306
x
Gizport

306 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得欧州ではタンク内の気化ガソリンを大気に排出してはならない法律があります。 そのため、タンクで気化したガソリンは別のリザーバタンクに格納され、エンジン始動時に消費させています。 その気化ガスをリザーバタンクへ誘導する構造が給油口近くにあるので、日本車とは構造的な違いがあります。 そのため、スタンドのノズルがぴったり合わないことがあります。 ちなみに、あまりぎりぎりまで入れると、リザーバタンク側にオーバーフローしたガソリンが誘導されてしまいますので、ぎりぎりまで入れない方が良いでしょう。 欧州メーカー数車を乗っ...
5236日前view80
全般
 
質問者が納得306の5ドアの現役乗りです。 畳んだ状態で、という質問でしょうか? 実際に積んだことがないので、確実なお答えはしかねますが、306のトランクルームは左右の張り出しが少なく、広く使えるので、たぶん入ると思いますが…。 また、リヤシートを倒せば荷室は更に広く使えますよ。 ただ、ハッチバックを開けてなら、5ドアも3ドアも変わらない気がしますが。 補足をみさせていただきました。 5ドアなら、後部座席ドアから積めると思います。ハッチバックから積むよりは楽でしょうね。
5249日前view17
全般
 
質問者が納得私はそうしてます。ほかにありますかっ。
5266日前view11
全般
 
質問者が納得しかしその1週間後にラジエーターのホースが切れて冷却水が漏れてオーバーヒートしました。 原因はサーモスタットだと言われました。 との事ですが、ホース切れによる冷却水漏れなら明らかな故障ですので、サーモスタッドは関係ないと思うのですが・・・ とりあえず、サーモスタッド部分のホースが切れたか、サーモに繋がってるホースの隙間から漏れたと解釈させていただいての回答をさせていただきます。 冷却水の減りに関しては色々な原因がありますので、工場で数時間預かってチェックしただけでは特定が困難な場合が多いと思います。 例...
5309日前view9
全般
 
質問者が納得306は1996年から1998年の世界ラリー選手権(WRC)に参戦しNAながらターボ車と互角に戦っていた名車です。 通常販売していた車は5MTと6MTです。 108と7MTの件はよくわかりません。 Peugeot 108 で検索すると何枚か画像は出てきますが・・・・ (追記) コンセプトモデルと書かれているページもあるのでモーターショーなど出品車で市販されていないものかもしれません。 106は基本的に競技参加用のモデルだったと思います。 他のモデルは http://ja.wikipedia.org/wi...
5353日前view27
全般
 
質問者が納得国産の場合はグローブボックスの奥にある場合が多いので、グローブボックスを外してみたら見つかるかもしれません。
5346日前view13
全般
 
質問者が納得そうですね、僕もそうおもいます。
5378日前view17
全般
 
質問者が納得306は故障しにくいとよく聞きます。確かに車検等で部品を交換する必要がある場合、基本的には国産車よりは高くなってしまいますがそうでなかったり、またその部品自体も国産車より長持ちする物もあれば短命に終わるものもありますので一言では難しいところもありますが、車種による部分もあり、306は信頼性も高いのでそこまで身構える必要はないと思います。 誰でも最初は初心者ですよ。私も購入時は不安でかなり迷った記憶がありますが、購入して良かったと思う事だらけですよ。
5389日前view14
全般
 
質問者が納得セルモーターはエンジン始動にのみ関わる部品で、 命には関わらない領域です。 あとは部品交換にともなうリスクを質問者様がどうご判断されるか だと思います。 ■再び故障するリスク 新品→リビルト→中古の順で低い ■再び壊れた時の保証 新品・リビルト=保証つき 中古=保証なし ■修理コスト 中古→リビルト→新品の順で安い もし私が質問者様の場合、最低でもリビルト部品で対応します。 セルモーターは文字通り「モーター」です。 プジョーがそどの部品メーカーのセルを採用していたかは失念しましたが、 やはり国産部...
5379日前view12
全般
 
質問者が納得予見して整備を進められると過剰整備だの他に安いところはいくらでもあるだのという方が多いですからね、最低限の法定点検と整備の後に車検を取得する業者さんが大半です。 基本的に現状の車検システムですと検査終了当日にその箇所が壊れたっておかしくはないのです。 例えば分解清掃を前提としたブレーキの整備(24ヶ月点検に準ずる)をしても、そのパッドがその時点では問題なく、タイミング悪く車検検査後に割れてしまうなどは十分ありえます。 整備時に交換などされていて、その後すぐに割れてしまった等はまた違う話にもなりますが、今...
5379日前view13

この製品について質問する