TF-EV130の取扱説明書・マニュアル [全126ページ 8.88MB]
TF-EV130.pdf
http://pioneer-pcc.jp/.../TF-EV130.pdf - 8.88MB
- キャッシュ
77064view
126page / 8.88MB
111必要なときはナンバー・ディスプレイの表示が出ない。確認または処置 症 状ISDNの機器(TAなど)に接続の場合(つづき)TAがナンバー・ディスプレイ対応機種でなければ表示できません。 また、TA側の設定(電話機を接続するアナログポートでナンバー・ディスプレイを使用する)が必要です。設定方法はTAに付属の説明書をご覧ください。くわしくはTAメーカーへお問い合わせください。ナンバー・ディスプレイの表示が出ない。携帯電話からは表示されるが一般電話からは「表示圏外」になる。INSナンバー・ディスプレイに申込が必要です。NTT窓口(お客様サービス116番)にお問い合せください。INSナンバー・ディスプレイを契約しないまま、TA側と電話機側のナンバー・ディスプレイ設定を「ON」にした場合、ご使用のTAにもよりますが携帯電話やPHSからの電話はナンバー・ディスプレイの表示が出ますが、一般回線や公衆電話からの電話は「表示圏外」などと表示される場合があります。くわしくは、TAメーカーへお問い合わせください。ナンバー・ディスプレイの表示が出ない。ナンバー・ディスプレイにしたら、呼出音が1~2回鳴ったあと電話が切れてしまう。TAの種類により、旧ヴァージョンの場合に、ナンバー・ディスプレイの表示をしない、電話を受けられないなどの症状になることがあります。ファームウエアを最新ヴァージョンに変更すると改善する場合があります。くわしくはTAメーカーへお問い合わせください。呼出音が鳴り出すのが遅い。TAに接続して、ナンバー・ディスプレイをご利用のとき、TAと電話機との通信の相互作用で多少遅くなる場合があります。通話時に雑音が入る。 TAの近くに電話機を設置すると、雑音が入ることがあります。電話機をTAから離すと改善する場合があります。また、TAのアース端子と電源コンセントのアース端子をアース線で接続すると改善する場合があります。くわしくはTAメーカーへお問い合わせください。通話中の音声が大きい。(反響する)、相手の声が聞きとりにくい。本機のスプリッタ・TA設定のレベル1~4を切りかえ、症状の緩和される設定レベルでご使用ください。(113ページ)ISDN回線は通話音量の減衰がないため、TAによっては音量が大きくなることがあります。この場合TA側の設定で音量を下げることができる場合があります。設定方法はTAに付属の説明書をご覧ください。くわしくはTAメーカーへお問い合わせください。通話中にキャッチホンの「プッ、プッ・・・」音が聞こえたとき、キャッチボタンを押しても切り替わらない。TAに接続した場合はキャッチホンの切替信号の設定を要する場合がありますので、TAに付属の説明書をご覧ください。くわしくはTAのメーカー、または設置業者へお問い合わせください。
参考になったと評価
226人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品