石焼厨房 RO-EV10の取扱説明書・マニュアル [全29ページ 5.37MB]
ROEV10IB_A2.pdf
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../ROEV10IB_A2.pdf - 5.37MB
- キャッシュ
12455view
29page / 5.37MB
5352音について火花や煙が出る、庫内底面・側面の変色困ったときは故障かな? と思ったら(つづき) ●●●●●●●●●●●●P45P15P46P44~46庫内底面・側面が斑点やシミ状に変色する●庫内底面・側面・使用する容器に汚れがついたままヒーター加熱を行うと、 熱により汚れが焼きつき、シミのようになります。お手入れを行ってください。火花が出る●金・銀模様の容器、針金など金属を使った容器を使用していませんか。●庫内の壁にアルミホイルなど金属が触れていませんか。●食品の量がきわめて少なくありませんか。●庫内底面に汚れ(食品カスなど)がついていませんか。煙が出たり、いやなにおいがする食品から煙が出る●カラ焼きをしましたか。 庫内の油を焼き切るため、煙やにおいが出ますが、故障ではありません。●庫内やドアの内側に食品カス、油などがついていませんか。庫内のにおいが気になるときは、汚れをふき取った後でオートメニュー「23.脱臭」を行ってください。●食品は加熱しすぎると、発煙・発火します。 特に、少量や乾いたものは、発煙・発火しやすいので、手動で様子を 見ながら加熱してください。食品が燃え出したら、 ドアを開けずに とりけし を押して、電源プラグを抜いてください。●音量調節を「鳴らない」に設定していませんか。●「出し忘れお知らせ」を設定していませんか。 食品をすぐに取出さないと、加熱後から1分ごとにブザーが鳴ります。(10分間)●電気部品を冷やすため、本体内部のファンが回っている音です。(ファンは最大約15分間回り、表示部には「 」が点灯)加熱中、加熱後に音がする加熱終了後、ブーンと音がする加熱終了のブザーが鳴らない加熱終了後、ブザーが鳴るP15P15庫内に水がたまる) (ドアがくもる表示部がくもるドアがくもり、水滴が落ちる●冬場やメニューにより、ドアの内側や表示部がくもることがありますが、 本体には影響ありません。しばらくすると、くもりは消えます。●スチーム使用後、庫内底面に水がたまることがあります。 本体が冷めてから、ふきんなどでふき取ってください。● 電気部品を冷やすため、本体内部のファンが回り、「ブーン」と音がします。●レンジ加熱中、「ブーン」「ジィージィー」と音がしますが、これはレンジの 動作音です。●加熱中の「カチカチ」「カッチン」などの音は、加熱を制御している音で、 故障ではありません。●熱による膨張、収縮でポコッ、キシキシという音が出ることがあります。●スチーム加熱中、「ブチュブチュ」「ブシュー」などの音がします。 これは、水が蒸発するときの音です。●●●●●●以上のことをお調べになって、それでも不具合があるときは使用を中止し、必ず電源プラグを抜いてください。故障の状況と表示部の英数字( )をお買上げの販売店にご連絡ください。、、、、、、、、、、、、、、ご連絡いただきたい内 容1.品 名(三菱オーブンレンジ)2.形 名(RO-EV10)3.お買上げ日( 年 月 日)4.故障の状況(できるだけ具体的に)*付属品のお買求めは、お買上げの販売店にご相談ください。表示について表示部に「 」が点灯している●電気部品を冷やすため、本体内部のファンが回っていることのお知らせです。電源プラグを抜かないでください。 (故障の原因)表示部に「高温注意」が点灯している●加熱中に庫内の温度が高くなると、点灯してお知らせします。ブザーが鳴り、表示部に「高温注意」が点滅しているブザーが鳴り、ホット表示が点滅する●あたため、お好み温度 、オートメニュー 1~6と22、で庫内の温度が高い ときに表示します。とりけし を押し、ドアを開けて庫内が冷めるのを待ってください。(約 20分) ただし、手動 レンジ、スチームあたため はすぐに使えます。表示部に「デモ」が表示されている“あたため/スタート”のランプが点滅する●調理開始前や、加熱の途中でドアを開けると点滅します。続けて加熱するときは スタート を押してください。加熱しないときは とりけし を押してください。●店頭展示用(デモ)モードになっています。(キーを押しても加熱されません)電源プラグを抜いて、数秒後に再度、差込んでください。「デモ」が消え、デモモードが解除されます。現在温度表示が設定温度近くになっているのに、なかなか終了しない●現在温度表示は食品のおよその平均温度です。 まだ温度の低い部分がある場合は、設定温度近くの表示で、しばらく終了 しないことがあります。表示部に「給水」が点滅している●庫内底面の温度が高くなっているときのお知らせです。素手で触らないでください。(やけどの原因)また、耐熱性のない容器やラップ包装した食品をのせないでください。(溶け・変形の原因)*「高温注意」が点滅していてもキーは受付けます。 また、 とりけし を押すと、「高温注意」は消えます。表示部に「 」が表示される●角皿は、奥までしっかり入っていますか。●ドアに物がはさまっていませんか。(ドアがわずかに開いていると「 」を表示します)とりけし を押し、正しい使い方に直してから、再度、操作をしてください。●給水タンクに水が入っていないか、給水タンクが本体にしっかり取付けられていません。給水タンクに満水まで水を入れ、本体に取付けてください。(食品の分量やメニューによっては「給水」表示が出ない場合があります) 故障かな?と思 たら困 たときは
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。