6Chapter 準備と接続■付属品の確認箱を開けたら、付属品がそろっていることを確認してください。●リモコン● AV(映像/音声)ケーブル●取扱説明書●保証書●クイックガイドA-A-2A-5A-3B-A-4■アンテナ線の接続と、映像/音声の接続アンテナケーブルおよびアンテナコネクタは付属しておりません。別途お買い求めください。テレビアンテナや AV ケーブル等の接続は、電源ケーブルをコンセントに差し込む前に行ってください。下図を参照しながら、①〜④の手順で接続を行ってください。① A - 〜 3...
8Chapter 準備と接続■外部 AV 機器を接続するビデオや BS チューナー、デジタルチューナーなどを、映像/音声(AV)ケーブルを用いて本体の外部入力(正面、または背面)に接続してください。接続した機器の映像を見るには、リモコンの入力 -1(背面 AV入力)、または入力 -2(正面 AV 入力)ボタンを押します。■デジタルビデオカメラレコーダーを接続するDV ケーブル(IEEE1394、4ピン)を用いて、デジタルビデオカメラレコーダーと本機を接続することができます。リモコンの DV ボタンを押す...
26■タイマー録画を行う指定した時刻に、指定した時間だけ、チャンネル/外部機器の映像を録画することができます。●タイマー録画予約をするリモコンの「タイマー」ボタン、またはセットアップ画面の「録画」>「タイマー録画」を選択して、タイマー録画の画面を表示させます。最大8個まで録画予約ができます。Chapter 5 DVD に録画する●新規登録タイマー録画登録リストの中で、何も入力されていない部分をリモコンの上下ボタンで選択し、決定ボタンを押すと、新規登録ができます。日付、曜日、スタート、長さ、入力、繰り返しを入...
58Chapter 9 本機の設定をする● TV 信号地上波のみを受信するか、ケーブルテレビも受信するかを選択します。・アンテナ :地上波のみを受信します。・ケーブル :地上波の他、ケーブルテレビも受信します。設定を変更した後は、必ず「オートサーチ」を行ってください。※ケーブルテレビの電波にスクランブル信号がかけられている場合は、受信できません。※ケーブルテレビ用チューナーを外部 AV 入力端子に接続して使用する場合は、「ケーブル」に設定する必要はありません。TVTV チューナーの設定するセットアップ画面...