ティーダ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"場"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得簡単に言いますと、つかないです。 どうしても交換がしたいのであればフロントバンパーも交換しなくては取り付けは不可能です。 ティーダのグリルはバンパーについていて、グリルの形も違うし取り付ける方のバンパーも形が違うので不可能です。
4751日前view15
全般
 
質問者が納得オートで上がらなくなったってこと? 最近良くあるのが、配線抜いたりバッテリー外したりすると設定がリセットされること。 ためしに窓が閉まっている状態でスイッチを5秒くらい上にあげ続けてください。
5577日前view26
全般
 
質問者が納得友人がティーダにTERZOのスキー専用キャリア設置していたのでTERZOのHP(⇒http://www.piaa.co.jp/products/car/terzo/index.html) で調べたところ、「SS101シリーズ」「SS104シリーズ」がティーダに取り付け可能です。 詳しくは⇒http://www.piaa.co.jp/products/car/terzo/pdfd/terzo200711/EH364=A-TIDA.pdf ティーダは特に特殊な形状で無いので、どこのメーカーでも適合キャリアあり...
4753日前view13
全般
 
質問者が納得>かといってAT設定の15Sの評判は良くないし 違うんですよ。この手の日産の最廉価モデルは装備がかなり酷いんですよ。 実際に買って比べれば、まあ半年ぐらいで中級グレードと何が違うのが嫌でも思い知るでしょう。 一番したのカスグレードなんてマニュアル車でもなければ態々選んでまで買う必然性なんてないんですよ。 ここ数年で日産の廉価モデルを二台買ったノウハウです。 分かりやすくいえば プライバシーガラスメーカーOP扱い ルーフアンテナ無 酷い車種だとカラードドアミラーではなく黒の安物プラスチック 一回り小さいタイ...
6088日前view17
全般
 
質問者が納得早く壊れるものもあれば予想以上に壊れないものもあります。 あなただって、絶対に80歳まで生きるって保証はないでしょ? 遅かれ早かれ壊れるときは壊れます。 お使いのファンはたまたま5年/4万キロで壊れたってだけです。修理すれば使えるんですから問題ないと思いますけど。 それよりも、オーバーヒートの兆候や、恐らくメーターに警告灯が点灯していたにもかかわらず、対処しなかったためにクルマにさらなるダメージを与えたユーザーに問題があると思われますが。煙上げて止まる前に路肩にとめてエンジン停止する位は出来たでしょうに。 ...
4538日前view25
全般
 
質問者が納得リコールとの関連性は低いと思います。 内容は、大掛かりな作業では無いからです。 説明書きには一時間と書いてあり、実際20分~30分くらいで終わりませんでしたか? 整備ミスをする可能性は非常に低い簡単な作業です。 不具合内容からすると、確かにリコールとかぶる所はありますが…。 今回のリコールの不具合発生率も非常に低いので、まず関係なさそうかと…。 他に原因の可能性はたくさんあるので、とにかくディーラーに行くしかなさそうですね。 某ディーラーの某整備士でした。
5085日前view26
全般
 
質問者が納得0Wー20とはオイルの固さを表す数字です。 数字が小さければ柔らかい(水っぽい、バシャバシャする)、 10Wー30などの大きい数字は固い(ねっとり、ドロドロした)オイルです。 固いオイルは油膜をしっかり張るのでガンガン走る車に好まれます。 推奨オイルが0Wー20であれば柔らかいオイルに合わせてエンジンが設計されており、固いオイルを入れると、固い液体の中でエンジンを動かさなくてはならない→余分な力が必要→燃費悪化となります。 でもエンジンは壊れません。 (ちなみに、逆に固いオイル用の車に柔らかいオイルを入...
5427日前view18
全般
 
質問者が納得修理代金に取り外し&取付の工賃も含まれているのでしょう。私なら見積もりの段階でそんなにかかるのなら修理に出さず、中古パーツを捜すか社外品にしますけどね。 しかたないのでまた壊れるまで乗って元を取りましょう。
5520日前view16
全般
 
質問者が納得ティーダは中国などで新型が発売されていますが、デザインと居住性向上の為に全幅がワイドになり、国内では3ナンバーのサイズになりました。 ご存知の通り、国内では3ナンバーのハッチバック、特にモデルチェンジでの大型化は売れないので、経営上投入しなかったのです。 たかが数センチの違いで見向きもされなくなる国内マーケットの特異性が伺えます。
4394日前view50
全般
 
質問者が納得ヴィッツのABSにはEBD[電子制動力配分制御]:Electronic Brake force Distribution が付いていますので後輪がロックし姿勢が変わりそうになったのを制御したのでしょう。 ちなみにE-4WDは後輪はモーター駆動でプロペラシャフトはありません。
5755日前view1

この製品について質問する