X-NS1の取扱説明書・マニュアル [全48ページ 1.27MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual_pdf.php?m_id=381
					
					
					gizport  - 2013-09-23
					http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=381 - 1.27MB 
 - キャッシュ 
					
						19094view
					
					48page / 1.27MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	27カセ トデ キを使うテープボタンを押しますテープをセットしますテープの始めにリーダーテープ(録音できない部分)があるので、約5秒ほどテープを走行させておいてください。また、誤消去防止ツメの折れているテープには録音できません。テープボタンを押します押すごとに演奏方向が切りかわります。録音開始方向を選んだら、停止(7)ボタンを押します。2(リバース方向) 233(フォワード方向)テープをセットするとき、A面を手前にすれば3がA面に、2がB面になります。PDR-NS1にCDをセットしますCDのセットのしかたは、 PDR-NS1の取扱説明書をご覧ください。CD-R演奏ボタンを押します停止(7)ボタンを押して演奏を停止させます。CD の全曲を録音する場合は、手順7 に進みます。CDのどれか1曲だけをテープに録音する場合4ボタンまたは¢ボタンを押して、録音したい曲を選びます。CD の好きな曲だけをテープに録音する場合PDR-NS1の取扱説明書を参照して、 CDの録音したい曲をプログラム登録しておきます。カセットデッキの録音一時停止ボタンを押します表示部に、 "SYNC" が点灯し、録音一時停止状態になります。CD-R演奏ボタンを押しますCDの演奏がスタートすると、 テープの録音も自動的にスタートします。録音をやめるには..停止(7)ボタンを押します。1,35,81.2.3.7停止(7)ボタンPDR-NS1のCDをテープに録音する4.5.6.7.8.TAPETAPE4¢この操作は、別売のCDリコーダー(PDR-NS1)を購入されている場合だけです。録音前に準備しておきます÷ヘッドは汚れていませんか?ヘッドが汚れていると、音がこもったりして正常に録音できないことがあります。(30ページ参照)÷あらかじめドルビーNRやリバースモードを設定してください。(24~25ページ参照)メモ▼ リバースモードにおいて、テープがフォワード面( 3)からリバース面(2)へ反転する時に、録音中の曲が途中の状態でフォワード面(3)が終了してしまった場合は、リバース面の最初からその曲を録音し直します。▼ 手順6で1曲だけをテープに録音する場合、選んだ曲が終わるとCDは停止して、テープは録音一時停止状態になります。注 意◆ TYPE I(ノーマル)かTYPE II(クローム/HIGH)を使用してください。TYPE IV(メタル)テープには、録音することはできません。◆ 本機はALC(Auto Level Control)により自動的に録音レベルを設定します。6CD-RCD-RCD-R74¢DIRECT PLAY  3TAPE
 
	
		
			参考になったと評価
  
20人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									889 view
								 
		
								
									
									683 view