SPX-N3の取扱説明書・マニュアル [全112ページ 2.88MB]
spx-n3w.pdf
http://121ware.com/.../spx-n3w.pdf - 2.88MB
- キャッシュ
37018view
112page / 2.88MB
時計を合わせる<時刻セット>・時刻がずれてきたときや、時刻をセットしなかったときに行ってください。(時計の精度は平均月差±60秒以内)・時刻は24時間制で、年は西暦の下2桁を入力してください。月日や時刻が1桁のときは頭に0をつけてください。(例:2001年10月1日6時5分→0110010605と入力)年月日・時刻を入力6回押すシ゛コク セット’01 10/01 06:05カンリョウ ハ セット ヲ オス修正したいとき [<]または[>]を押して修正したい箇所にカーソルを合わせ、入力し直してください。電話に出て相手がファクスだったときは簡単に受信する<ファクスかんたん受信>(お買い上げのとき:する)電話に出て相手がファクスのときは「ポーポーポー…」という音が聞こえ「ファクシミリを受信します。受話器を置いてお待ちください」とメッセージが流れます。このときは、受話器を戻すだけでファクスを受信できます。4回押すカンタン シ゛ュシン ○×どちらかを押すと切り替わるカンタン ジュシン ○×:するカンタン ジュシン ○×:しない・相手が電話の場合でも、声質や音によってファクスの受信状態になることがあります。ひんぱんに起こる場合はファクスかんたん受信を「しない」に設定してください。・ファクスかんたん受信を「しない」に設定した場合は、相手がファクスだったら親機では[スタート/コピー]ボタン、または子機では[内線]ボタンを押したあと[6]を押すと受信できます。いたずらファクスでお困りのときファクスかんたん受信を「しない」に設定してください。バックライト色を変える(お買い上げのとき:ライトブルー)通常の操作時に、液晶ディスプレイが何色で発光するかを選べます。どちらかを押すと切り替わる・ライトブルー ・ライムグリーン・グリーン・ピンク・オレンジ・アクアマリン・ブルー・ピーチ・レッド・バイオレット準 備電 話 フ ァ ク スコ/ピーハンドスキャナ留守電便利に使うコミスタ ナンデバィース・プレイ キ ャダッイチヤホルンイ/ンこんなときは51
参考になったと評価
16人が参考になったと評価しています。