DS-DR104の取扱説明書・マニュアル [全69ページ 4.62MB]
ds-dr104manual_ver2_r.pdf
http://www.zox-net.com/.../ds-dr104manual_ver2_r.pdf - 4.62MB
- キャッシュ
17784view
69page / 4.62MB
3Chapter準 備 と 接 続2Chapter初期セットアップ3Chapterテレビを観る4ChapterDVD を 観 る5ChapterD V D に録 画 す る6Chapter録 画 し た DVDを 編 集 す る7Chapter音 楽、 動 画、画像ファイルを 再 生 す る8Chapter各 部 の 機 能に つ い て9Chapter本機の設定をする0Chapter故 障 か な?と 思 っ た らChapterそ の 他ください。・次のようなディスクは使用しないでください①円形以外に細工されたディスク②セロハンテープやレンタルディスク等のシールについている糊がはみ出ているディスク③明らかに修復した跡のあるディスク④シールが貼られているディスク・ディスクの拭き取りには乾いた布、または少量の水を用い、内周から外周に向かって回転軸に対して垂直方向に拭き取ってください。・ベンジンやシンナー、静電気防止剤等の溶剤を用いないでください。ディスク表面がただれるおそれがあります。●本機で使用するディスクについて・8cm ディスクの書き込みには対応しておりません。・書き込みに使用するディスクは「ビデオ用」「for Video」の表記のあるものを使用してください。・本機は CPRM の復号には対応しておりませんので、他の DVDレコーダーでデジタル放送を録画したディスクを読み取ることはできません。・他の機器で録画された DVD-R/RW は、記録状態、傷や汚れ、ディスクの特性、互換性等により、再生できない場合があります。特に正しくファイナライズ処理を行っていないディスクについては、再生ができません。詳しくは、他の DVD レコーダーの取扱説明書をご覧ください。・本製品は、コンパクトディスク(CD)規格に準拠した音楽ディスクの再生を前提として、設計をされています。最近の CD の中には、著作権保護を目的とした技術が搭載されたディスクが販売されています。それらの中には CD 規格に準拠していないものもあり、再生ができない場合があります。●ディスクドライブの取り扱いについて・本体にディスクを入れたまま、動かしたり振動を与えないでください。ディスクに傷がつくおそれがあります。・ディスクトレイにDVD、CD以外の異物を挿入しないでください。故障の原因となります。■リージョンコード(地域番号)についてリージョンコードとは、DVD メディアの販売・視聴地域を限定するために、国別に1〜6までの番号が割り当てられています。DVD レコーダーの番号と DVD メディアの番号が一致していなければ再生できません。本機に対応しているリージョンコードは2です。2以外のリージョンコードが設定されているディスクを再生することはできません。リージョン 1アメリカ・カナダリージョン 2日本・欧州・中東・南アフリカ・エジプトリージョン 3東アジア・東南アジア・香港リージョン 4オーストラリア・中米・カリブ諸国・南米リージョン 5ロシア・北朝鮮・モンゴル・南アジア・アフリカ諸国リージョン 6中国■本機はアナログ放送受信機器です本製品に搭載されているテレビチューナーはアナログ放送受信専用のものです。付属品のみを用いた通常のご使用では、アナログ放送の録画・再生にのみ対応しております。※地上波デジタル放送についてのご相談は…総務省地上デジタルテレビジョン放送受信相談センターナビダイヤル:0570-07-0101■アナログ放送からデジタル放送への移行について地上デジタル放送は、関東、中京、近畿の三大広域圏の一部で2003 年 12 月から開始され、その他の道府県庁所在地周辺でも2006 年 12 月までに開始されました。現在受信可能エリアは限定されていますが、順次拡大される予定です。地上アナログ放送は 2011 年7月、BS アナログ放送は 2011年までに終了することが、国の方針として決定されています。■本機でデジタル放送を録画するには地上波デジタル放送を録画するには別売りのデジタルチューナーまたはデジタルチューナー搭載機器との接続が必要です。機器の接続方法については、デジタルチューナー搭載機器のメーカーにお問い合わせください。2000年 2003年 2006年 20年デジ タル 放送デジ タル 放送アナログ 放送アナログ 放送地上放送BS放送2006年末全国放送開始2000年12 月開 始2011年7 月終了2011年 まで に終了※本機で録画を行った場合、デジタル放送の画質を維持したままでの録画はできません。デジタル放送は番組によって録画禁止の信号が含まれている場合があります。デジタルチューナーとの接続が正しく行われている状態でも録画ができない場合があります。
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。