MRO-GX4
x
Gizport

MRO-GX4の取扱説明書・マニュアル [全20ページ 4.31MB]

10
mro-gx4_a.pdf
hiyoko_kaijyu - 2013-09-26
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../mro-gx4_a.pdf - 4.31MB - キャッシュ
12935view
20page / 4.31MB
Share (facebook)
7 / 20 ページ
 
7 / 20 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
冷凍ご飯は 解凍あたため で加熱するご飯1杯分(約150g)を厚さ2~3cmの四角形に形作り、 ラップで包んで冷凍したご飯は、ラップが重なっている方を下にして、平皿にのせて加熱します。(15ページ参照)あたため/解凍あたため21 ごはん1オ ト調理正しい使いかたあたため/解凍あたため121の使いかた 1ごはん食品を入れるキーを押す1ごはん■スタートのランプが点滅します。終了音が鳴ったら食品を取り出す表示が"終了"になり、加熱が終ります。オートメニューオート調理ご飯、ピラフなどご飯もののあたために使います。食品はテーブルプレートの中央に置く冷めたご飯やピラフなどのかたまりがほぐせるものはほぐしてから加熱する乳幼児のミルクやベビーフードはオート調理ではあたためられません手動レンジ500Wで様子を見ながら加熱します。(5ページ参照)庫内灯が点灯し、加熱が始まります。スタートキーを押す2オ ト調理正しい使いかたごはん13ごはんの置きかた ●テーブルプレートの中央に置く※食品を端に置いたり、少量の食品※ を加熱すると、正しく食品の温度※ をはかれないことがあるので、発※ 煙・発火の恐れがあります。テーブルプレート食品が2個以上の場合、中央に寄せる※加熱室(テーブルプレート)が熱い場合、センサーが食品の温度を正しくはかれないことがあるのでうまくあたたまらない場合があります。ドアを開いて充分冷ましてから使うか、手動      で加熱してください。 (27ページ参照)600W レンジ食品の置きかた ●テーブルプレートの中央に置く※食品を端に置いたり、少量の食品※ を加熱すると、正しく食品の温度※ をはかれないことがあるので、発※ 煙・発火の恐れがあります。1回の分量は適量で(16ページ参照)1~4人分 (食品と容器を合わせて1,200gまで) です。分量が極端に多すぎたり少なすぎると上手に仕上がらないときがあります。食品の重量が100g未満のときは、手動で加熱します。(27ページ参照)2個以上の食品を加熱する場合は 食品の分量を同じくらいにし、テーブルプレートの中央に寄せて置きます。仕上がりがぬるかったときや冷めかけたときは手動       で様子を見ながら、さらに加熱します。あたため 解凍あたためや1ごはんで追加加熱すると、熱くなりすぎることがあります。1オート調理の使いかた あたため食品を入れるキーを押すあたため■庫内灯が点灯し、加熱が始まります。終了音が鳴ったら食品を取り出す表示が"終了"になり、加熱が終ります。●牛乳のあたためは を使います。 (17ページ参照)●お酒のあたためは手動調理を使います。 (27、41ページ参照)●ご飯のあたためは     で、冷凍ご飯の解凍あたためは、 で加熱します。●キーは、ドアを閉めて約10分以内(表示窓に 「0」 が表示されている間) に押してください。約10分を過ぎるとスタートしません。ドアを開閉して     キーを押してください。2牛乳例:お総菜のあたための場合(14ページ参照)器に盛ったままのお総菜や調理して冷凍したお総菜、冷凍ご飯をスピーデ ィーにおいしくあたためます。あたためあたため1のコツ あたため解凍あたため1ごはんインスタント食品やパックされたご飯は 41ページを参照して加熱します。必ず陶磁器や耐熱性のガラス容器を使って●食品の量に合った大きさの容器を使いま●す。容器が大きすぎたり小さすぎたりす●るとセンサーが正しく働きません。食品●を入れたとき八分目位になる大きさが適●当です。●みそ汁のおわんは使えません。