DMC-G2の取扱説明書・マニュアル [全216ページ 17.65MB]
dmc_g2.pdf&lnkskb=1
gizport - 2013-09-04
http://ctlg.panasonic.jp/product/trace.do?pg=22&url=http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_g2.pdf&lnkskb=1 - 17.65MB
- キャッシュ
34999view
216page / 17.65MB
125撮影メニューの設定方法はP32へ項目 設定・お知らせ@記録画素数(つづき)≥デジタル画像は画素という点が集まって作られています。画素が多いと大きな用紙にプリントしたときやパソコンの画面で見たときでも、きめ細かな画像になります。※画像は効果を説明するためのイメージです。≥画像横縦比を変更したときは、記録画素数をもう一度設定してください。≥記録可能枚数については、199ページをお読みください。Aクオリティ画像を保存するときの圧縮率を設定します。使えるモード: ñ³±´² ¿[A](ファイン):画質を優先するとき[›](スタンダード): 標準画質で、画素数を変えずに記録枚数を増やすとき[](RAWiファイン): ファイン相当のJPEG画像を同時に作りたいとき※1[](RAWiスタンダード):スタンダード相当のJPEG画像を同時に作りたいとき※1[](RAW): パソコンで画像を高画質で加工したいとき※2※1 本機でRAW画像を消去すると、 JPEG画像も同時に消去されます。※ 2 各画像横縦比の最大記録画素数 ([L])に固定されます。≥記録可能枚数については、199ページをお読みください。≥RAWファイルを利用すると、 より高度な画像の編集が可能です。編集した画像はパソコンなどで表示できるファイル形式(JPEG、TIFFなど)で保存できます。RAWファイルの現像や編集には、 CD-ROM(付属)のソフトウェア(市川ソフトラボラトリー「SILKYPIX Developer Studio」 )をお使いください。≥[]は[] または [] よりも小さいデータ容量で記録できます。≥[ ]で撮影された画像には、[プリント設定]および[お気に入り]は設定できません。個人認証人物の顔を特定し、個人認証機能が働きます。使えるモード: ñ³±´² ¿[OFF]、[ON]、[登録]、[設定]≥詳しくは、116ページをお読みください。画素が多い(きめ細かい)画素が少ない(粗い)応用・撮影DMC-G2_jpn.book 125 ページ 2010年3月23日 火曜日 午後6時21分
参考になったと評価
21人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1020 view
604 view