RO-S5Cの取扱説明書・マニュアル [全42ページ 5.51MB]
contentsView.do?key1=1730&type=3
http://wwwl1.mitsubishielectric.co.jp/.../contentsView.do?key1=1730&type=3 - 5.51MB
- キャッシュ
15774view
42page / 5.51MB
22手動お好みの使い方 レンジ出力切換1食品を入れる食品を丸皿にのせる。2を押すレンジ3を押して時間を合わせる10秒・ 10g 1分・100g10分 時間4を押すスタート加熱がスタート。加熱終了 加熱終了音が鳴る食品を取出す。「500W」は 1回押すWレンジ 分 秒 「200W」は 2回押すWレンジ 分 秒 「レンジ発酵」は 3回押す発酵 レンジ 分 秒 Wレンジ 分 秒 20分以上は分のみを表示。�レンジ出力は「500W」 、「200W」 、「レンジ 発酵」が選べます。「レンジ 発酵」はコンビ加熱です。�設定できる時間は、 「500W」 、「レンジ 発酵」が10秒~20分、「200W」が10秒~90分です。丸皿を使う。分 秒 レンジ W残り時間を表示。お願い丸皿が熱いときは、耐熱性のない容器やラップ包装した食品などをのせない。とけたり、変形の原因。上手な加熱のコツ■加熱時間は、食品の量が2倍になると2倍弱になる。■加熱時間を短めにし、途中でできばえを見て調節したり、かき混ぜや裏返しをする。■煮こみのとき�ふきこぼれを防ぐため、必ず深めの耐熱容器を使う。�ふたがないときは、ラップをかける。�落としぶたは、耐熱容器よりもひとまわり小さめの皿やオーブンシートでもよい。お知らせ■レンジ出力調節のため、ブーンという音が出たり、止まったりすることがあります。■加熱中など、ドアの内側がくもることがあります。ドアの内側に露がつき、床にたれたときは、布でふいてください。レンジ出力切換 (500W/200W/レンジ発酵)レンジ加熱23手動お好みの使い方 野菜の下ごしらえ野菜の下ごしらえ レンジ 「 500 W」を使って⋯ ■洗ったあとの水気を残したままラップに包んで加熱する。■厚さや大きさをそろえて加熱する。■ブロッコリーやカリフラワーは、小房に分けて太い部分に切り込みを入れる。■加熱途中で、裏返しやかき混ぜをすると、加熱ムラが少なくなる。■ほうれん草やなすなどアクの強い野菜は、加熱前や加熱後に水にさらしてアクを抜く。100g=約2分 200g=約3分300g=約4分なす加熱後 、水にさらしてアクを抜く。ほうれん草・キャベツ・白菜など茎と葉を交互に重ねてラップに包む。アクの強い物は、加熱後、水にさらしてアクを抜く。グリーンアスパラガス根元の固い部分の皮をむく。穂先と根元を交互に重ねてラップに包む。加熱後 、水にさらして色止めをする。中1コ(200g)=約4分ふたをしないで加熱する。にんじんのスライス中1本 (100g)=約8~10 分ひたひたの水を入れ、ふたをして加熱する。玉ねぎのみじん切り100 g=約3分 200g=約4分300 g=約6分 400g=約8分加熱後、 約5分 庫内でむらす。かぼちゃ大きさをそろえて平らにし、ラップに包む。とうもろこし皮をむいてラップに包む。はじける音がするときがある。じゃがいも・さつまいも薄く切った物、小さく切った物(にんじん、ミックスベジタブルなど)の少量加熱は、火花が出ることがあります。この場合は耐熱容器に入れ、ひたひたの水を加えたり、 様子を見ながら加熱してください。加熱中 など、ドアの内側がくもることがあります。ドアの内側に露がつき、床にたれたときは、布でふいてください。上手な加熱のコツ葉・花・果菜 根菜・火の通りにくい物 細か く切ったもの ・少量のときお知らせお知らせ
参考になったと評価
11人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
926 view