市販の調理済み食品は ●市販の調理済み食品や冷凍食品を加熱す るときは、メーカーの指示に従い、手動で加熱します。●置く位置はテーブルプレートの中央に置いて加熱します。●発泡スチロールの容器やトレーは絶対に使用しないでください。加熱室は冷ましてから使う グリル、オーブンの使用後は加熱室が熱くなっています。 加熱室が熱いと「 」 を表示して加熱できません。またテーブルプレートが熱い場合、センサーが食品の温度を正しくはかれないことがあるのでうまくあたたまらない場合があります。ドアを開いて充分冷ましてから使うか、 手動で加熱してください。 (27ページ参照)レンジ 600W500Wレンジ600W食品はテーブルプレートの中央に置くラップの使い分けは ●お総菜のあたためはほとんどラップ●をしません。調理済みの冷凍食品の●解凍あたためは、ラップをします。●(15・16ページ参照)●冷蔵や常温のご飯はラップはしません。●冷凍ご飯の解凍あたためはラップをしま●す。(15・16ページ参照)テーブルプレート食品が2個以上の場合、中央に寄せるレ1ごはん例:ご飯の場合(14ページ参照)(例)の場合あたため市販のご飯、おにぎりは ●市販のご飯やおにぎりをあたためるときは、メーカーの指示に従い、手動レンジ 500Wで加熱します。●市販の真空パックのご飯をあたためるときは、41ページを参照します。●市販のご飯やおにぎりをあたためる時は、包装のままで加熱すると、包装やインクがテーブルプレートに付着してしまうことがあります。必ず包装をはずして手動レンジ500Wで加熱します。解凍あたため解凍あたためンジキーを押すごとに 1 2 1 とセットできます。1:常温・冷蔵保存の食品をあたためます。 (15・16ページ参照)2:冷凍保存の食品を解凍してあたためます。 (15・16ページ参照)キーの押しかえはキーを押した後約2秒間受けつけます。レンジ500W

参考になったと評価
  28人が参考になったと評価しています。

その他の取扱説明書
2091 view
1991 view

このマニュアルの目次

  • 1 .
    ヨーグルト(作りかた64ページ) かんたん肉ま...
    ヨーグルト(作りかた64ページ) かんたん肉まん(作りかた66ページ) グラハムパン(作りかた63ページ) デコレーションケーキ(作りかた55ページ) フルーツピザ(作りかた58ページ) ご使用の際このようなことはありませんか●電源コードや差込プラグが異常に熱くなる 。●スタートキーを押しても食品が加熱されない 。●自動的に切れないときがある 。●こげ臭いにおいがしたり 、 運転中に異常な音や火 花( スパ●ーク ) が出る 。●オーブ...
  • 2 .
    警告レンジ ●  (レンジ)の使いかた・応用......
    警告レンジ ●  (レンジ)の使いかた・応用........24 ・ 25●  の使いかた ...........................26●の使いかた................................27●加熱時間の決めかた...............................27●と のリレー加熱..28●と のリレー加熱..28グリル ●の使いかた...................................29オーブン ●(予熱なし) 、(オーブン)の使いかた...
  • 3 .
    ●缶詰やレトルト食品は缶や袋のままで加熱しない。(...
    ●缶詰やレトルト食品は缶や袋のままで加熱しない。(火花〈スパーク〉 、こげ、破裂の恐れ)アルミ包装は加熱できません。容器に移しかえて加熱します。●乳幼児のミルクやベビーフードは手動レンジ500Wで様子を見ながら加熱し、必ず仕上がり温度を確認する。(やけどの恐れ)絶対にオート調理で加熱しないでください。※市販のベビーフードは、そのまま加熱しないで、容器に移しかえて加熱してください。※種類の違うものを一度に加熱しないでください。●ラップやふたなどのおおいをはずすときは、注意する。(やけどの恐れ)蒸気が一気にでる...
  • 4 .
    MRO-N80 003希望小売価  格部品名部...
