X-NS1の取扱説明書・マニュアル [全48ページ 1.27MB]
manual_pdf.php?m_id=381
gizport - 2013-09-23
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=381 - 1.27MB
- キャッシュ
17562view
48page / 1.27MB
30テープの取り扱いかたC-90を超えるテープ(C-100,C-120等)は厚みが非常に薄く、早送り、巻き戻し、停止等を繰り返すと、ピンチローラやキャプスタンに巻き込んだり、テープが切れたりする原因になりますので、ご使用にならないでください。■巻き乱れのあるテープ、わかめ状になったテープ、伸びたテープなどは、巻き込んだり切れたりする場合がありますのでご使用はおすすめできません。■テープたるみがあると巻き込んだりする場合がありますので、ご使用の前に図のようにたるみを取り除いてください。テープのはじめには、リーダーテープ(録音できない部分)があります。あらかじめ、約5秒間テープを走行させてから録音を始めてください。また、録音前に早送り、巻き戻しをすると、テープの巻きムラによって起こるカセットデッキへの負担が防げます。保管カセットケースに入れて、ホコリ・油・湿気・磁気の影響を受けないところに保管してください。カセットデッキのヘッドは汚れていませんか?いままでにお客様の製品で、カセットデッキのヘッド汚れにより、正常に録音ができない、音がこもっている、高音が出ない、正常に再生しない、音が出ない、音がおかしいといった故障がありました。それほどヘッド部の清掃は重要です。製品を自分で故障させないために、いつもきれいにしておいてください。おおよそ10時間程度の使用を目安に汚れを拭きとってください。清掃のしかた1湿式のクリーニングカセットをセットする。2テープ演奏/方向切換ボタンを押してテープを走行させる。乾式のクリーニングカセットは使用しないでください。注意・ 清掃後は、クリーニング液が乾くまで(2~3分)テープをセットしないでください。クリーニングカセットについて市販されているクリーニングカセットの中には、構造不備のため、クリーニングカセット自体が取り出せなくなる恐れのあるものがありますのでご注意ください。わかめ状になったテープ伸びたテープ誤消去防止ツメA面用ドライバーなどで折る誤消去防止ツメB面用テープがからまる!録音したものを誤って消さないためにカセットテープの側面にある誤消去防止用のツメを折ってください。ツメを折っても、穴をセロハンテープなどで二重にしっかりと貼れば録音することができます。TYPE II (HIGH/クローム)のカセットテープでは、テープタイプの検知用の穴をふさがないようにご注意してください。注意A面B面A面B面TYPE II検知孔をふさがないようにしてください。
参考になったと評価
20人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
847 view
628 view