RO-S5Cの取扱説明書・マニュアル [全42ページ 5.51MB]
contentsView.do?key1=1730&type=3
http://wwwl1.mitsubishielectric.co.jp/.../contentsView.do?key1=1730&type=3 - 5.51MB
- キャッシュ
15774view
42page / 5.51MB
本体・庫内28こんなときはお手入れ本体が冷めてから行う電源プラグを抜くお手入れのときには安全のため、次のことを必ずお守りください。■こまめにお手入れ汚れたままでは汚れが落ちにくくなったり、火花・煙・さび・腐食・ドアのひび・割れの原因。■本体の周囲も清潔に■布やスポンジと、うすめた台所用中性洗剤を使い、次の物は使わない傷・さび・ドアのひび・割れの原因。�みがき粉・クレンザー(丸皿のみ使える。 )�金属タワシ、スポンジのナイロン面など�アルカリ性や酸性の洗剤�揮発性の溶剤や薬品オーブンクリーナー・灯油・ガソリン ・ベンジン ・シンナーなど付属品スポンジなどでこまめに洗い、水気をふく�汚れはすぐにふき取る。�丸皿の落ちにくい汚れは、クレンザーでこすり落とす。汚れたままで加熱すると落ちにくくなり、焦げつき・変色の原因。■金属タワシなどでこすらない傷・割れ・火花の原因。�ぬれた手で抜差ししない。感電・けがの原因 やけどを防ぐためプラグを抜く 本体を冷ますナイロン面 お願いお願いお 手 入 れ かたく絞った柔らかい布でふく汚れがひどいときは、うすめた台所用中性洗剤を使う。必ず、洗剤をよくふき取る。*汚れをふき取った跡が残りますが、ご使用上さしつかえありません。庫内脱臭ブラックコーティングがしてあり、ヒーターの高温で自動的ににおいをやわらげる。�コーティングを長持ちさせるために、固い物でこすらない。柔らかい布でふく。�においが気になるときは、カラ焼きをする。�12ページ上ヒーター金属タワシなどで強くこすらない。強い衝撃を加えない。ガラス管の割れの原因。底面回転アミをはずしてふく。回転アミをはずすときは、真っすぐ上に引き抜く。外観■ドア・操作パネル油汚れを残さない。ひび・割れの原因。うすめた台所用中性洗剤を使う。■吸気口 �9ページ性能を維持するため、ほこりがつかないように、乾いた布で定期的にふく。電波出口(カバー)金属タワシ、ぬれた布などで強くこすらない。傷・破れの原因。*汚れがひどく落ちないときは、販売店にご相談のうえ、電波出口のカバーを交換してください(有料)。汚れをつけたまま使わない。焦げ・火花の原因。ラッチ汚れをつけたまま使わない。故障の原因。● 印刷の濃淡により、実物と多少色が異なります。 ● ほとんどの写真は、調理後別の器に盛りつけたものです。 ● 計量は1カップ=200mL(米は1カップ=180mL)、 大さじ1=15mL、小さじ1=5mLです。(1mL=1cc) ● 卵の大きさにより、焼き色、ふくらみなど仕上がりが多少異なります。 ● 料理の仕上がりは、電源電圧・室温・食品の分量・初期温度などで変化します。 知っていると便利なレンジ活用法! 知っていると便利なレンジ活用法! 作り方 カップにインスタントコーヒー、水を入れて レンジ「 500W」 で約1分30秒~2分 加熱する。 ◆コーヒー 材料(1人分) インスタントコーヒー⋯⋯⋯小さじ1 水⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯150mL ◆かちかちのアイスクリームを食べやすく ラップなしで丸皿にのせて レンジ 「 200W」で様子を見ながら加熱する。 ◆あべかわもち 材料(2コ分) もち⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯2コ(1コ50g) きな粉⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯20g 砂糖⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯20g 塩⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯少々 作り方 1 きな粉、砂糖、塩を混ぜ合わせる。 2 もちを水にさらし、 1にまぶして耐熱皿にのせる。 3 丸皿にのせてレンジ 「 500W」 で約1~1分30秒 加熱する。 もちがふくらんできたら、でき上がり。 1mL=1cc2929
参考になったと評価
11人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
926 view