    MRO-N80 003希望小売価  格部品名部品番号840円(税抜800円)加熱時間をセットするときに使います。加熱時間は19分50秒計、(レンジ)、(オーブン)、 はそれぞれ90分(1時間30分)計、 は40分計、ヨーグルト は180分計になります。手動調理キー25~31ページ温度調節キーテーブルプレート (耐熱セラミック製)加熱室底面に設置され、食品を中心に置いて加熱します。(テーブルプレートに衝撃を加えたり、 熱いときに水をかけないでください。プレートが割れる恐れがあります。)間違えて操作したとき...
  • 5 .
    注意加熱の種類容器の種類加熱後、急冷すると割れるこ...
    注意加熱の種類容器の種類加熱後、急冷すると割れることがあります。ご使用の前に使える容器 使えない容器9 8ご使用の前に加熱のしくみ/空焼きのしかた23空焼きのしかた 初めて使う前に、 油やにおいをとりのぞくため、加熱室の空焼き(オーブン加熱)をしてください。※油の焼けるにおいや煙が出ることがありますので必ず窓を開けるか、換気扇を回してください。操作の手順加熱室を空にしてドアを閉めるキーを押す脱臭スタートキーを押す 終了音が鳴ったら空焼きが終る使用中や終了後しばらくは、 本体(ドア、キャビネット、加熱室などの...
  • 6 .
    ●オーブン調理のときは●市販の料理ブックやお好みの...
    ●オーブン調理のときは●市販の料理ブックやお好みのメニューを作るときは、料理編の類似したメニューの時間と温度を参考にして、手動で 様子を見ながら焼いてください。●オート調理で記載しているメニューを手動で調理する場合は、43ページの"加熱時間一覧表"を参照し、オーブン温度と時間を目安にして焼きます。●●●オーブンを使いこなすためにオーブンの特性で料理編に記載している方法で加熱しても、焼き色が濃かったり、薄かったりすることがあります。仕上がり調節を使い分けたり、設定温度を10~20℃上下させたりして調整します。...
  • 7 .
    冷凍ご飯は 解凍あたため で加熱するご飯1杯分(約...
    冷凍ご飯は 解凍あたため で加熱するご飯1杯分(約150g)を厚さ2~3cmの四角形に形作り、 ラップで包んで冷凍したご飯は、ラップが重なっている方を下にして、平皿にのせて加熱します。(15ページ参照)あたため/解凍あたため21 ごはん1オ ト調理正しい使いかたあたため/解凍あたため121の使いかた 1ごはん食品を入れるキーを押す1ごはん■スタートのランプが点滅します。終了音が鳴ったら食品を取り出す表示が"終了"になり、加熱が終ります。オートメニューオート調理ご飯、ピラフなどご飯もののあたために使います。食...
  • 8 .
    ●オート調理の1回分の分量目安は1~2人分(4人分...
    ●オート調理の1回分の分量目安は1~2人分(4人分)です。● (分量は食品と容器を合わせて1,200gまでです。 )●3人分以上は仕上がり調節を やや強 か 強 にします。オ ト調理正しい使いかたあたため/解凍あたためメニ  オ ト調理正しい使いかたあたため/解凍あたためのコツ1514ご飯、お総菜のあたためメニュー● 印はラップをする。 × 印はしない。● 印はラップをする。 × 印はしない。水分を補って ご飯ものや蒸しものが乾燥ぎみのときは、水分を補ってからラップをして加熱します。加熱後の余熱を利用して ...
  • 9 .
    オ ト調理正しい使いかた牛乳16オ ト調理正しい使...
    オ ト調理正しい使いかた牛乳16オ ト調理正しい使いかたあたため/解凍あたため加熱時間一覧表17仕上がりがぬるかったときは 手動 で様子を見ながら、さらに加熱します。で追加加熱すると、熱くなりすぎます。レンジ1の使いかた 2牛乳食品を入れるキーを押す2牛乳終了音が鳴ったら食品を取り出す表示が"終了"になり、加熱が終ります。● お酒のあたためは手動調理を使います。 (27、41ページ参照)オートメニューオート調理牛乳を飲みごろの温度にあたためます。2牛 乳のコツ 2牛乳600W食品はテーブルプレートの中央に置...
