ちょっとタイム face 32LH100の取扱説明書・マニュアル [全334ページ 39.48MB]
manual.pdf?no=39529&fw=1&pid=8933
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=39529&fw=1&pid=8933 - 39.48MB
- キャッシュ
30281view
334page / 39.48MB
121TOSHIBA 3237LH100 [NewCID]テレビの操作をする文字入力についてのご注意■使用できる文字入力モードについて●文字入力の画面が表示されているときに、使用できる入力モードと切り換わる順番は、次のようになります。ただし、使用できる入力モードは、文字入力の場面によって異なります。■文字入力中に文字入力以外のボタンが押された場合●次のようになります。■入力できる文字数を超えた場合●各入力モードで入力できる文字数を超えた場合はメッセージが表示されます。データ放送の文字入力をしているときテレビdeナビ設定をするとき(→165ページ)通信接続設定をするとき(→271ページ)電源ボタンが押されたとき終了ボタンが押されたときメニューボタン(リモコンとびら内)やチャンネルボタンなどが押されたとき入力文字が破棄され、押されたボタンの動作をします。左記に同じ左記に同じ入力文字が破棄され、押されたボタンの動作をします。入力文字が破棄され、押されたボタンの動作をします。入力文字が破棄され、押されたボタンの動作をします。入力文字が破棄され、独立データ放送ではデータ放送を最初から受信し直します。番組連動データ放送では、データ放送を終了します。左記に同じ左記に同じ文字入力の場面データ放送のときテレビdeナビ設定をするとき(→165ページ)通信接続設定をするとき(→271ページ)使用できる入力モードと切り換わる順番半角数字ユーザー名・パスワードなどIPアドレスサーバー名漢字変換 全角カナ 全角英字 半角英字 全角数字 半角数字半角英字 半角数字 半角記号半角英字 半角数字 半角記号●上記は代表的な文字入力ができる場面です。上記以外にも文字入力をする場合があります。#02(p104-126)_3237LH100 05.4.8, 8:02 PM Page 121 Adobe PageMaker 6.5J/PPCブラック
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。