パンダ
x
Gizport

パンダ フィアットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フィアット"96 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ミニの利点→パーツがだいたいなんでもでる。操作性がミニしかない唯一無二のモノ。 ミニの欠点→整備性が独特で凶悪。エアコンは使うとオーバーヒートでエンジンが逝く。出費を考えるなら97からの最終型、ガレージ保管、記録簿付きの150から200万くらいの高年式車しかかってはいけません。古い型は故障が多すぎます。 ハマりたいならフットワークが軽い1000ccキャブのレストア車。エアコンレス。そこそこ整備性もよくなります。 こちらはもうマニアが到達する場所でしょうかね・・。 ディーラーも潰れてとっくにない(BMWミ...
4466日前view319
全般
 
質問者が納得昔94年式の4X4に乗ってました。デフロスターは問題無かったですよ。 何度か雪道をドライブしましたが全く問題ありませんでした。ヒーターも良く効きます。 ノーマルタイヤ(純正のラグタイヤっぽいのからブリヂストンのスニーカーに履き替えてました)でしたが、4駆に切り替えたらアイスバーン状態でもガンガン走れましたよ。 唯一不満だったのがギア比です。FFよりもギア比が低いので、高速が辛いです。まともに会話出来るのは100キロまでです。精神衛生上120キロが限界かな? バッチリ整備しており調子の良い個体でしたが...
4489日前view243
全般
 
質問者が納得ATは富士重工製CVTですが、部品が本国からしか取れず しかも相当高額となるそうです。 (これは後のプントなどにも言えます) 維持と言う意味でも、あの車の素性を味わいたいならやっぱりMTだと思います。 4駆は構造的にFFより複雑だという意味で特に問題があるとは思えませんが 見た目よりギア比等の味付けがかなり硬派な四駆となってます。 高速走行などを行うなら重量的にもFFはの方が有利だと思われます。 (ギア比の関係で最高速がかなり違ったんじゃないかな?) 乗り心地とかを云々する車では無いです。 アレは見たま...
4493日前view174
全般
 
質問者が納得tonchiko151さんへ 古くは「伊の手長猿」なんぞと形容された様ですが、椅子に座った様な着座姿勢が特徴です。後傾姿勢を好む方には全く向いていません。 サスはストロークが有って、乗り心地的にも操縦安定性についても大変好ましい物です。が、ブレーキを含めて、飛ばすには"ひ弱"な感じが付き纏います。 エンジンも非力です。 じゃあ、とサブフレーム等で補強を試みる様だと、車体構造、特に前周りを下から見たら愕然とすると思います。そもそもが、激しい使い方を意図していないと考える車でしょう。コミ...
4534日前view150
全般
 
質問者が納得良い点:何も無い潔さ。 悪い点:まさしく余計なの物が何も無い事。 この「余計な物」を余計と思うか必要だと思うかでパンダの 価値は変ってくるでしょう。 例えると、パンツ一丁で街中を歩くような感じ。 これを気持ち良いと取るかどうかでしょう。 とにかくシンプルな車なんで、経年劣化を別にすれば そんなに手を焼く車では無いと思います。 問題はCVTですね。 可能なら後期型のFFのMTをお勧めします。 CVTは壊れると金かかりますし、やはりこいつの魅力はMT駆使して エンジンをぶん回す所にあります。 並行物は最終...
4550日前view176
全般
 
質問者が納得燃料ポンプを交換するときは、同時に燃料フィルターも交換するのが一般ですので、とりあえず交換した方が良いと思います。 しかし、原因はそこではないような気がします。 長くプラグ交換していないならば交換した方が良いですし、タイミングライトを当てて点火を確認してみるのも一考です。
4585日前view139
全般
 
質問者が納得MT車で実測値(10/15モードでは無く)で8キロ程度だと思います。 上手にエコ運転できれば10キロ行くかもしれませんが 逆なら6キロ台もありえそうです
4604日前view116
全般
 
質問者が納得1~3は普通にアイドル不調ですね。 原因は山ほどあるので実車を見ないと特定できませんが、以下は私ならこのあたりをチェックするという例です。 ・プラグ ・プラグコード ・デスビ ・エアクリの配管に割れや亀裂が無いか? ・ブレーキのマスターバックからエンジンまでの負圧ホースに亀裂が無いか? などなど。 4~5は同件だと思いますが、匂いによってはクーラントがシリンダー内に漏れて蒸発してる匂いが出てるか、オイル上がりか下がりが発生していてオイルが燃える匂いがしてるかですね。 1~3と4~5が全て同時期に発生...
4605日前view185
全般
 
質問者が納得オーナーです。 パンダのエンジンに、そんな大金をつぎ込む余裕があるなら、必要になるであろう部品をストックされることをおすすめします。 オルタネータ、スターターモーター、ラジエーター、ハブベアリング、アクセルワイヤー、クラッチワイヤー、各種センサー類などの「消耗品」 (1000ccのインジェクションモデルならば、インジェクション関係も) どこまでメンテナンスされていらっしゃるか存じませんが、パンダに乗る以上、ある程度の部品はキープしておいたほうが良いですよ。 (私は最低限、ワイヤー類とランプ類...
4620日前view98
全般
 
質問者が納得質問の表現からの推測ですが、エアクリーナーボックスの下に付いている、エキマニのあたりにつながる1本のパイプのことではないでしょうか? (違っていたらすいません。) そのパイプなら外しても問題ありません。 冷寒時、エキマニの熱で暖まった空気をエアクリボックスに導く為のパイプです。 エアクリボックス内に貧相なサーモスタットが付いてます。大概のパンダは、このサーモが死んでます。 よって、エアクリボックス内のバルブは動きません。 が、それによるトラブルや、不具合は全くないです。
4625日前view29

この製品について質問する