  • 10 .
    19オ ト調理正しい使いかたかんたんパンオ ト調理...
    19オ ト調理正しい使いかたかんたんパンオ ト調理正しい使いかたカロリ カ ト18揚げものは天かすや煎りパン粉を使い、油をおさえて、焼きものは食品の余分な油を引き出し、炒めものは油をほとんど使わずに高火力レンジでカロリーをおさえたカロリーカットメニューが作れます。カロリーカットオート調理揚げもの 焼きもの炒めものキーを押すごとに揚げもの  焼きもの  炒めもの  揚げものとセットできます。1の使いかた食品を入れる終了音が鳴ったら食品を取り出す表示が “終了”になり、加熱が終ります。■角皿にのせたまま取り出し...
  • 11 .
    ●解凍後、必ず3~5分そのまま置いて自然解凍します...
    ●解凍後、必ず3~5分そのまま置いて自然解凍します。20オ ト調理正しい使いかたPAM解凍21オ ト調理正しい使いかたPAM解凍1食品を入れる終了音が鳴ったら食品を取り出す表示が “終了” になり、加熱が終ります。キーを1度押す庫内灯が点灯し、加熱が始まります。スタートキーを押す2オート調理表示窓の番号を4に合わせる。■スタートのランプが点滅します。PAM解凍PAM解凍 キーを押すごとに 4 5 4 とセットできます。12オートメニュー生で冷凍した魚や肉の鮮度やうまみをほとんど損なわずに、スピーディーに解...
  • 12 .
    (例) 9ピザ の場合の使いかた仕上がり調節キーは...
    (例) 9ピザ の場合の使いかた仕上がり調節キーは やわらかめにしたい場合は 、 か、固めにしたい場合には か  にします。また、野菜の種類や分量、形状によっても使い分けます。(42ページ参照)*葉・果花菜、根菜の種類と区分けは42ページの加熱時間一覧表を参照します。 冷凍した野菜は16ページを参照し、手動       で加熱します。*丸ごとのじゃがいも6個を加熱するときは、図のようにまとめてラップで包み、テーブルプレートの中央に置いて加熱します。(例) 6葉菜 の場合23オ ト調理正しい使いかたケ キ/ピ...
  • 13 .
    料理編に記載してある動物あんパン、バターロール、ピ...
    料理編に記載してある動物あんパン、バターロール、ピザの一次発酵を PAM発酵 (レンジ)で行う場合は・・・・●こね上げた生地を耐熱性ガラスのボールに入れてラップでおおい、テーブルプレートにのせて発酵します。 (角皿や金属製の容器は使えません。 )●61ページのかんたんパンを参照し、ポリ袋を使ってこねることもできます。この場合は袋のまま、発酵時間の少なめの時間を目安にして発酵させます。●角皿を使う二次発酵 は PAM発酵 ( レンジ)ではできません。オーブン(発酵)で行います。メニュー・記載ページオ ト調理正...
  • 14 .
    手動調理正しい使いかたレンジ手動調理正しい使いかた...
    手動調理正しい使いかたレンジ手動調理正しい使いかたヨ グルト27321キーを1度押すレンジ食品を入れる終了音が鳴ったら食品を取り出す表示が“終了”になり、加熱が終ります。庫内灯が点灯し、加熱が始まります。タイマーセットキーを押し時間を合わせるスタートキーを押すレンジ231手動調理レンジ食品の分量にほぼ比例します 分量が倍になれば時間も倍、 半分になれば時間も半分になります。加熱前の食品温度によっても違います 同じ食品でも、 冷蔵室や冷凍室から出して使う場合は、加熱時間がかかります。標準温度(20℃のとき)に...
  • 15 .
    28手動調理正しい使いかたレンジ︵リレ 加熱︶29...
