19)● 何度も使って、茶褐色になったり濁った油を使っていませんか?(P.19)● 鍋底に揚げカスがたまっていませんか?(P. 19)センサ 光火力センサー(緑のランプ)が消えた▶● 電源スイッチを入れたまま、 を押さずに約10分たつと消えます。(を押すと再点灯する)風扉の周囲から風が出る▶● 冷却ファンが作動すると、吸・排気 パネル以外に、扉や本体操作部の周囲からも風が少し出ます。グリルヒーターがついたり消えたりする▶● 自動的に温度調節しているためで、故障ではありません。受け皿に水を入れないで焼くと、煙が多い▶● 煙の量は、水を入れて焼くときより少し多めになります。(ヒーターに付いていた脂分などが焼けるためで、調理物の焼け具合は変わりません)➡「お手入れ」機能で手入れをすると少なくなります。(P.31)
参考になったと評価
13人が参考になったと評価しています。