RO-S5Cの取扱説明書・マニュアル [全42ページ 5.51MB]
contentsView.do?key1=1730&type=3
http://wwwl1.mitsubishielectric.co.jp/.../contentsView.do?key1=1730&type=3 - 5.51MB
- キャッシュ
15774view
42page / 5.51MB
6ご使用の前に 安全のために必ずお守りください水平で丈夫な場所に置く振動・騒音を防ぐため*置台は壁に固定することをおすすめします。4輪キャスター付き置台は不安定なため、おすすめできません。水平な場所に置く壁との間をあける�排気が壁に直接あたらないように据付ける。過熱による発火の原因� 窓ガラスの場合、排気口 (9ページ参照) と20cm以上離す。温度差で割れる原因*上記寸法を離しても、 調理物の油や蒸気で、壁が 汚れたり、結露することがあります。間をあける点検を依頼火気の近くや水のかかるところに置かない感電・漏電の原因禁止本体の上に物を置かない加熱しすぎて、変形・焦げ・発火の原因焦げ・変形・発火を防ぐため禁止本体が転倒、落下したときは、使用せず、点検を依頼する感電や電波もれを防ぐため庫内の包装材は、使用前に取出す火災の原因*吸気口・排気口は9ページを参照してください。吸気口・排気口をふさがない禁止電源プラグを持って抜く電源コードを持って引き抜くと感電・ショート・発火の原因プラグを持つ電源コードを排気口や温度の高い部分に近づけない感電・火災の原因近づけ禁止長期間使わないときは、電源プラグを抜く絶縁劣化による感電・漏電・火災を防ぐためプラグを抜くお手入れは本体が冷めてから行うやけどを防ぐため本体を冷ます禁止食品カス・油・煮汁をつけたまま放置したり、加熱しない火花・発煙・発火・故障・サビの原因�「お手入れ」 28ページ包装材は取る�付着したときは、必ずふき取る。(特に右側面の電波出口、ドア、庫内、ラッチ)上 20 �以上 左5 �以上 右5 �以上 後ろ10 �以上 [消防法 基準適合] 天面、背面、左右側面のうち1面を開放し、 上記寸法をあけて設置する。 7ご使用の前に 安全のために必ずお守りくださいヒーター・コンビ加熱のとき加熱中や加熱後しばらくは、高温部(庫内・ ドア・本体・天面・付属品など) に触れないただし、操作パネルやドアハンドルはのぞく高温のため、やけどの原因接触禁止レンジ・コンビ加熱のときビンのふたや栓ははずす�密封性の高いふたもはずす。容器が破裂し て、やけど・けが ・破損の原因ふたをはずす卵は割りほぐす� ゆで卵 (おでんの卵)や目玉焼きを作ったり、あたためはしない。破裂して、やけど・けが・破損の原因割りほぐす殻や膜のある物は、割れ目や切れ目を入れる例) ぎんなん・栗・イカ・ソーセージ殻や膜が破裂して、やけど・けが・破損の原因切れ目を入れる容器を取出すときは、熱くなっていることがあるので注意するラップをはずすときは、蒸気の熱に注意するやけどを防ぐため熱に注意鮮度保持剤 (脱酸素剤など) を入れたまま加熱しない発火の原因禁止食品が燃え出したら、ドアを開けないドアを開けると空気が入り、火勢を増す原因1. を押して、電源プラグを抜く。2.本体から燃えやすい物を遠ざけて、鎮火を待つ。鎮火しないときは、水か消火器で消す。*そのまま使わずに、必ず販売店に点検を依頼してください。とりけしドアを開けない飲み物や食品などを加熱しすぎない�少量、干物、スナック菓子など発煙・発火の原因*加熱中はそばを離れないでください。�牛乳、 生クリーム、 粘りや油脂分の多い液体、コーヒー、お 酒、水、ジュースなど突然沸とうして飛び散り (突沸) 、やけどの原因*加熱前にスプーンなどでかき混ぜます。*加熱しすぎたときは、少し時間をおいてから取出します。禁止禁止ドアに無理な力を加えない本体が倒れ、けが・電波もれの原因禁止ドアに物をはさんだまま使わない電波もれによる障害の原因禁止( )回転アミの上に魚や 肉を置いたり、バター、ジャムを塗ったパンを焼かない油脂などが底面に落ち、発火の原因禁止故障・発煙・発火の原因*市販の「レンジ用容器・道具」を使用して本体が故障した場合の保証はできません。�「使える容器・使えない容器」 13ページ調理以外の目的に使わない
参考になったと評価
11人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
926 view