ちょっとタイム face 32LH100の取扱説明書・マニュアル [全334ページ 39.48MB]
manual.pdf?no=39529&fw=1&pid=8933
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=39529&fw=1&pid=8933 - 39.48MB
- キャッシュ
30270view
334page / 39.48MB
137TOSHIBA 3237LH100 [NewCID]内蔵HDDで録画・再生をする(本機でできる操作)ダイジェスト再生再生再生停止再生一時停止/解除前に戻って、頭出し再生(5秒以上再生したときには、その番組の先頭に戻ります。)一つ先に進んで、頭出し再生早送り再生(押すごとに速さが変わります。)早戻し再生(押すごとに速さが変わります。)録画リストちょっとスキップちょっとリプレイボタン表示 動 作録画中にこの操作をした場合は、その録画している番組の録画済み部分を最初から再生します。(これを「追っかけ再生」と呼びます。たとえば、録画予約中に帰宅したとき、録画予約が終了するまで待たずに再生してご覧になれるため、とても便利です。録画されている番組の一覧を表示します。録画リストでは、録画番組の再生や削除などが行えます。詳しくは130、138ページをご覧ください。内蔵HDD再生中に押すと30秒ほど先に進んで再生します。(スキップする時間は、「スキップ/リプレイ設定」(→260ページ)で変更できます。)次のように再生します録画リスト約1分程先に スキップする早送り再生 (数秒)通常の再生 (数秒)内蔵HDD再生中に押すと10秒ほど戻って再生します。(リプレイする時間は、「スキップ/リプレイ設定」(→260ページ)で変更できます。)リピート再生/ロックリピート再生● 押すごとに、次のように切り換わります。● リピート再生 ・再生中の一つの番組を繰り返して再生します。● ロックリピート再生について・ロックしている番組の再生中にリピート設定をオンにした場合は、ロックしている番組を順次再生します(これを「ロックリピート再生」と呼びます)。再生される順番は録画リスト(→130ページ)の番組順が「新しい番組順」なら新しい順、「古い番組順」なら古い順となります。設定を変えたい場合は、138ページの「録画番組の表示を並べ替える」をご覧ください。 ・ ロックについては、 138 ページをご覧ください。※ ちょっとタイム中は、リピート再生できません。リピート再生 ロックリピート再生 解除録画リスト 再生00h00m00s再生位置 00h00m16s青 で時刻表示表示 動作録画中に表示されます。再生中に表示されます。リピート再生されているときに表示されます。追っかけ再生しているときに表示されます。ロックリピート設定されているときに 表示されます。ダイジェスト再生中に表示されます。早送り再生のときに表示されます。倍速によって矢印の数がかわります。早戻し再生のときに表示されます。倍速によって矢印の数がかわります。現在の動作状態を表します。(下表を参照)選んだボタンの説明が表示されます。リモコンの青ボタンを押して、「時刻表示」または「カウンター表示」に切り換えることができます。※ちょっとタイム中は、「時刻表示」のみが表示されます。※時刻表示やカウンター表示は目安です。 録画番組のレートによっては、正確に表示さ れない場合があります。 時刻表示は、実際の録画時刻とは一致しませ ん。(01h00m00s)停止中に表示されます。■ロックリピート再生について●ロックしている番組をリピート再生する際は音量は控えめでご使用ください。再生の切り換わり時に音がひずむ場合があります。●ロックリピート再生時に頭出し再生をした場合は、ロックされている番組だけでなく全番組が頭出し再生の対象となります。●ロックリピート再生時では次の番組への移動中に一時停止になりますが、次の番組への移動が終わるとその番組の再生が自動的にはじまります。■頭出し再生について●頭出し再生する順番は、録画リストの「新しい番組順」か「古い番組順」で変わります。設定を変えたい場合は、138ページの「録画番組の表示を並べ替える」をご覧ください。(操作パネル表示例)#03(p137-144)_3237LH100 05.4.8, 8:02 PM Page 137 Adobe PageMaker 6.5J/PPCブラック
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。