    28手動調理正しい使いかたレンジ︵リレ 加熱︶29手動調理正しい使いかたグリルグリル321手動調理グリル付属の角皿を使う。食品の上から加熱しますので、表面にこげめがつき香ばしさがプラスされます。鮭の塩焼きなど、こげめが欲しい料理に使います。食品を入れる終了音が鳴ったら食品を取り出す表示が “終了”になり、加熱が終ります。●食品は角皿にのせたまま取り出します。庫内灯が点灯し、加熱が始まります。タイマーセットキーを押し時間を合わせるスタートキーを押すキーを押すグリル132上段の使いかた鮭の塩焼きの場合(45ペ...
  • 16 .
    追加加熱などで予熱が不要なとき(予熱なし) の使い...
    追加加熱などで予熱が不要なとき(予熱なし) の使いかた (30ページ) の方法で行います。予熱中、加熱中に温度を変えるとき温度調節キー    を押すと、セットした温度が表示されます。再度、 温度調節キーを押して温度を変えます。加熱中は、数秒後に時間表示に戻ります。※加熱時間は変えられません。250℃の運転時間は約5分ですその後は自動的に210℃になります。5加熱室を空にするスタートキーを押す庫内灯が点灯して加熱が始まります。終了音が鳴ったら食品を取り出す表示が “終了”になり、加熱が終ります。予熱終了音が鳴...
  • 17 .
    ●記憶内容を消す場合グリル キーを押し加熱時間を0...
    ●記憶内容を消す場合グリル キーを押し加熱時間を0秒にする。●記お好みメニュー を押す。” ピー” と鳴って 「0」 表示になり、記憶内容が消えます。 ●初めて使うときや、記憶内容を消したとき お好みメニュー●は受けつけません。※調理途中にとりけしキーを押したり、調理終了後2分以内に記憶させようとすると"ピッピッピッ"と鳴り記憶できません。●新しい料理を記憶させると前回の内容は消えます。記憶できるのは1 種類だけです。●差込プラグを抜いたときや停電した場合でも記憶しています。肉まん (1個 約80g) をあ...
  • 18 .
    注意操作の手順は 「空焼きのしかた」8ページを参照...
    注意操作の手順は 「空焼きのしかた」8ページを参照してください。お手入れ 本体・付属品のお手入れかたく絞ったぬれぶきんでふきます。 汚れがひどいときは台所用中性洗剤をつけた布でふきとり、その後必ず、かたく絞ったぬれぶきんで洗剤をよくふきとります。お手入れはすぐにこまめにがポイントです。角皿台所用中性洗剤をつけたスポンジたわしで汚れを落として水洗いし、水気を十分にふきとります。やわらかい布でふきとります。汚れがひどいときは台所用中性洗剤をつけた布でふきとり、その後必ず、かたく絞ったぬれぶきんで洗剤をよくふきと...
  • 19 .
    36 37ご使用の後に保証とアフタ サ ビスご使用...
    36 37ご使用の後に保証とアフタ サ ビスご使用の後に次の場合は故障ではありません/表示窓にこんな表示が出たとき表 示 例■加熱中、表示窓やドアがくもったり、水滴が落ちる。料理メニューによって食品から出た水分が水蒸気となり、表示窓やドアの内側がくもることがあります。ドアの内側などに露がつき、床に落ちたときは、ふきんで拭きとってください。■オーブン、グリル加熱のとき「ポコッ」と音がする。高温のため、加熱室が膨張する音がすることがありますが故障ではありません。■レンジ加熱のとき「パチン」と音がする。ドアと加熱...
  • 20 .
    38ご使用の後に﹁ご相談窓口﹂「ご相談窓口」(家庭...
    38ご使用の後に﹁ご相談窓口﹂「ご相談窓口」(家庭電気製品の表示に関する公正競争規約による表示)日立家電品についてのご相談や修理はお買上げの販売店へ なお 、 転居されたり、贈物でいただいたものの修理などで 、 ご不明な点は下記窓口にご相談ください。修理などアフターサービスに関するご相談はTEL 0120- 3121- 68FAX 0120- 3121- 87商品情報やお取り扱いについてのご相談はTEL 0120- 3121- 11FAX 0120- 3121...