らくらくホン7の取扱説明書・マニュアル [全84ページ 22.35MB]
F-09B_J_OP_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-09B_J_OP_All.pdf - 22.35MB
- キャッシュ
23450view
84page / 22.35MB
65バ コ ドリ ダ で情報を読み取ろう バーコードリーダーで読み取ろう雑誌や広告などに印刷されているJANコードやQRコードなどを読み取って、簡単に電話をかけたり、メールを送ったり、インターネットに接続したりすることができます。JANコード幅の異なる縦の線(バー)で数字を表現しているバーコードです。8桁(JAN8)または13桁(JAN13)のバーコードを読み取れます。右のJANコードでは、「4942857315721」 という文字情報を読み取れます。QRコード縦横方向の模様で英数字、漢字、ひらがな、カタカナ、絵文字、メロディ、画像などのデータを表現している2次元コードです。右のQRコードでは、「株式会社NTTドコモ」という文字情報を読み取れます。待受画面でCを1秒以上押すudを押して[バーコード読取り]を選びgを押す外側カメラをコードから約8 ~ 11cm離して読み取るコードが読み取られると確認音が鳴り、読み取ったデータの内容が表示されます。※ データを選択したりメニューを選んだりすることで、電話をかける、メールを作成する、サイトに接続する、ブックマークに登録する、静止画を保存する、文字情報をコピーするなど、さまざまな操作ができます。123約8~11cm
参考になったと評価
23人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
20654 view
893 view