DMC-G2の取扱説明書・マニュアル [全216ページ 17.65MB]
dmc_g2.pdf&lnkskb=1
gizport - 2013-09-04
http://ctlg.panasonic.jp/product/trace.do?pg=22&url=http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_g2.pdf&lnkskb=1 - 17.65MB
- キャッシュ
33141view
216page / 17.65MB
110動画を撮る (つづき)撮影モード : ñ³±´² ¿≥撮影環境や使用レンズによっては、動画撮影時にオートフォーカスが働くと、動作音が記録される場合があります。動作音が気になる場合は、[AF連続動作](P131)を[OFF]に設定するなどして、撮影することをおすすめします。動画ボタンを押して撮影を開始する≥本機内蔵のマイクより、音声も同時に記録されます。(音声なしで動画を記録することはできません)≥動画の記録中は、記録動作表示(赤)が点滅します。≥撮影中、ピントが合いにくいときは、シャッターボタンを半押ししてピントを合わせてください。≥ステレオマイクロホン(別売:DMW-MS1)装着時は、電池の状態および電源が入っていることをご確認ください。(P177)再度動画ボタンを押して撮影を終了する≥動画ボタンを押すと動画撮影開始/終了を知らせる音が鳴ります。音量は[電子音](P35)で設定することができます。≥記録途中でカードの容量がいっぱいになると、自動的に撮影が終了します。お知らせ≥動画撮影メニューについては131ページをお読みください。≥フラッシュは[OE]になります。≥記録可能時間は、カスタムメニューの[残枚数/残時間切換](P137)を[残時間]に設定すると表示されます。≥記録可能時間については202ページをお読みください。≥画面に表示される記録可能時間は、規則正しく減少しない場合があります。≥カードの種類によっては、動画記録後、カードアクセス表示がしばらく出る場合がありますが、異常ではありません。≥動画撮影時は、マイクの穴を指などでふさがないでください。≥動画撮影中にズームやボタン操作などをすると、その動作音が記録される場合があります。≥記録開始時の約0.5秒間、音声が録音されません。動画ボタンを押したあと、すぐに離してください。≥動画撮影時の環境によっては、静電気や電磁波などにより、一瞬画面が黒くなったり、ノイズが記録される場合があります。≥動画撮影時にズーム操作を行うと、ピントが合うまでに時間がかかることがあります。≥[EX光学ズーム]を[ON]に設定している場合は、写真と動画のズーム倍率が異なるため、写真撮影画面と動画撮影画面が切り換わる際に、画角が変わります。(P54)≥画像横縦比の設定が写真と動画で異なる場合、動画撮影開始時に画角が変わります。 [記録枠表示](P137)を[ ]に設定すると、動画撮影時の画角が表示されます。≥動画撮影中は、ISO感度は[AUTO] (動画用)の動作になります。≥動画撮影時は、[手ブレ補正]を[MODE2]または[MODE3]に設定していても、 [MODE1]に固定されます。≥動画撮影時は、以下の機能は使えません。・ オートフォーカスモードの[ ](動画用マルチオートフォーカスモードに切り換わります)・ 縦位置検出機能・ [個人認証]・ [ISO感度上限設定]AWBSTDAUTO-3 +30 -3 +30残1m37 s 残1m37 s3s3s記録経過時間記録可能時間AFS×記録動作表示G2-Body1_jpn_mst.fm 110 ページ 2010年5月26日 水曜日 午後6時19分
参考になったと評価
21人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1001 view
590 view