DS-DR104の取扱説明書・マニュアル [全69ページ 4.62MB]
ds-dr104manual_ver2_r.pdf
http://www.zox-net.com/.../ds-dr104manual_ver2_r.pdf - 4.62MB
- キャッシュ
17784view
69page / 4.62MB
32Chapter 6 録画した DVD を編集する ・方向ボタン :チャプターの選択をします。 ・スキップ(戻) :前のページに戻ります。 ・スキップ(進) :次のページに進みます。 ・■ :この画面を閉じ、前の画面に戻ります。 ・決定ボタン :チャプターのサムネールにチェックをつけます。再び決定ボタンを押すと、チェックが外れます。 チャプター一覧画面、右側 A 部分のメニューについて… ・再生 : チェックが一つだけついている場合、そのチャプターを再生します。■ボタンを押すと、前の画面に戻ります。チェックが入っていないか、複数のチャプターにチェックが入っていると、再生できません。 ・マーク追加 :チャプターを追加します。マーク追加を選択すると、チャプター追加のための再生が開始されます(右図 B)。チャプターを追加したい場面で「録画ボタン」を押すと、そこにチャプターの先頭部分が追加されます。編集を終了するには、■ボタンを押します。 ※1タイトルあたり、98 チャプターまで追加できます。 ・マークを外す :チャプターを削除します。先頭のチャプターは削除できません。 ・マークを隠す : チャプターを隠し、頭出しによりそのチャプターにジャンプしないようにします。「マークを隠さない」を選択すると、チャプターは元に戻ります。先頭のチャプターは隠すことができません。AB▶マーク追加画面●チャプター編集タイトルのチャプターを追加、削除を行います。右はチャプターの一覧表示です。チャプターの一番始めの場面が、縮小表示されて表示されます。画面内でのリモコン操作は以下の通りです。▶チャプタ一一覧表示画面●インデックスピクチャの変更ディスクメニューに表示されているタイトルのサムネール(縮小表示)が変更できます(右図の A 部分)。ディスクメニューで、タイトルを選択し、左ボタンを押して「インデックス」を選択して決定ボタンを押すと、インデックスピクチャに設定する場面を決めるための再生が始まります。設定したい場面で「録画」ボタンを押すと、その画面がインデックスピクチャとなり、ディスクメニューのサムネールが変更されます。変更したくない場合は、■ボタンを押すと、変更せずに前の画面に戻ります。AB▶マーク追加画面01
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。